- 締切済み
学校側の管理責任を問えますか?
子供の学校の運動会での出来事です。 運動会が終わり、生徒と家族、関係者で約1000人(私の推定です)ほどが 校内に1本しかない帰路を一斉に歩いていました。 その帰路の歩道(校内)の真ん中に、2階の観覧席に上がる金属製の階段があります。 その階段の下に約1メートル弱の空間があり、私の子供がそこをくぐってしまいました。 それを見て危険を感じた私の母がすぐに歩いて追いかけて行き、 子供と一緒にその階段の下の空間をくぐりました。 空間を出るところで母は前頭部をその空間の天井部分に打ち 額を切ってしまい、4針縫う怪我をしました。 救急車を呼んでもらい、出血はハンカチが真っ赤になるくらいの量でした。 その後すぐに、その階段前にはネットが張られ進入不可(禁止)の状態になりました。 前回の運動会ではそこの階段の部分にはロープが張られ、 開催中は進入禁止の状態になっていました。 今回は運悪く自分の身内がこの様な大怪我を負いました。 1本しかない帰路を約1000人が一斉に通るので、 他の子供達や家族が同じ様な危険に遭う可能性は十分にあったと思います。 学校の施設・設備に起因する事故として、学校側には安全配慮義務があると思います。 今回の件は学校側に施設・設備の管理に問題があると言えるでしょうか? また、この件ではまだ学校側と話し合いを開始しておりません。 こちらから話し合いを求め、学校側に責任があるか無いかを明確にした方がよいでしょうか? 法的な見解など詳しく知りたいです。 事故や施設の詳細の説明が不十分であれば、後ほど補足します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
文章による説明から判断するのは難しいですね。 帰路が一本しかないことは問題とは関係がないように思います。 他の子供や家族が同じような危険に遭う可能性が十分にあったといえるかも疑問です。 怪我したのが小さい子供ならまだしも、大人ですから、なおさら・・・。 問題は施設の設置・管理に瑕疵があるといえるかですが、 これは施設が「本来の安全性を備えているか」という問題です。 今回は怪我をしたのが大人ですから、大人一般にとって安全性があったかどうかですね。 子供にも危険性があったといっても、実際に子供が怪我をしていないと問題にならないと思います。 結果から見ればネットを張っておいた方がよかったということにはなりますが、 問題は張っていない状態での本来の安全性の絶対水準だけです。 どちらがより安全かという相対的な問題ではありません。 同様に、前回は進入禁止になっていたというのも、今回の施設の安全性とは無関係です。 前回進入禁止になっていたかどうかで今回の安全性が左右されるわけではないので。
- bananasand
- ベストアンサー率21% (117/533)
校内の常設の施設での事故かと思います。 これは、事前に客観的に危険と言える状態であったかどうか、 大型扇風機に誤って指を入れて児童らが怪我をした場合、指が入るような状態にしておく管理責任が問われます。それは、怪我を予想できるからです。 普通のコンクリート階段で誤って転んで怪我をした場合、その階段に特段の破損や異常が無い限り施設管理責任は問えません。そんなことを言うと学校に立ち入れないからです。(児童への学校の責任はあります。) 本件の場合、常設の金属製階段に頭を打って怪我をなさった訳ですが、管理責任者であれば、事前にその危険を察知しネットを張るなどの対策を当然に取るべきと言える状況かどうか。 文面だけでは何とも言えませんが、現場状況により、判断は意外に簡単だと思います。公立校でしょうか。全国に類似箇所は無数にあるでしょう。対象は、この現場だけでなく類似箇所全てであると考えると、その全てを撤去するのか、ネットを張る必要があるか、立ち入るなのステッカーにするのか、はたまた、対策はその現場に留まり、類似箇所の対策は何も必要ないのか、学校行事の時だけ対策が必要なのか。 いずれにしても、学校の責任を問うだけではなく、被害者の立場から地域全体の危険箇所の撲滅という視点の一つとして具体性をもって話合われることは意義があるやもしれません。 事故が起こった以上、類似箇所も含め、今後起こらないようにする恒久的対策の必要性は高くなったと言えます。
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
>こちらから話し合いを求め 話し合いを求めるのは結構ですが、あなたは一体何を(要求)したいのですか? お母様の治療費でしょうか? 慰謝料でしょうか? それとも学校としての見解でしょうか? >私の子供がそこをくぐってしまい お子さんはおいくつですか。未就学児童であれば、保護者としての監督責任についてはどう考えますか。「1本しかない帰路を約1000人が一斉に通る」状態であれば、余計に未就学児童については、手を離さない・勝手に動き回らせない等保護者としての配慮が必要だったのではと思いますが、その点はどのような状態だったのでしょうか。 >母は前頭部をその空間の天井部分に打ち額を切って この点について、当のご本人であるお母様はどのようにおっしゃっておられるのでしょうか? 学校と話し合いを持ち、正式に施設・設備の管理責任を問うという話になれば、相手は学校長と教育委員会です。もちろん、全く落ち度が無かったとは思いませんから、法的責任も含めて何らかの対処はされると思います。 ただ、率直なところ、#1の方の感想が世間の普通の感想ですよ。この場合の「世間」というのは、あなたのお子さんが通っていらっしゃる学校の、保護者と教職員です。 「自分の子供の管理もできないで、勝手にチョロチョロ動き回らせた挙げ句、それを追っかけたいい年の大人が怪我したからって、学校の責任を追及してるんだってさ。どうかと思うよね」というのが、一般的な感想だと思いますが。
- wulong
- ベストアンサー率36% (299/826)
学校も大変だ。こんなので責任を問われたら・・・ 危険だと分かっていて入ったわけですから十分注意する必要はあったわけですよ。 まぁ子供さんが怪我をしていたら別の状況だったかもしれませんが・・ ところで、刑事的責任はさておき、こうした行事での事故には保険があるはずですが・・・