• ベストアンサー

塾選びのコツを教えて下さい 

中1の娘がおります。 本人の希望で塾に通わせたいと思っております。 いまのところ試験の成績は上位なのですが、何にせよまだ1年生ですので、今後のことはわかりません。 本人の目標にしている高校が難関ですので、今からコツコツがんばって万全を期したいとのことです。 今まで通信講座はやったことがあります。 良い塾(個別指導か集団授業の違い、授業のシステムなど)、良い先生の選び方、支払い料金体制等、先輩御父兄の皆様の体験談、また講師の皆様に御助言いただければと思い質問をさせていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.1

塾には大きく分けて「集団」「個別」「個人」があります。 集団のメリットは、受験に対するノウハウや情報が豊富。 定期的な統一テストや模試で、順位が出るところも多い。 志望校別、学力別クラスでの指導が可能。 学区以外のライバルと切磋琢磨できる。 デメリットは、わからなくても進んでしまう。 学校ごとのテストの日程や範囲に合わせた対策はむずかしい。 大手は教室内で移動があるので、先生が変わることがある。 個人のメリットは、子供の進度に合わせてみてもらえる。 別の日に振り替えが可能だったり、テスト前に集中して見てもらえるところもある。 デメリットは情報量が少ない。 模試など個人的に受けなければならない。 月謝が高め。 個別は、集団と個人の中間といった位置づけですが、ついたてなどで仕切っただけの机の周りを、1人の先生が回ってみる形式のところが多く、呼んでも先生がなかなか来てくれない、結局自分でやってわからない所をみてくれるだけ、などと苦情が多いのもこのタイプです。 いずれも一番大事なのは子供との相性です。 多くの塾で説明会を開催しています。入塾テストをする所も多いです。中にはすぐ決断を迫る所もありますが、体験授業や短期講習を利用して、あわてずにお子さんと合う塾を見つけてあげて下さい。

turucyan
質問者

お礼

早速御回答いただき、どうもありがとうございます。 専門家の方の詳しく分かり易い御意見を伺うことができ、とても感謝しております。 娘が自分から「通わせて、模試も受けてみたい」というので、近場の塾を検索してみたのですが、サイトを見ても場所の案内が主で、料金も内容も良くわからないというのが実感でした。 そこでOKwaveで質問させていただいたところです。 回答者様のおかげで、塾選びの概要が掴めて大変助かりました。 娘とよく相談し、塾にも実際に赴いて、本人の1番行きたい所に決めたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.2

料金について書き忘れました。 一般的な塾でしたら、月謝はそう大差はないと思います。 月謝制のところが多いですが、中には前期・後期の2回か一括のところもあります。 月謝制のところも、教材費、模試代などは年2回くらいでまとめて徴集する所が多いと思います。 最初の月は入会金も含めると少しかかるかも知れません。 月謝は高めでも、長期休みの講習会費が含まれているとか、月謝は休めでも、講習会費は別とか色々ありますので、年間の費用で比べた方がいいと思います。 入会金は、講習や説明会に参加すれば免除とか、兄弟割引などがあるところもあります。 どこでも月謝や諸経費を明記したパンフレットを用意していると思いますので、不明な点は遠慮せず聞いてください。 金額が曖昧な所はやめた方が無難です。 少子化の影響もあり、お子さんのように成績もよく、やる気もある子ならどこの塾でも欲しい生徒だと思います。 一度問い合わせたり説明を聞くと、熱心な勧誘もあるかもしれませんが、断るときは「事情があって今回は見合わせます。」とでもいっておけばいいと思います。

turucyan
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。 料金体制等の詳しい事情まで教えていただき、ありがとうございます。 金額が曖昧なところは控えたいと思います。 娘が塾に興味を持ったのは、定期テストで解き方も答えも分かるのに不正解になってしまったことが始まりです。 それが大変心に残っていたようで「お母さん、答えが分かっていても答え方が正解じゃないってことがあるんだね。正しい答え方や問題を解く方法を知りたい」と申すようになりました。 同じミスをしたくないと思っているようです。 良い塾を見つけることができ、良き成果が出ればと思います。 重ね重ね、どうもありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A