• ベストアンサー

玄 について教えて下さい

玄は玄米とか玄鳥とか黒を表す字と思うのですが「玄人」というのは 何故なのですか?ただ音のみ、なのですか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimosabe
  • ベストアンサー率59% (137/230)
回答No.3

「くろうと」の漢字表記は「玄人」のほかに、   能(よ)く穿鑿(せんさく)して学ぶ者は、黒人に劣らぬ者多し。〈随筆・後はむかし物語〉      或は黒人上がりかとも思ってみたが、〈二葉亭四迷「平凡」〉 のように「黒人」と書いた例があります。 「玄人」の「玄」も、やはり「黒」の意味でしょう。 「くろうと」の語源説は、「日本国語大辞典」に三つほど紹介してありますので、そちらをご覧下さい。その中に、  「苦労人(くろうと)」が、幽玄の所に達したという意味から玄人と書くに至ったものか という金田一京助説があります。ウソかホントか分かりませんが、面白いことは確かです。

himawarimusume
質問者

お礼

早速図書館へ行って「日本国語大辞典」調べてみます。 黒人、と書いても間違いではなさそう・・・ 苦労人、が幽玄の域に達したという説も、とても面白いですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.2

こんばんわ、疑問は尽きませんね。 さてご質問の件ですが、今手元の漢和辞典を調べてみましたところ。次のような記載がありました。「(国)そのことを専門とする職業人。(対)素人。」 玄人(くろうと)とは(国)国字・日本語特有の熟語のようです。極端なのが「五月蠅い(うるさい)」などのような、日本語独特の熟語のようです。

himawarimusume
質問者

お礼

国字だったのですね? ありがとうございました。 また宜しくお願いいたします。

  • Marony
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.1

もともとは、素人があり、そこから転じた言葉だそうです。 【素人】 ある物事に経験の少ない人。また、職業・専門としない人。未熟な人。もとは「しろひと」(白人)といい、芸のない白塗りだけの遊芸人をいったことばから転じたものとされる。玄人(くろうと)は素人に対してできたことばである。

himawarimusume
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました。 「白ひと」があって、「くろうと」ができた、とても良くわかりました。 また、どうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A