- ベストアンサー
雄の木雌の木
植物において、減数分裂で卵細胞、精細胞が形成されることはりかいできても、イチョウやキウィーのように雄の木雌の木が存在するのはどういうことですか? つまり、その性決定はいつなされるのか??? 雄の木雌の木は種の段階でもう決まってる??? その辺のメカニズムをぜひ教えてちょんまげ(笑)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イヌマキやラカンマキ, ナギなどは「雌雄で染色体数が違う (雄株の方が 1本少ない)」とか「雄株には大型の染色体が (1本) 存在する」という報告がありますね. ナデシコの仲間のメランドリウムという植物は XY 型の性染色体を持っているとか.
その他の回答 (5)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.6
たびたびすみません. イチョウについてはいくつかのソースで「XY型」となってますねぇ. 外見では X と Y の区別がほとんどつかないらしいですが.
- TTOS
- ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.4
アサの場合性染色体がなかったでしょうか?
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3
雌雄異株植物の性決定については,性決定遺伝子や性決定機構が明らかになっているものは無いはずです。あなたが研究しまして,その辺のメカニズムをぜひ解明し,教えてちょんまげ。
- gramin
- ベストアンサー率36% (51/138)
回答No.2
私も同じことを考えたことがありましたが、冷静に考え直してみてください。 イチョウやキウイフルーツも私たち人間も本体は2n世代ですよね。両親から1セットずつの遺伝子をもらっていますから。 そして、性染色体がヘテロだったら雄、ホモだったら雌(あるいは、その逆)になるように、2n世代で性別が決められていても不思議はないですよね。 むしろ、普通の植物で、どうして雄と雌の配偶子(精核や卵細胞)が同じ個体の中に作られるかの方が、理解しづらいのではないでしょうか。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
確かイチョウは性転換することがあるはず....