• 締切済み

揚程の設定

ポンプで液体を移送する際に、ポンプの高さを基点として、 液送の配管が3m上がって、横に移動し、1m下がって移送先のタンクに入ったとします。 移送液がタンクまで完全に通液したときの流量に関して、ポンプの揚程としては、最大高さであるところの3mと考えるべきでしょうか? ポンプとタンクの高低差である2mと考えるべきでしょうか? 初期に液を送る際に関しては、当然最大高さの圧力が掛かると思いますが、液が十分に送られ始めた時、液が1m降下することで、運動エネルギーが発生して、ポンプへの付加を軽減するのではないか? と思うのですがいかがでしょうか? 横移動に関する圧力損失を無視したとして、当該ポンプが揚程3mのとき、流量10ℓ/分。 揚程2mの時、流量20ℓ/分と仮定すれば、液が流れ出した時の流量はどうなるでしょうか? という質問となります。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.1

3mです。最初は、配管の中に水がないわけですから、3mまで上げて、配管の中に水を満たさなければなりませんね。揚程が2mだといつまでたっても、水が流れないことになります。

kyujin
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 仰る通りと存じます。 では、水が流れ始めたら、流量は何リットル/分になるでしょうか? 上記の仮定でお願いします。