- 締切済み
兄嫁の相談相手になってあげたら、兄からひどい罵倒を受けました
私の実兄のお嫁さんから、相談を受けました。 遠くからとついで来たため、話せる友達もおらず、実家の両親には心配するから何も言えない。そこで意を決して私に相談を持ちかけてきたようです。(兄嫁とはいえ、私より年下です) で、知らないふりをして「うまくいってるの?」と、兄にも話を聞いてみると、「嫁は自分と志しが同じだから、大丈夫」と言っていました。 しかし、改めてお嫁さんに話を聞くと、「私の意志を主張しようとすると、逆上するから、何もしゃべれない・・・。子どもに見せたくないから結局黙ってる。」 というわけで、もう一度兄に「様子が違うみたいだから、きちんと話をしたほうがいいと思うよ」と促しました。 その時は黙っていましたが、あとからあとから罵倒のメールが送られてきました。 内容は「何も知らないくせに2人の間にズカズカ入り込むな!」「あなたのせいで2人の間に亀裂が入った」「嫁はあなたに言わされているんだ!」「犬や猫と同じ扱いするな!」「自分勝手すぎ!同じことやり返してやろうか!」「おれが何年もかけてやってきたことをぶち壊しやがって!返せ!」「勝手な妄想で話を進めないで下さい」等・・・・ 義姉のためと思って、間に入ったつもりですが、非常に悲しい思いをしています。 このことを義姉に話せばもっと悩んでしまうと思うし、私の旦那にも身内の恥なので話せず、1人で悩みを抱え込んでいます。 何がいけなかったのか分からなくなってきてしまいました。 良いアドバイスがおありでしたら、ご意見お聞かせ下さい。 かなり凹んでます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jumpin-r
- ベストアンサー率30% (76/248)
私も兄妹の妹です。 義姉からの相談で、力になってあげたいという想いからだったのに なんだか大変なことになりましたね。 私が思うに、両者にいい顔なんてしなくていいと思いますよ。 貴女を責めてくるお兄さんの性格に何か引っかかるものがあります。 人のせいにしやすいっていうか表面に出てるところでしか判断しないっていうか・・。 あくまで私ならこうするという話ですが、兄夫婦と3人で集まり全てを言うと思います。 でないと、義姉が本当に困っていることの解決にならなそうだからです。 「志しが同じだから」といっている兄に対し義姉は「逆上」と言っている現実があるわけで。 そりゃ、本人同士にしか分からないことも沢山あるけど、 その枠から零れ落ちてきたのが義姉の訴えだったのではないかしら。 そのまま本人達の言葉を伝えなくても良いとは思うけど、 今表面上だけ、貴女を悪者風に仕立て上げて兄夫婦がうまくいってもしょうがない。 私はもう貴方達に関わらないという覚悟で話し合いたい位に芝居を打って、 好きでずかずか入り込んだわけじゃない、 兄は亀裂を入れたというが、逆にうまくいって欲しい思いからの行動だった、 お義姉さんをコントロールしているわけじゃないし、そもそも問題なかったら何も言わない、 妄想かどうか3人で話して判断しましょう。 位言いますね。 なんだったら親も同席させるかもしれません。 強気なもんでこう考えちゃうんですけど・・・ 書きながら思ったけど随分苦労しそうなお兄さんですね。 義姉さんも苦労しそう。 愚痴ならいつでも聞いてあげれば良いと思います。ただ一旦首を突っ込んだからには こちらの話もさせて完結させようかなって私は思いますけど。 以上は私の意見ですが、今後何もしないのなら凹むのはやめて 美味しいものでも食べて自分のご夫婦の幸せのことだけ考えましょ!
