• 締切済み

妻子が仕事・健康の邪魔に思えて仕方がないです

一昨年欝になり、昨年仕事に復帰したのですが、今年前半またダウンして、今月からやっと再復帰しようとする30代男です。3歳男子と1歳女子の子どもがいます。 仕事再復帰に向けて最も不安なのが、家とのバランスです。一昨年欝になったのも、業務多忙は勿論のこと、それにプラスして育児・家事が多忙ということがありました。昨年も、仕事をしつつ、家でもそれなりの役割を求められ、仕事に集中できませんでした。(早く帰宅したりで存在感は薄く、周囲からは白い目で見られました。)そのために評価は2年連続で下から2番目。今年もおそらく悪く、来年はリストラ候補になると思われます。 具体的には、仕事再復帰になれば起床時刻を早くする(家事・育児の時間をきっちり取るため)、風呂の時間には最低週2日は間に合うように帰宅する、等です。なお守られない場合の妻の機嫌は最悪で、離婚という言葉を何度も聞きました。家の仕事が集中した場合の妻の状態も疲労のためか不機嫌極まりないです。会話しようとしても途中で感情的になり、話になりません。 自分の気持ちとしては、欝も良くなった事だししっかり仕事して成果を出したい。家事・育児に体力をむやみに使いたくない。(その為には単身赴任したい、とも考えています。) 皆様のご意見アドバイス等いただければ幸いです。

みんなの回答

  • junko00
  • ベストアンサー率23% (20/84)
回答No.20

5歳(男)3歳(女)の子供を持つ専業主婦です。 私も専業主婦ですが、ダンナに子供とお風呂に入って欲しいとか、子供の相手をしてくれと言います。 手伝って欲しいという気持ちもありますが、私がそれ以上に思っているのは、子供と近い親でいて欲しい。 子供が小さい頃は特に、意志の疎通が上手く行かない事も多いし、何をしたらいいのかわからなくて一緒に遊ぶのは難しいですよね。 食事もトイレも入浴も、自分で出来るようになるまではどれ一つとっても、『教える・練習させる』要素が多い。 ご主人がいない間子供と接している母親は、つい次の失敗が予測できて口うるさく注意したり叱りがちです。 そんな時主人は何も知らずに楽しく食事できたり、お風呂に入れたりできます。 そして何かをやらかされて怒る時もありますが、まず「うわーっ!」とびっくりです。 そういう事ってとっても大切だと思います。 こんな事が出来るようになったんだ!こんな事言ったりやったりするんだ!と、知って欲しい。 子供達にとっても、お父さんの方が遊ばせてくれたりして楽しかったりするんじゃないかな? 奥さんが子供の事を報告したのを聞くだけでは子供と接していない。 ただ情報として知ってるだけです。 なんでも自分で出来る様になったら、子供達は親の相手はしてくれなくなるでしょう。 母親を介してないと会話にならない親子関係なんて寂しい。 1番大変だけど、一番可愛らしい時期の思い出を持つ事も、これから先の長い人生のたくさんの会話の機会に役立つと思います。 そういう意図があるかもしれませんよ?

deck_hiromi
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 そうですね・・子どもに近い親、大事ですね・・ 今日は休みでしたが近所の公園に子どもを連れて遊びに行きました。 追いかけっこをしただけでも、子どもってほんとに楽しそうに笑うんですよね。 下の娘は最近ファザコン気味です(笑) 美人ではないですが可愛いと思います。 今のうちに父親らしいこと頑張ります。

