• ベストアンサー

熱化学方程式 (ヘスの法則)

科学の熱化学方程式のところで躓き困っています。 原子量 C=12 H=1 O=16 水の比熱 4 C+O2=CO2+Q1KJ・・・・・(1) H2+(2/1)O2=H2O+Q2KJ・・・(2) C+2H2=CH4+Q3KJ・・・(3) 2C+2H2=C2H4+Q4KJ・・・(4) 2C+3H2=C2H6+Q5KJ・・・(5) 3C+4H2=C3H8+Q6Kj・・・(6) (1)メタンCH4の燃焼熱は何KJ/molだ? という問題で、メタンの燃焼式? CH4+2O2=CO2+2H2O (あっているのでしょうか?) までは出せたのですが、その後どうしたらいいのかがわからなくなってしまいました。 ヘスの法則の式の選び方なども踏まえて教えてください お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minibado
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

  CH4+Q3KJ=C+2H2・・・(3)   C+O2=CO2+Q1KJ・・・・・(1) +)2H2+O2=2H2O+2Q2KJ・・・2×(2) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ CH4+C+O2+2H2+Q3KJ=C+2H2+CO2+CO2+2H2O+Q1KJ+2Q2KJ ここで両辺にある同じもの(2H2やC)を消して整理すると CH4+O2=CO2+2H2O+Q1KJ+2Q2KJ-Q3KJ となります。 なので燃焼熱はQ1KJ+2Q2KJ-Q3KJ ですかね。 熱化学方程式は基本的には数学の方程式と同じように取扱います。 熱化学方程式中の分子例えばCH4などはCH4分子そのものを表しているというよりはCH4分子のもつエネルギーの値をあらわしているといえます。そのため、数学の方程式と同じように右辺と左辺にある同じものを消すことができるのです。 ここが、一般の化学式と異なる所です。 例えばCH4+2O2→CO2+2H2O     CH4+2O2=CO2+2H2O 下の熱化学方程式は右辺と左辺を入れ替えたり、同じものを右辺、左辺に足し引きすることができます。一方、上の化学式ではそのようなことはできません。 この両者の違いがわかって数学と同じ問題だとみなせればほとんどの問題は解けるようになるはずです。

syenlon
質問者

お礼

とてもよくわかりました ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • mako-bu
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.1

結構、基本的というか、よく出される問題ですよね。 教科書にも殆ど同じ問題が載っていませんか?載っていなかったら、参考書には載っていると思いますよ。 と、突き放すのもかわいそうですので、ヒントだけ・・・。 標準生成エンタルピー(わからなければ、生成熱、と考えてくれたら大きくは間違いじゃないかな)が関与するんじゃないかな~。

syenlon
質問者

お礼

参考にさせていただきます