- 締切済み
入社直前に普通免許取得はいいのでしょうか?
現在大学4回生で内定をいただき、来年の4月1日入社予定です。営業職なのですが、車の免許を持っていません。 入社までに車の免許を取るようにといわれましたが、大学の方が忙しく、取りに行く時間がなかなか出来ません。 なので、授業が終わる2月の頭に合宿で取りに行き、4月までの早いうちに本試験を受けに行って取得をしようと思っているのですが、入社直前に免許取得というのは、会社側の立場としたら、変に思われないでしょうか? もし、不備があるようなら、他の方法を考えようと思っていますので、回答の方、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanna1023
- ベストアンサー率16% (1/6)
内定おめでとうございます。 長文が書けないみたいなので、詳しいことは以下のアドレスにて。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014049400
- h0mare
- ベストアンサー率30% (23/75)
先月免許を取ったばかりなので、そっちの面についてのみなんですが…。 通おうと思われている自動車学校などがあるなら、 そちらのHPを見てみると良いような気がします。 私が行っていた所には、長期休暇時用に短期コースがあって、 そのコースでだと教官が予約を取ってくれたりしたらしいです。 あと、短期でなくても教官を指名してその人に予約を取ってもらう、 というようなコースもありました。 他の自動車学校がどんなコースを設けているのか知らないのですが、 車を運転するというのはなかなか疲れるので、 上記のようなコースがあるなら、今からでも通われた方が良いように思います(短期等で入ると、 自分がどの位理解して運転しているのか把握しにくいと聞いたので)。 後々どんな予定が入ってくるかも判らないですし…。
免許を取得しても、直ぐに、 一人前且つ安全(安心)に運転できるものではありません。 毎週日曜日にレンタカーで少なくとも、10日間は練習を要します。 その内の最初の3日間は、便利屋さん等に指導して頂いたら、 如何でしょうか。
今年免許を取った立場から言わせていただくと、 通学のほうがいいと思います! なぜなら、「免許をとったからといってすぐに乗りこなせるわけではないから」です。私は免許取得後、毎週夫に横に乗ってもらって見ていてもらい、今で10ヶ月経ち、ようやく問題なく乗れるようになりました。 確かに会社は「入社までに免許を取るように」としか指示を出していませんから、合宿でギリギリにとってもよいでしょうが、先輩社員に教習してもらう前提というのも何だかなあという気がしてしまいます。ただでさえ先輩社員に気を遣うのに、自分が下手こいたら怪我するかも(最悪死ぬかも)・・・なんて恐怖を他人に味あわせるのはよろしくないと思いますがどうでしょうか。できれば通学で勉強の合間を縫ってとって、身内の方を乗せて特訓するのが良いでしょう。社会人になると、今以上に時間がなくなる可能性もありますから。 あと、私の兄がそうでしたが、結局仮免に落ちてしまって予定が狂い、入社後は忙しくて通えなくなり、30万円をパーにした人もいます。 卒論などで忙しいのかもしれないですが、学生のうちの忙しいは、大抵何とかなるはずです。(会社にいるみたいに、10時間も12時間も拘束されているわけではないですよね?) 後回しにしておきたい気持ちもわかるのですが、免許を取ると楽しいですし、学生最後の春休みのドライブを目標にがんばってはどうですか??
