• ベストアンサー

90日の支給ですよね?

ハローワークにいったさいに、用紙をもらいました。 給付制限がないタイプです。(会社都合) 最大14日(一回目の支給) 最大28日(二回目の支給) 最大20日(三回目の支給) 最大36日(四回目の支給) 合計すると98日あるのですが、なぜなのでしょうか・・・ この余分の八日分は、どこかの支給から引かれるのでしょうか。 また、ひかれるとしたら、どの回かわかりますでしょうか。 通常で考えると最後の最大36日だとは思うのですが・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

通常初回の認定日が手続後3週間目の時は  1.手続日  2.待期期間(7日間)  3.雇用保険説明会  4.初回認定日(1.の日から3週間目で認定期間は2.の翌日から4.の前日までの14日分)  5.2回目の認定日(4.の日から4週間後:28日後・・認定は28日分)  6.3回目の認定日(5.の日から4週間後:28日後・・認定は28日分)  7.4回目の認定日(6.の日から4週間後:28日後・・認定は20日分) で合計90日です ・今回の場合3回目と4回目の認定日の間に、年末年始が入っていませんか、ハローワークの休みで認定日が通常と変更になっているようです ・4回目の認定日は3回目の36日後ですが、認定される期間は28日分で、残りの8日分は支給日数終了後の期間で認定の対象外になります  上記の7.の場合と同様に為ります  

mirainopome
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、年末年始が入っています。 三回目が12月中で・・・ 四回目が約一ヵ月後の一月中です。 三回目が20日分というのはかなり厳しいですね・・・ しかも四回目まで一ヶ月以上あります。一ヶ月半近いです。 でも三回目にカットされるみたいでよかったです。 20日の年末の時にカットされたら大変でした。 ハローワークに同じ質問をしたのですが、それは説明会でお話しますといわれてしまいました。 毎日質問してすいません・・・

関連するQ&A