  • nb0nge103
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.19

私は、自分が中学生のときに両親の離婚を体験した人間です。 そのため親の無いまま成人し、現在51歳 総務管理職として、自分の家族ともども小規模の会社を運営しています。 …むろん、離婚に到った事情は理解しており、別れた父と母を恨むことはありませんが それでも子供としては、やはり 家族というものを捨てた父親に対し、未だに不満と軽蔑を拭い去ることができません… 事情を承知は出来ても、気持ちとして許せないのです。 云うまでもなく、夫であり父親である以上、貴方は、妻と子供たちの人生に対しても 代えの効かない重い責任を負っています。 …それを切り捨ててまで仕事をとる、と考えるからには 妻や子供の存在にも勝るだけの重要性を持った一大事なのか 或いはまた、家庭生活における現状について、よほどの事情がおありなのでしょう。 …そもそも、いったい我々が何のために苦労をして働くのかといえば 家族の幸せを護る、という目的があればこそです。 たとえ職務における役職や地位が如何なるものであろうと 各々が与えられた仕事とは、詰まるところ一つの生活収入手段に過ぎませんから 場合によりましては いっそ職場を離れて自立開業するとか、他の方法を選んでもかまわないわけです。 将来性からすれば むしろ、そのほうが働き易く、業績を伸ばせることもあるでしょう。 もしも私の会社で、仕事を理由に家族を捨てるような役員がいたとしたら 即刻、迷わずに解雇します。 …結局それは、自分のことしか面倒のみれない人間、ということであり 目の前に与えられた業務だけはソツなくこなせたとしても 組織全体としての運営に責任を持ち、その目的に適った行動を興せるものとは とうてい期待できないからです。 ましてや会社の経営にせよ、常に安定継続していられるわけではなく 激しく変化を続ける環境の中、必要とあれば合併や吸収、組織解散さえいたします。 ですから、貴方が仕事にどれだけの期待を抱いておられるのかは判りませんが 手段と目的を混同してはいけません。 …厳しいことを云うようですが、貴方は御自分の御都合だけで 将来の結果から目を叛け とりあえず今ある重荷を軽くしようとしているだけにしか思えないのです。 もちろん、それだけの事情はあるのでしょうから、お独りの判断だけに頼らず 御家族にも考えを打ち明けて、じっくりと相談すべきです。 ご自分だけが責任を負う、などと考えずに それぞれの生活ペースを念頭において 家族がまとまって暮らせる道を、お探しになってみてはいかがでしょうか。

deck_hiromi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今の会社が、ご回答者様のような雰囲気であればどんなにいいか・・・ と思ってしまいました。 家族の幸せを第一に考える、ということ、非常に身にしみました。 とにかくしばらくは頑張ってみようと思います。 妻もとりあえずはやりたいようにという感じですので、 もしこの状態で破綻すれば、多少給与が下がっても、転職して、 家族を大事にできる道を選ぼうと思います。

noname#109138
noname#109138
回答No.18

こんにちわ。 はじめまして。 私は5才の双子と3才の子供がいる20代の母親です。 うちもよく旦那と喧嘩します。 だって、やっぱり育児は疲れます。 休みもないし、自由もきかないのですから、誰かにそのストレスをぶつけてしまう…その相手が旦那です。 まだ3才と1才では、奥さんも普通の精神状態でいられないほど疲れていると思います。 私もそおでした。 しかしながら、末っ子が3才になり、それと同時に上の子供も成長した今、だいぶん楽になりました。 自分でも今まであんなに辛かったのはなんだったのだろうって不思議なくらいに… 今はお互い必死で、求めるばかりでいたわる気持ちを忘れてしまうことがあっても、いずれ子供は成長し、心にゆとりをもてる時は必ずきます。 あと数年、頑張ってほしいです。

