• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内定承諾後も迷っています。)

内定後の迷いとは?内定承諾後に断ることはできるのか?

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生の私は内定承諾後に迷っています。留学経験があるため就活が遅れ、A社の契約社員の内定をもらいましたが、他の企業でも選考中です。最後まで納得のいく就職活動をしたいと思い、内定承諾後の断り方について相談しています。
  • B社の正社員の内定ももらっていますが、まだ他の2社の結果を待っています。B社に嘘をつかずに内定辞退するつもりですが、最終的に入社するところを決めたいという思いがあります。
  • 内定承諾後に断ることは非常識で言い訳と思われるかもしれませんが、自分の人生だから最後まで頑張ってみたいという気持ちがあります。誓約書に罰則が書かれていない場合、内定辞退は可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007yuuki
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.2

 法的には問題はありません。ただ、倫理的には問題があります。でも仕方が無いことだと個人的には思います。民事的に、損害賠償請求をされる可能性はありますが、内定辞退に伴う損害賠償請求を学生にした、なんて企業のイメージダウンも甚だしいですし、ほとんど勝てないらしいのでそういう心配はないと思われます。  内定が発令するのは10月以降。だから企業は10月1日に内定式を行い、その際に入社承諾書にサインさせたりします。つまり、入社の半年も前にその会社に拘束されるんです。その半年の間に、今まで巧妙に隠されてきた会社の悪い面、募集要項と現実との相違の発覚、など学生側に不利な自体が起る可能性もあります。仕方がないです。  あと、もう1つ重要なことは、会社側にも「内定取り消し」という権利があることです。企業側が学生側と違って、安易に内定取り消しを行わないのは、単に企業のイメージダウンになるからです。だから実はお互い様だったりするんですよね。それと、内定辞退をするとほとんどの場合、ものすごく怒られます。それは企業の採用計画を大幅に狂わせる可能性があることと、その人事担当の人の評価が下がるかもしれないからです。だから、本当は内定辞退したいのに、迷惑をかけるから我慢して入社する人もいますが、別にそんなことをしても会社もその人事もあなたの幸せを心配してくれたりはしません。自分の幸せは自分で守りましょう。  心配なら、県が運営している労働相談センターやジョブカフェに電話して相談してください。ちなみに大学の就職課は、内定辞退をすると大学のイメージダウンになるので相談に乗ってくれない可能性があります。実際私がそうでした。がんばってください。  

yunnchun
質問者

お礼

とても親身になって回答してくださってありがとうございます。 親とも色々と話し合った結果、A社には辞退の電話をすること。B社には承諾書を提出して研修にも参加することにしました。あと2社選考中のもありどうなるかは分かりませんが、最後まで頑張りたいです。

その他の回答 (1)

  • kome-maro
  • ベストアンサー率20% (29/145)
回答No.1

採用担当者です。 内定承諾書をいただいたら、会社は4月に入社いただけるもとのして、教育プランの組み立て、受け入れの準備を行います。 また、定員に達している場合は、後から来たもっと優秀な学生さんを泣く泣く落としたりしているわけです。 よって、内定承諾書を提出いただいたにもかかわらず、辞退されることは会社に大きなダメージを受けます。 できることであれば、内定承諾書を提出したのであれば、その会社へ入社してください。 ただ、現実辞退してくる学生さんもいることは事実です。 まさか、縄でくくって会社に来させることはできませんので、あきらめざるを得ないのが現実です。 ただ、大学単位でで多発するようであれば、それは大学の指導の問題として、以降一切その大学からは採用しないといったことになります。 これは、質問者はいいかもしれませんが、後輩に対して大きなダメージになります。 就職は人生の大きな分岐点ですので、慎重に選ぶことは大切ですが、それは、内定承諾書を出すまでにしてください。

yunnchun
質問者

お礼

そうなんですね。辞退者も見込んで多めに採用しているのかと思っていました。。 素敵な会社だと思えたからこそ、嘘をつくのが辛いです。でも、もうちょっと頑張ってみたいというのが正直な気持ちです。承諾書はまだ提出してないので出さない方がいいのかも知れないですね。