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
ええと、ちょいと厳しいことをいわせていただきます。 >さっき話を聞いてみました。お互いいろいろあると思うから、ゆっくり話をする時間を作ったほうがいいんじゃないかと思うよ ↑これ、全然仲介になっていません・苦笑。ただ単に「話し合え」といっているだけで、こんなことは誰でもいえます。オマケにお嫁さんはなにか不満を抱えていることが分かりつつもそれが何であるかが全く示唆されないのでお兄さんとしては(自分勝手ではありますが)「上手くいっている」と思っていただけに不安になるだけです。つまり、あなたは兄夫婦の間に爆弾を投げ込んじゃったようなものです。悪意がないのは分かりますがね。 仲介をするなら、お兄さんの意見も耳を傾けなければならなかったですね。お兄さんの言い分を聞いて、お嫁さんの言い分も聞いて、その中で「こうしたらどうだろうか」という仲介案を出してみるのが仲介者の役割です。一方的にどちらかの味方をすれば(あるいはもう一方からそう思われたら)仲介者の意味はありません。 「話をしたらいい」というより、話せる場を作ってみるのも一案です。兄夫婦を食事に誘い、自分が立会人になってお互いの意見を聞いてみるのもありかと思います。イスラエルとパレスチナはノルウェーで停戦交渉をしました。こういう交渉は第三国で行われるのが外交の基本です。 大変失礼なことを申し上げますが、質問者さんには他人の揉め事を仲介した経験も兄夫婦の問題について適格にアドバイスできる(その問題についての)経験もあまりお持ちがないようですね。私からのアドバイスとしては、ヘタに両者の間を取り持とうとすると(経験のなさから)かえって問題を混乱させる可能性があるので、まあお嫁さんのグチを聞くくらいにしておいたほうがいいと思います。
- may54321
- ベストアンサー率43% (19/44)
夫婦の問題に介入しないというのは正論ですが、お兄様のほうも言い方があると思います。激昂される、というのはお兄様の性格によるところも大きいかと思います。あなただけに過失があるとも思えません。 世間一般ではどうなのかわかりませんが、私の場合末子なので、常に姉からは遠慮のない物言いをされます。自分が「上」という意識が強いんでしょうね。まあ1つ2つとはいえ人生の先輩には違いないのですが。 以前伯父から注意を受けた時、姉は「30過ぎにもなった人間にそういう言い方しないで!」と言い返していましたが、そう言う自分はどうなのかと、私は陰でツッコミを入れていました。 そういう点で、私は実の姉には何も相談できなくなり、義妹や義姉に相談することが多くなりました。なまじ血縁関係があるより、少し遠慮のある仲の方がお互いの人格を尊重した話ができると感じます。 まあ、これもそれぞれの性格によるのでしょうが、兄嫁さんがあなたに相談をもちかけたのもそのあたりかなと思いました。
お兄ちゃんにはお兄ちゃんのプライドがありますから、アドバイスをされたらカチンときてしまうでしょうね^^; うちは10代の頃はケンカはありましたが、お互い20代に入るとケンカなんて全くない。。。 そこまで気持ちをぶつけ合えるご兄弟が逆に羨ましいぐらいです^^ うちなんて兄のメアドすら知らない。。。。 相談というのは、ある意味「聞いてあげるだけ」でも相談に乗ってあげられた事になります。 持ちかけた本人も誰かに「聞いてもらえただけ」でスッキリするものです。 関係が近いぶんだけアドバイスをするにしても難しい所があるので、こういった場合は「あまり思いつめないようにね」など、義姉さんの気持ちを少しでも軽くしてあげる方に重点を置いてあげる程度でいいと思いますよ。 何にしても、ケンカができるなんて良いご兄弟です。 そんなに凹む必要ないですよ^^
お礼
励まし、ありがとうございます。 取り持って欲しいと頼まれたので、動きました。
兄弟は他人の始まりと言う例えがありますが、嫁さんを貰う時点で完全に別関係というものでしょう。 夫婦の話に口は入れない、当事者ではないこと、余計な詮索したと激怒、嫁から見れば小姑です。 嫁の立場で一番嫌いな関係は、姑と小姑です。 此処から、刺されることが怒りも頂点です。 絶対関与はご法度です。当人に任せる、兄の愚痴は愚痴として聞き流す他言はしない。 聞き流しをすることです。
補足
私もそうしたかったのですが、頼まれたので仲介した次第です。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