deck_hiromi
質問者

お礼

末っ子が3歳ですか。あと2年!あと2年ですね。 頑張ります。有難うございました。

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.17

質問文を読んだ時は「ああ、この人だめだなぁ」って思ったのですが みなさんへのお礼文を読んで「なあんだ、わりといい人じゃん」って 感じました。 1歳と3歳の子供二人との生活、想像しただけでも 「あ~しんど~10分でもいいから自由を下さい。。」って 感じかなと。 奥さんにはトイレに行く自由すら今は無いと思います。 あなたは会社に行けるのですから、奥さんから見たら羨ましい存在 のはず。 どっちがしんどいかなんて比べるのはよく無いかもしれませんが 育児のしんどさは仕事と比べられないしんどさがあります。 生命に直接かかわっているし、ちょっと気を抜いたおかげで 我が子に大怪我させてしまったりなんてこともありえるんです。 うつ病になっている余裕も無いというか、熱が39度あったとしても 当然休めないしそれは男性にはなかなか分からないと思います。 だから、あなたはのん気に「妻子が仕事・健康の邪魔に思えて仕方がないです」 なんて表題を堂々とあげてしまう。 そこからして男と女の違いを感じました。 とにかく、弱音を吐いている暇があれば子育てをしましょう。 小さいお子さんを育てるのに忙しいもしんどいも言っていられません。 黙ってがんばるしかないんです。 そういうものです。

deck_hiromi
質問者

お礼

忙しいもしんどいも言ってられません。頑張るしかない。 そう思いました。有難うございました。 ただ会社は育児を言い分にしてはくれないです。 しかも世間の目は「奥さんが専業主婦」に結構冷たいです。 どこまでやれるか、難しいところです。

noname#164608
noname#164608
回答No.16

はじめまして♪ 32.結婚11年目のlllhimelllと申します。 最近、思うことなのですが、 うちの主人も含め、世の方の男性は、なぜ、 結婚という『牢獄』をするのだろう?? と思います。 男の人にとったら、出産する時期もないですし、 それに伴って、会社での居場所。。。がなくなることもないですし、 わざわざ、結婚。。。をして、 いろいろな制約になぜ??足を踏み入れるのでしょうか? 一人だと・・・ とっても、自由ですよね?? 食事・・・今は、何でも売ってるし、お袋の味のような店もある。。。 ごみ・・・たまったときに出す。 掃除・・・目に付いたらする・・・ 洗濯・・・着るものがなくなったら洗う。クリーニング。 仕事・・・打ち込みたいだけ打ち込む ゲーム。漫画。やりたい放題!! うちの主人は、こんな感じ。。。でしょうか?? 質問者様も単身赴任。。。 そういったイメージですかぁ?? まさに『自由だぁぁ~~~』 ってところでしょうか?? でも。。。何が??残るのでしょうね?? 仕事上での地位でしょうか??・・・退職すれば、おわり。。ですよね? 自由気ままなやりたい放題な生活・・・でしょうか??・・・ 楽しかったから、わが人生、それでOKでしょうか?? 私は、19で主人は、20で結婚を決め、両家に挨拶に行きました。 もちろん、でき婚ではないので、挙式。。。まで、時間がかかりました。 計画的では、ありましたが、年子のような状態で(学年では2個あき) 次々に3人出産し、たくさんの喧嘩をしてきました。 若くに結婚を決め、父になり、主人は、これでよかったのか?? と自由な人をみると、主人が不憫に思うこともあります。 ですが、私たちには、残るもの。。。が、たくさんありました。 そして、残していきたいもの。。。もたくさんあります。 たくさんの喧嘩でいくつもの階段をのぼりました。 喧嘩。。。があったからこそ、穏やかな日々もありました。 うまくいえないのですが、 一人で。。。がんばっても無理です。 『あなたは、育児参加してるつもりでも、  わたしは、そうは思わない。』 そういわれるのが目に見えています。 かゆいところに手が届いていないと、何をしても無意味。。。なのです。 たくさん喧嘩をしてください。 たくさんわかってあげてください。 もちろん、わかってもらってください。 それは、きっと、確かな絆。。。となって、残るでしょう。 女の人は、ここだよ!!っていうときに助けてもらえると、 ずっと、感謝して、余生をすごせると聞きます。 逆に、ここ!!ってところで、助けにならないと、 末代まで言われ続けると聞きます。 わたしも、そういわれれば、あれがあったから~~とか、 こうじゃなかったから~~とか思いますが^^; 質問者様の単身赴任。。。は、 奥様の中で、一番大変なときに!!と大きな溝を作るのは、 間違いないと思います。 質問者様も結婚され、お子さんをこの世に残されたのだから、 1人でも育てる覚悟がなければならないのです。 明日の命。。。なんて、誰にもわかりません。 離婚されたって、もう1人身には、なれないんですよ。。。 どんなご事情で、父子家庭・・・になるかわからないんです。 父子家庭。。。を想像してみてください?? どんなに奥様の力がありがたいか。。。 私は、逆に母子家庭。。。を想像しました。 そう思えば、少しでも手伝ってくれる主人にありがたい。。。 という気持ちがもてましたので。。。 うまく言えなかったですが。。。 5年後。。。 質問者様には、確実に今より。大きくなったお子さんたちが残ってますよ(*^^*)

