• 締切済み

ラッカーゼについて

ラッカーゼという酵素について調べています。ラッカーゼは培養条件によって(静置か振とうか)によって黄色だったり青色だったりするのですが、その理由がわかりません。 銅の酸化状態が変化するのではと思うのですが、どなたかご教授ください。 また、色々な酵素の構造や性質をまとめたページがあれば、それも教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

質問からはラッカーゼがauthenticか組変え体なのかわかりませんが(どちらかによって少々答えが変わります)、アポ体がたくさん出来ているか、ホロ体になっていても混合原子価状態で発現しているかのどちらかです。どちらも同時に起こっているかもしれません。まずは、培養条件を変えてみることです。精製後青色が薄くても、pHを変えたり強制的に酸化すると青くなるケースもあります。

参考URL:
http://chem.s.kanazawa-u.ac.jp/bio/index.htm
  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.1

この酵素が黄色だったり青色だったりというのは、 結晶化した際の色についてでしょうか? そうであれば、何らかの金属などが含まれているかもしれませんのでXRFと、 構造解析をしてみてはいかがでしょうか。 また、培地中の成分が関与していると考えられるのでしたら、 ある種の成分を欠損させた培地で培養すると、その成分の関与を検証できます。