- fm_mf
- ベストアンサー率31% (137/441)
今から行かれたほうがいいですよ。 特に1月~3月は混雑時ですから思うように予定が組めないなんてことはよくあると思います。 俺が免許取得した時、9月ぐらいに受講開始しましたがやはり学業の関係で忙しくなかなか行けませんでした。 手空きになってきた1月後半からラストスパートをかけようとしましたが、混雑時だったのでなかなか予定が組めませんでした。 結果、3月いっぱいまでに取得する予定が、入社後になりましたね。 新人研修の1日を休んで本試験に行ってきて一発合格でしたが。 入社前に取得できれば特には問題無いと思いますが、入社後にズレ込んでしまうと、嫌味の一言ぐらいはあるでしょうね。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
こんにちは。 人事関係で採用など担当してきた者です。 まず、内定ということですが募集要項などの条件に免許必須とありましたでしょうか。またそうであれば、免許を持っていないということでその時点で質問されたでしょうか。 nine-ballさんはあくまで今大学生であり、内定が決まったとしても、会社が車の免許を取得することを強制できないはずです。 そこまで費用が会社負担など、また一部補助などがあれば良いのですが…そんなに会社は甘くないといえ、それであれば応募から内定の時点で明示することが当たり前のことかと思われます。 私はこういう経験はありませんが、nine-ballさんと同じく免許を取りましたが、夜間コースがあり、それで取得しました。 当然、取得に要する時間は合宿の方が通常の自動車教習所よりはるかに早いと思います。また会社としてもいきなり車で営業先を単独で命じられたとしても、初心者であることなどを考慮して、慣れるまでは、当然土地勘や営業先など先輩か上司に同行するのが安心安全かと思うのですが、特に合宿を否定するつもりはありませんが、短い時間で取得するのが売りですが、事故の可能性が統計上高いと思います。 間に合わないとしても、今の本業が学生なので、先に勉学が優先です。 会社の立場としたら、無理があると思います。むしろ会社が変に思われるでしょう。入社して業務命令だと話は分るのですが、万が一間に合わないとしたら会社側としてはどうするのか確認された方が賢明かと思います。 車の免許を取るとかでなく、様々な資格など社内で推奨して資格によっては手当てがあったりする会社も多く、衛生管理者など… 仕事に必須なことであっても強制はできないと思うのですが。 もう少し事情を差し支えない範囲で結構ですので、補足いただけたら嬉しいです。
補足
普通免許は必須とは書かれてはいません。 しかし、面接時に「持っていないのですか?」と質問されましたので、「今は部活等が忙しいので落ち着き次第取りにいこうと思っています。」と答えました。 takuya1663さんの言うとおり、入社初年の社員は、ほとんどが研修で、1年経った人でも、まだ先輩社員と回っていると説明会で言われました。 最終面接で、もう一度、免許のことを聞かれたのですが、「もう部活も落ち着きましたので取りに行こうと思っています。」と言いかけたとき、人事の方がもう取得したと思い込んでいるような感じがしました。 そして、なぜ、この時期に免許取得になったのかというと、教育実習が9月にありまして、夏休みはその勉強の方をしていて、今に現在に至っています。
会社に提出した書類に「普通免許所持」と書いていなければ直前でも問題は無いと思います。 ただ、そんなにうまく免許取れますかねぇ。 春休みと夏休み。普通の教習所では予約が取れない事もあり、全ての試験ほぼ1発合格で間に合うペースでは? もちろん合宿など1ヶ月どころか2週間もかからず取れる所もありますが、人生最後の何も考えず遊べる休みを教習所に縛られて終るのは勿体ない気がします。 今月から学科だけでも受け始めてはいかがでしょう。 半年かけて免許取っても仮免などの期限切れはありません。 なにより仕事ですぐ使うのなら時間的余裕を持って置いた方がいいと思います。
補足
大学との兼ね合いで、合宿で取ろうと思っています。 兄にも、時間の組み方で不備があるとやりにくくなるから、合宿でカリキュラムを作ってもらって、それに沿って進めたほうがやりやすいといわれました。 上手くいけば、1月後半からでも行けると思います。 今から、通学で少しづつしたほうがいいのでしょうか?
入社してからは取りに行く時間がない。 入社早々に車を使ってもらうことになる。 と、言うことになるのかな。 別に、入社日前日が交付日でもかまわないんじゃないの。 言われたことはやってるんだし。 どれぐらいの腕前かは問われていないしね。
補足
早めにとって、身内を乗せて練習する、ということですが、あいにく一人暮らしでして、地元からは遠く離れています。 なので、免許を取ったからといって練習できる環境では無いのですが。。。