deck_hiromi
質問者

お礼

読んでてちょっと感動してきました。有難うございます。 一人で頑張っても無理、確かにそうですね。 退職したら何も残らん、確かにそう思います。 5年!5年たてば、子どもは大きくなってるのでしょうか。 そう思って今は辛抱ですかね。

  • allure241
  • ベストアンサー率16% (28/172)
回答No.15

失礼ですが・・・。 「育児」は二人で行うべきことではないですか? 子供が、小さい間は夫婦ともども疲れると思います。 それは仕方の無いことだと思うのです。 お金を稼いで家族を養ってさえいれば、家事も育児もしなくていいなら、私は専業主婦を止めて、働きに行きたいです。夫に専業主夫をしてもらいたい。とさえ思います。 ちなみに私は3歳1歳男の子育児中の専業主婦です。 仕事してれば、休憩時間も、休日もあります。有給休暇だって。 専業主婦に休日、有給休暇ありますか?無いですよね。 休憩時間については、奥様の手際のよさ、子供の機嫌等に大きく関わってきますしね。 主婦って暇そうに思う人も多いでしょうが、手を抜かずにやろうと思えばきりが無い。手を抜けば自由な時間は増えます。 けど、奥様の状況では家事は多少手を抜いても、子供にものすごく手がかかりますからね。 家事、育児にはきりが無いのと終わりが無い(今は特に終わりが無いと感じると思います。) ストレスですよ・・・。 よくわかります。 奥様も、頭では「仕事してきてくれるご主人をいたわりたい気持ち」はありと思います。 私にもありますから。 だけど、仕事で疲れたと言って、帰ってきて、お風呂入って、ご飯食べて、すぐに寝てしまう夫に正直むかつきます。 この間までは休日にはスロットに行きたいと言う夫に切れてましたしね。 このままでは、夫も私も有る程度子供が大きくなるまで休日無し。→二人ともストレス貯まる→喧嘩する。がずっと続くと話し合い、お互い月に一日「休日」を作りました。 休日には好きなことをします。 夫は日曜日しか休みが無いので日曜日に。私は平日に子供を一時保育に預けて出かけたり、家でまったりこうやってパソコンしたりしてます。 でも、主婦は丸々一日休日は無理です。洗濯したり、掃除機かけたり、洗い物したり、と最低限の家事はしなくてはいけません。 よく、休めば?と簡単に言いますが、その日やらなかった家事は次の日に結局自分がしないといけなくなり、「溜まる」のでいやという女の人も多いです。私も思います。 でもでも、これでもすっごーくストレス発散になり、家事、育児もまた頑張ろう!!と思えます。 たまには、お子さんを預けて二人でデートもいいですよ^^ 今は、二人とも大変な時期なんですよ。 どっちもやらなくていいなんてことは無いんですよ。 最低限どちらかがしなくてはいけないことが今は多い時期なんです。 頑張って欲しいと思います。 話し合いではどうしても感情的になるなら、「お手紙」を書いてみるのもいいですよ。 メールより重みがないですか?! 言いたいことも、感情で口走ってしまいようが無いですし、自分の考えもまとめられますしね。

deck_hiromi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 私はスロットはしませんが、休日にさっさと外出されては、奥様も大変だったでしょう。 互いに休日ですか!いいですね。子どもを預けて外出というのも、いいかもしれません。そういえば、見たい映画があると言ってました。私はその映画特に見たくはないのですが、付き合ってやるのもいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.14

