- 締切済み
この時期の複数内定について
非常に倫理的によくない話なのですが、自分でも重々承知しておりますので、 その前提で相談に乗ってください。 私は今年度就職活動をしてきた大学の4回生なのですが、 内定式直前に2つの企業に内定をもらい、なかなか1つに絞ることができず、現在でも2つの内定を保持しています。 1つ目の企業は内定式に出席し、入社承諾書にも署名し、 同期や社員との関係も満足のいくものだったのですが、 仕事内容や労働条件に不安があります。 もう1つのの企業は内定式が11月で、 内定者との顔合わせは来週行われますので、同期や社員の雰囲気はつかめてません。 承諾書はあさってが締め切りですが、まだ提出していません。 仕事内容や条件は満足のいくものとなっています。 このまま前者の企業へ行くのがまだ無難だとは思いますが (後者は10月1日=正式内定日は過ぎているとはいえ、まだ承諾書は出していないので)、 後者の企業への憧れは強いです。 しかし、前者を断って、後者へ行った場合、 同期や社員との人間関係について強い不安があります(人見知りなので・・・)。 やはり、どうしても同期や社員の雰囲気を知った上でないと決めることができないのです。 そこで前者をキープしたまま、後者の顔合わせに参加して判断したいと思うのですが、 2社を承諾した状態がしばらく続いた場合、 法的に問題が発生することはありますか? また10月1日後の辞退は、法的に問題がないと聞きますが、 賠償請求などはされるのでしょうか? (訴訟を起こされた場合、それが一方に伝わって、内定取消しになるのではないかという懸念もあります。) また2社とも承諾していることが会社にばれることはあるのでしょうか? その他アドバイスがあればよろしくお願いします! 非常に情けない質問で申し訳ございません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 007yuuki
- ベストアンサー率12% (27/213)
法的にはまったく問題はありません。入社の2週間前までなら、です。民事で損害賠償云々になる可能性はありますが、内定辞退に伴う損害賠償請求をする会社、なんてイメージダウンになるし、まず勝てないのでしないと思います。 内定辞退に関しては、学生側を批判する意見の方が目立ちますが、私はそうは思いません。だって、お互い様じゃないですか。業績悪化とか、様々な理由で会社側にだって、学生側を断れる「内定取り消し」っていう権利があります。それを滅多にしないのは、単に会社のイメージダウンになるからです。だからといって、他人に迷惑をかけることには変わりないので好ましくない行為ではあります。 いろいろと不安なら、県の運営する労働相談センターとかジョブカフェとかに電話してみてください。ちなみに大学の就職課などは、内定辞退をすると大学の評判を落とすことになる可能性があるので、あまり相談に乗ってはくれないと思われます。
- cobe
- ベストアンサー率23% (54/227)
この時期の複数内定はちょっときついですね。 法的には問題はありません。一応学生は守られる側の立場ということになっています。訴訟はないと思っていいです。 無関係な企業の場合は、互いに内定者の情報が交換されるということもまずないと思っていいでしょう。 >その他アドバイスがあればよろしくお願いします! 一時間でも早くどちらかに決めて、早くお詫びの電話を入れることです。 あと、仕事の内容や職場が自分にあっているかどうかがわかるのは、1年後くらいです。さらにそのときには、「もう一つの会社があっていたかどうか」はやっぱり分かりません。 「どっちもいい会社」のケースもあって、その場合には「すぐにどちらかに絞る」が正解です。「どっちもたいしたことのない会社」というケースであっても就職活動の期間は当に過ぎていますから「早く妥協する」のが正解でしょう。
お礼
そうですね、どちらに転んでも安堵したり後悔することはあると思います。 だらだら考えずに、一つ的を絞って、自分の中で答えを出してみたいと思います。 ありがとうございました!
- miutya
- ベストアンサー率53% (22/41)
参考になるURLを乗せておきます。 ・・・なんでそのようなことをしてしまったのですか? 後悔先に立たず。 信じられません。 「婚姻届」を複数の人と書いて、最終的に役所に提出する書類を選んでいるようなものです。 大変相手に失礼で人間性を疑います。 ちなみに賠償請求を起こされる可能性はあります。 それはあなたのために会社が用意した「備品・研修費・準備費用」に対してです。 あなたが入社することを前提で先方は準備していますから 会社があなたにいろいろ投資していることはわかっていますよね。 会社の雰囲気がわからないとなどと言っていますが 社会人になるのに考えが甘すぎます。 それに、説明会などがあったはずです。 そこで質問すればよかったことですよ。「どんな雰囲気ですか?」って。 あとは、ネットとかで(みんなの就職日記とか)なんとなくわかるものだと思うんです。 ちなみに、内定式終わってから辞退してもなにも問題ないですよ。 しかしです。 あなただけの責任じゃなくなるのわかりますか? あなたの大学の後輩、それに大学の評判。めっちゃ落ちます! そういうこと考えなきゃいけなかったんです。 自分だけの問題じゃなくなります。 実際私の代でもありました。 「あなたの学校の先輩が当社に入社してすぐに辞めたからもう信用がない」と言って求人をくれなくなったり。 あともういっぽうの会社にばれるということはないと思います。 プライバシーの問題がありますから。 しかし、内定式終わった後に内定辞退する人間というのは企業も どんな人間かわかっているので 「あぁ、どうせほかの会社にも内定してたんだろ」とばれます笑 どっちにしろすごく精神力を使う問題なので この問題があなたの人生において勉強になったと思うので 今後こんなことが周りで起こったら、あなたが助けてあげてくださいね
お礼
お返事ありがとうございます。 厳しいご意見ですが、真摯に受け止めねばならないと思っています。 自分のことだけでなく、会社のこと、大学のこと、後輩のことすべて考慮して、 一番納得のいく形で決めたいと思います。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
こんにちは。 似たような質問と回答がありましたので、私も参考になりました。 以下URLを参考にされてはいかがでしょうか。
お礼
お返事ありがとうございます! 私の場合は、正式内定日の後であり、複雑なので、 少しシチュエーションが異なるんです・・・。 すみません。
お礼
学生の立場に立っていただきありがとうございます。 私も一部同意見、といいたいところですが、けっこう風当たりが強いようですね(;^_^ モラルはしっかり守って、決断したいと思います。 ありがとうございました。