• 締切済み

乾燥分離について

セラミックスなどの原料粉末を乾燥分離する「噴霧乾燥(スプレードライ)」と「凍結乾燥(フリーズドライ)」の2つの方法について、原理を教えてください。 できれば、水の状態図を関連づけて教えてください。

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.1

前者は、言葉どおり、乾燥した場所に噴霧して、霧状の粒子からきちゅうに水が移動することを使った方法。 状態図は関係ないでしょう。関係あるのはちょうしつ線図です。 公社は、凍らせて、水がショウ化する現象を使ったもの。 現物をみたことがないので、どのそう変化をつかっているかは知りません。 氷は、1から5まで有りますから。 自作は、真空ボンプでデシゲーターを引けば、中身はすぐに凍ります。ロータリーポンプを使うと水がたまって簡単に壊しますけど。 こうなると、簡単には乾かない。毛細管をいれて外部からうまく空気を導入して、外部から熱を空気として入れることで乾燥速度を確保しました。 だから、減圧乾燥に失敗したときがフリーズドライです。

関連するQ&A