はじめまして。 30半ば、8歳・4歳の子供がいます。 数年前の自分を見ているようです^^ 夕方、おもむろに入るメール ・・今日は何時?・・ ・・そんなに仕事楽しい?・・ たま~に、留守電 ・・もぅ、ええわっ!!・・ (バックコーラスに子供の泣き声・・) 1歳と3歳は、まだまだ手が抜けないですね。 夕方5時~6時くらいが究極タイムです。 家に帰ると八つ当たり・・ でも、コレにまともに返事してたら体もちません・・ 奥様は、聞いて欲しいんだと思います。 昼間チビちゃん達は何にも聞いてはくれません。 それどころか、言葉を無視して次の興味にうつります。 奥様は貴方の意見を求めるような話し方をしてくるかも知れませんが、 貴方の意見に対しては「何も知らん奴が・・」という枕言葉が付いているので、 全て反論対象です。 聞いて、うなずいて、ちょっと考えてるフリ・・・ 意見述べる回数を1/5に位にセーブするくらいで丁度いいでしょう。 私が感じるのは、質問者さんは結構考えていらっしゃいますね。 子供相手の大変さをご自分でもお知りで、 奥様が相当大変だということもおわかりですね。 優しいと思います。 ただ、仕事に打ち込みたいから単身赴任・・・え~っと、それなりに普通にはなるでしょうが、これといった成果は夢です、無理ですw これは、貴方の仕事能力の問題ではありません。 単身になった途端、誘惑が異常に増えます。 週末には、家族の元へ帰ってストレス抱え込んで・・・ っで、平日でしょ? 1人で夜ご飯ですよね? 同僚も1人モンだと誘い易いですよね? 今の貴方はバネが思いっきり縮められた状態、 ここで単身なんかして一気に伸ばしたら何処行くかわかりませんよ。 貴方のパターンでの単身はお勧めできません。 PS こんだけ頑張っても、数年して「あんたは何にもしてくれなかった・・」って言われますよw こっちも、怒る通りこして笑います。そだね~ごめんね~ってw

deck_hiromi
質問者

お礼

非常にリアルなご意見ありがとうございました。 誘惑ですか!うーん確かに、それはあるかもしれませんね。気をつけます。 「今日は何時?」メールですか。まさにうちと同じです。 来るとちょっとしんどいです。仕事に集中できない。どちらもうまくやりたいとは思いますが、夢物語ですかね。 >数年して「あんたは何にもしてくれなかった・・」って言われますよ おお悲しい、辛いですね。諦観しないといけないんでしょうね。 有難うございました。

noname#74927
noname#74927
回答No.13

質問者様は仕事と家庭、どちらが大事なのでしょうか? >妻子が仕事・健康の邪魔に思えて仕方がないです そう思われるなら、お好きなようになさればいいかと。 妻子を持つ者の言葉とは思えませぬ。 欝にかかったのも、立ち回り方が下手なのでは? 仕事と家庭を両立することが大変なのはわかりますが、質問者様の主張は単なる言い訳、愚痴にすぎぬと思われます。 質問者様に家庭を担っていくだけの力があるとは思えませんから、 別居なり、単身赴任なり自由にすればいいと思いますがね。

deck_hiromi
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 言い訳愚痴、確かにそうですね。立ち回り方が下手、確かにそうかもしれませんね。 ただ欝になる前(=育児がハードになる前)はこんなのでも評価は最上級だったのですよ。今思えば、信じられませんが、よく働いてたなと思います。

noname#85333
noname#85333
回答No.12

私は奥さんがワガママだと思います。 あなたのウツが治っただけでもありがたい! 旦那がウツで大変なご家庭をいくつか知っているので、よくぞ復帰した!と思いますよ。 ちなみに、ウチの夫は家事と育児には全くノータッチです。 お風呂に入れてくれるのは土曜日くらいかな。 そりゃあ、手伝ってもらえれば嬉しいけど。 私は仕事を持っていてバリバリ働いているわけではないので。 旦那が仕事を続けてくれないと困りますから、仕事だけしてくれればそれで満足です。 話し合いにならないなら別居するしかないでしょうね。 あなたがいなければ最初からあてにしないでしょう。

deck_hiromi
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 「仕事だけしてくれればそれで満足です」と、うーんすばらしいです。 頑張っていきます。

