Money-どう言ったら分かってもらえますか。
ヨーロッパの人に、1円はいくらかきかれ、0.0072ユーロだと言ったら円があまりにも弱い、とびっくりされました。
普通は1円で聞かれたので1円でのレートを答えたのですが、外替では普通は100円で表記しますよね。ドルやユーロにはcentがあるから2桁ずらして考えないといけないと説明したいのですがどういえばいいでしょう。
一応次のように英作してみました。
You can’t compare dollar or euro with the yen as such, because the yen doesn’t have unit beneath like “cent” which dollar and euro have. So add two zeros to the yen, and you can see 100 yen are not only comparable to a dollar or an euro but also fairly comparable with them.
「下位単位」にあたる単語はなんと言えばいいのでしょう。
100 yen は単数扱いなのか複数扱いなのかもよくわかりません。
よろしくお願いします。
補足
なんか、意見が分かれてしまいました。 正確なことはわかっていないんですか? それと、ADEMUさん。 前にも回答をいただいた覚えがあり、見てみたのですが、すごく回答してらっしゃいますよね?しかも、ジャンルがすごく幅広い。なんでそんなにいろんなことを知ってるんですか?普段、どんなお仕事をされているのですか?