既婚者の男性です。既婚の妹がいます。 >で、知らないふりをして「うまくいってるの?」と、兄にも話を聞いてみると >もう一度兄に「様子が違うみたいだから、きちんと話をしたほうがいいと思うよ」と促しました。 この部分の貴方の行動ですが、何らかの事情で、嫁さんから貴方に情報が流れていたと知った時に激昂されても仕方ないと思いますよ。 妹が自分達の夫婦関係のことで、知らないふりをして影でコココソ動いてたと知ったら誰だって良い気はしませんよ。 基本的には、兄弟だからと言っても、あまりコソコソと夫婦の問題に介入する事は揉め事の元ですよ。 貴方に悪気は無くても、ご両人にはそうは伝わりません。 もしどうしても、お兄さんに言いたいことが有るのであれば、隠したりしないで、「義妹さんに相談されたんだけど・・・」と切り出して話をするべきでしたね。 お兄さんとの関係の回復にはしばらく時間がかかるでしょう。 先ずは、無頓着に介入した非をわびて、しばらくの間は距離をとって静観しましょう。
補足
言葉が足りなくてすみません。 「彼女の様子を見ていると何だかおかしいから、直接話を聞いてみたいけどいい?」と、兄に聞くと 「小姑にナニか言われるなんて嫌がるかもしれないけど。どうぞ」ということだったので、もう一度堂々と義姉と2人で話をする時間を設けました。 その後兄に 「さっき話を聞いてみました。お互いいろいろあると思うから、ゆっくり話をする時間を作ったほうがいいんじゃないかと思うよ。」 義姉から一刻も早く、と頼まれて忙しい中時間を作って仲介したのに・・・ 義姉はその後、「主人の私に対する接し方が変わってくれた、うれしい。」と喜んでくれました。 そのおかげで私はそういう仕打ちを受けている、とはとても言えません。
- haru_aki3
- ベストアンサー率21% (123/560)
義姉さんは、夫婦の仲をとりなして欲しいとか、お兄さんに意見をして欲しいって仰っていましたか? たぶん、愚痴をこぼしたかっただけではないですか? 質問者さんは、義姉さんのために良かれと思って行動されたのでしょうけど、余計なお世話なのかもしれませんよ。 夫婦には、夫婦しかわからないことがたくさんあります。 質問者さんは、義姉さんからの話しか聞いていないですよね。お兄さんが「何も知らないくせに」って仰ったのも仕方ないと思います。 これからは、ほどよい距離を保ってのお付き合いをしたほうが、お互いのためだと思います。
補足
いえ・・・ 義姉からとりなして欲しいと頼まれました。
- okwindance
- ベストアンサー率20% (239/1165)
男です 「兄弟は他人のはじまり」 「カワイさあまって憎さ百倍」 他人だと客観的にクールに対応できても、血縁があるばっかりに感情がストレートに増幅します。 だから兄さんの激情も、あなたの凹みも、普通の3倍くらいなのです。 もう、兄にも義姉にも、物理的に距離を大きく、離れていること。連絡をとらないこと。これしかありません。 正義・不正義の理屈はとおりません。 兄妹も、結婚すれば他人だから、普通の3倍くらい他人だと思い定めて、離れていてください。 兄夫婦が離婚しようがどうしようがどうなってもしかたないのです。あなたのせいではありません。 離婚したほうが兄も義姉も幸せになるかもしれません。 いずれ時間が解決します。 みんな大人なのですからホッておきましょう。
お礼
時間がたてば何とかなりますね・・・ アドバイスありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 夕食は、自分の家族で外食する予定です。 ともかく、自分の兄と一緒になったばかりに、義姉がつらい思いをしているのがしのびないと思っています。 あまり細かく記載すると、情報が漏れてしまいそうな気がして書けないのですが、彼女は現在心療内科にもかかっており、薬がないと日々の生活が送れない状態なのです。 そうなってしまったのも、兄への心理的恐怖からです。(兄は通院が自分のせいだとは気付いていません。当然、義姉も言っていません) 今のままでは、義姉の人生がめちゃくちゃになりそうで・・・・ 「この先何事かあったら、私たち親族のことは気にせず、自分と子どものことだけを考えてくれればいいから。」と義姉には伝えてあります。 「ばばあ(実母)と一緒だな!」という捨てゼリフを最後に今はもうメールは来ていません。 それが彼が私に対する(理由がつけられない時の)最高のけなし言葉なので、ある程度吐き出し終わってくれたのだと思います。 少し、冷却期間をおこうと思います。 この件のきっかけはもうひとつあるのですが、万一人物が特定されてしまうと困ると思い、真髄だけは記載できないでおります。 私も少し冷静になりました。細かく書けないのに、みなさまのアドバイスを請うのも失礼だということに気が付いた次第です。 申し訳ありませんでした。 いろいろなアドバイスありがとうございました。この場を借りてみなさまにお礼申し上げます。