  • jyako000
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.11

優しい旦那さまですね。 我が家もNo.6の方のように、仕事で忙しい主人がいます。 子どもをお風呂に入れてもらうために早く帰ってきてもらうなんて、 考えたこともないです。 たぶん奥様は、3歳の男の子と1歳の女の子の毎日、毎日の育児に手を焼いてるんでしょう。煮詰まってもきますよね。 幼稚園に入るか入らないかぐらいの男の子には振り回されるでしょうし、お兄ちゃんを持つ女の子は、やんちゃに育ったりして。 そんな感じで”二人の面倒みるなんて無理~!”状態でしょうか。 きっと質問者さまは真面目な方なんでしょう。 だから鬱も経験されたのでは。 でも、単身赴任しても解決しないと思います。 奥様と「自分の考え」を話し合って、原因を解決することが大事かなと感じました。 結婚したら、生活観・育児観・仕事観・・・。 色々と”常々”話し合わないとダメだなぁって痛感しています。 子どもの年齢やら、ライフスタイルやら、変化って案外、大きいなぁって。 きっと質問者さまのご家庭は、育児の大変さ、今がピークなんだと思います。 あと半年もすれば、幼稚園・保育園に行ったりするかもしれないし、 子どもも意外に聞き分けが良くなる瞬間、瞬間がでてきて、 お手伝いをしてくれたり、たくましくなったりして、グッと頼りにもなったりします。(今では考えられないと思いますが(笑)) 育児って、急にトンネルを抜けたりするんですよねー。 でもまた急に別のトンネルに入ったり。 で、また抜けたり。それの繰り返しの様な気がしています。 専業主婦の意見としては、男の人には仕事に集中できるようにしてあげたいです。 夜中、赤ちゃんが泣いても起きない男の人が多いように、本能的にも男の人は全力で回復して、次の日に備える機能があるのだな~と思います。 お家のことを手伝いすぎて、お仕事がおろそかになるのは本末転倒。 ”会社は戦場”その例えはなかなか当たっていると思っています。 専業主婦にはわからない苦労があることでしょう。 家庭は、安らぐ場であり、楽しい場であり、休む場にしてあげたい。 質問者さまの「これだけは譲れない」を決めてはいかがですか? そして、奥様とお話をする。 奥様もご主人に甘えてばかりではダメです。 専業主婦ということは、家庭が”職場”です。 仕事だと思って挑戦したり、工夫してこなさないと。 きっと質問者さまは、感情的になってしまった奥様の前で、妥協をしていまうのでしょう。 それは優しいからでもあります。 でも、譲れない強い部分を持ち合わせることは、とても大事です。 そんな質問者さまの”芯”を見て、奥様も「私もがんばろう」と思えるのではないでしょうか。 子ども優先の毎日。奥様はご自分のこともいつも後回しだと思います。 感情的になってしまうのも、余裕がなくなってしまうから。 その奥様のご苦労は、是非、労ってあげてください。 一言、二言、言葉で言ってもらえるだけでも、すっごく嬉しいものなんです。 質問者さまがお休みの時でいいので、是非、 「ちょっと子ども達を見ててあげるから自分の時間を持っておいで」とか 「いつもゆっくりお風呂に入れないだろうから、今日は一人でゆっくり入っておいで」とか言ってあげてください。 お休みの日に、そんな些細な気遣いをもらえるだけで、いつも子どもとばっかり向き合ってる専業主婦も報われるものなんですよ~!

deck_hiromi
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 ちなみに上の子は今幼稚園(年少)に通っています。バス給食つきです。 妥協しないで、些細な気遣いを出すように心がけたいと思います。

deck_hiromi
質問者

補足

<お礼文章が短くなってきて申し訳ありません>

関連するQ&A