• ベストアンサー

心療内科・精神科に通う事で自分を良い方に変える事が出来るのでしょうか?

子育てがよろしくない状況です。 私自身の両親から受けた負の遺産も少なからず影響しているのかもしれません。 自己啓発書を読んだりしていますがなかなか思うように行きません。 質問はタイトルどおりですが、心療内科・精神科に通う事で自分を良い方に変える事が出来るのでしょうか? 以前、半年以上A病院へカウンセリングに通いましたが全く無意味だったと感じています。 そこでB病院の診察を受けましたが「A病院はきちんとしている良い病院だからもう一度A病院へ戻りなさい。」と促され 結局そのままA病院に戻る事もせずしばらく経ちました。 ・今のままでも死に至るわけでもないし事を大げさにしなくてもいいのではないか、でも良い方向に向かった方が良いだろうし。 ・毎週時間を作らなくてはならない。その間利用する保育園は定員オーバーで断られる事も多く何箇所も問合せしなくてはならないのが手間。 ・1回の診察料が結構かかるので保育代と合わせた金銭的な事での躊躇。 ・診察を受けるのであれば何を話すのかまとめなくてはならない。これが面倒でありプレッシャーでもある。 色々考えてしまい中々1歩踏み出せません。 アドバイスや経験談がありましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77304
noname#77304
回答No.6

私は育児ストレスでウツ病になりました。 最初両親からの虐待経験が悪い影響を与えているのかな? と思い、カウンセリングを受けていましたが、 それで直接解決はしなかったように思います。 自治体の育児相談なども受けましたが、 時間の無駄だったとと思います。 ひとりだけ、すごく優秀なカウンセラーさんがいました。 受付でまず、「今日は○○とお話ですね、きっと満足されることと思いますよ」と言われ、実際話しをしたら、まるで心をマッサージされるように癒されました。準備などなにもいらないのです。話を引き出してくれるのです。しかも自治体の相談室だったので、無料でした。 ただ、その方の方針としては、アドバイスは一切なしでした。 私がどうしたいか、を整理して引き出してくれるように導いてくれただけです。だから問題の解決をするのは結局自分なんですよ。 ただ、話して楽になるということはあるかもしれません。 でもホントに優秀なカウンセラーさんは稀です。私は学生のころから、精神的にもろくて、カウンセリングを受けていましたが、余計にイライラすることばかりでした。優秀な相性のいいカウンセラーさんと出会えると、その人の名刺を持っているだけで安心で、いつでもなにかあったら、あの人と相談すればいいんだ、と思えるだけでがんばれました。 自分が幼少時に受けたキズは、自分の子供をそうではなく育てることで癒されると感じています。そうはわかっていても、自分が育てられたように育ててしまうのが、苦しみです。 心療内科でだされるお薬は、副作用も離脱症状もあります。 病院に通うことの是非が、薬のことなのか、カウンセリングのことなのか不明ですが、通うことが負担でカウンセリングしてもぜんぜん心がスッキリしないのであれば、必要はないと思います。 身体症状(睡眠障害、無気力、抑うつ感など)があれば、治療の必要があると思いますが・・。 子育てがよろしくないということですが、 おそらく幼稚園にはいる年にたっしていないんですよね。 保育園にいれて、働いて、子育てから離れてみるのも手です。

manmaruchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 優秀なカウンセラーのお話はとても興味深く拝読いたしました。 そのような方もいるのですね。 自分が受けた辛さを子供には味わって欲しくないという思いは私の中で占める部分は少ないです。 確かにそうも思う時もありますがもっとひどい目に遭わせたいとも思います。 保育園は最近預けたりしていますが、預ければ預けるほどもっと預けたくなります。 こんなんで良いのか、異常なのではないかと思います。

その他の回答 (5)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.5

ご主人は土曜日はお休みではないのですか。 もし、お休みなら、お子さんはご主人に預けて、一人で病院に行くことです。そうすれば、保育料に頭を悩ませることも無く、気兼ねなくいけます。 たまに、父親の育児や、姑や実家の両親にお子さんを預けたり、任せることです。そういう触れ合いと言うのは、現在悩まれていることよりお子さんにとって大切ですよ。 よい母親になろうとしなくてもいいんじゃないかな、ある産婦人科医に言われた言葉です。 子供と言うのは、あるがままの母親を受け入れるし、いい面も悪い面も受け止められる人になるということが重要です。 食事が作れて、着せてあげて、危険から身を守り、清潔にお風呂に入れて上げれる、病気の時は医者に連れて行き、看病ができる、そうして遊んで上げられる、最低限の育児ができれば、それでいいのでは。 お母さんに万能は求められていないと思います。どこか不完全でも、子供を第一に考え、愛してくれる、だからお母さんが好きなのです。 普段、一日の大半を公園に出て、お子さんを遊ばせていますか。 それができれば、体力的に元気になれるし、子供は外遊びを通じて心身ともに強くなれます。 あなたと同じに精神的なもろさを持たせないために、外に出し、健康的な子供にするほうがいいと思います。 私自身、精神科に通う母親でしたが、子供の前では病院に通っている姿を見せずにきました。 子供が中学を卒業する頃、実は・・と話したくらいです。驚いていましたが、ありのままに受け止めていたと思います。 入院とか、そういう姿をこれからも見せないように、家事も仕事もしっかりやろうと思っています。 精神科を頼るお気持ちはわかりますが、心から治るのは、自分自身の回復力です。 あまり、カウンセリングに過大な期待を寄せないように。 普段、電話する主婦友達とか、実家の親がいれば、世の中丸く回っていくものです。 お寺の講話なども、正しい気持ちにさせていいかもしれません。 いろいろな人と会話することです。幼少時の家族の呪縛に縛られずに。

manmaruchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 tinycat19様は芯の強い方のように感じました。 私は良い母になる前に普通にならなくてはならないと思います。 今は普通どころか「悪」です。 完全に「悪」だと思います。 お寺の講話などは興味あるので探してみたいと思います。

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.4

私は、投薬治療とあわせてカウンセリングも受けています。 自分の心のうちを全部話せるようになるまで何年もかかっています。 病院も転々としました。 でも、考えて答えを出すのは、自分です。 その手助けをしてくれるのが、カウンセリングです。 どういう方法がいいかとか、アドバイスくれたりしませんか? カウンセリングが効果ないと思うなら、催眠療法はいかがでしょうか? 試したことは無いけど、深層心理に働いて、患者さんの心の声を聞きだしてくれるとか・・・。 料金もいくらかはわかりませんが、お住まいのお近くであるといいかな・・・と思いました。 あと、子育てセンターの相談室ですが、その場限りで終るっていうより、又続けてどんどん相談しても良いんじゃないでしょうか? そのためのみんなの相談室だと思うので。 心の傷が、早く癒えてくれるといいですね。

manmaruchan
質問者

お礼

ご回答感謝いたします。 カウンセリングは数年通っていらっしゃるのですね。 私も気長に構えなくてはいけませんね。 催眠療法は興味があるので視野に入れたいと思います! 子育てセンターに何度も電話するのはとても勇気がいります。 引っ込み思案なのも問題ですね(苦笑)

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.3

たびたびすみません~質問に答えていませんでした・・・。 カウンセリングは無意味じゃないです。 ただ、担当医との相性はあります。 B病院でA病院がいいといわれても、それはその先生の意見であって、あなたの気持を考えてのことではないかもしれないから、従わなくても良いんじゃないかと思います。(現に行っていないんですよね?) いろいろ病院を回ってみて、相性のあうお医者さんを探すのも、実は早く病気が治る近道だったりします。 心療内科や精神科へ通うことで、自分を良い方向に変えることができるかどうかは、担当医との信頼関係も重要です。 お薬が必要でない状態なら、市や町の子育てセンター相談室のようなものを活用しても良いんじゃないでしょうか? 電話で相談できて、無料だと思いますし。 参考になれば、嬉しいです。

manmaruchan
質問者

お礼

再びありがとうございます。 私ももっと気楽な思いで行ってみる事が出来ればいいのですが(苦笑) カウンセリングは無意味ではないと仰るという事はolive_1様が通っていて何か良い兆しが見えているという事でしょうか? 所で先生との信頼関係を築くのって簡単ではなさそうですね。 市の子育てセンター相談室もあるのですが話がその場限りで終わってしまうのではないのでしょうか?

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.2

そんなにいろいろ構えなくて、大丈夫ですよ~? 私も月1ですが、精神科に通っています。 子ども(もうすぐ2歳)は毎回連れて行っていますが、騒ぐわけでもないし、迷惑かけるわけでもないから、特に何も言われません。 毎週通うのは、本当に大変そうですね。 なんか、余計ストレス溜まっていくような・・・。 薬の処方の関係上、通院の基本は二週間に一回だと思うけど、そんなに頻繁に通えないから月1で通ってもいいかとか、色々聞いてもいいんじゃないでしょうか? あと、自分の症状をその場で思い出して全部話すのは、これもまた大変。 家にいる時、こんなことが気になっているな~とか、こういう気持になることが最近多いな~とか、思った時にメモをしておきましょう。 受診の際にそれを見せても良いし、見せなくてもそれをもとに話せば、あなたの心の状態は先生に通じますから。 焦らずに、気長に行きましょうね。 私も、そうしています。

manmaruchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼の詳細はNO3にまとめさせていただきますね。

回答No.1

個人的な意見なので皆さんがそれに当てはまると思わないでよんでくださいね。 質問者様の症状がわからないので私の場合の話をしますね。 私はうつ、対人恐怖症、社会不安症などと診断されています。 心療内科に通ってますが良い方に変えられかと聞かれれば微妙なところです。 薬を飲めば多少ぼーっとしているような感じがずっと続いてあまり考えなくなり精神的には楽だと思います。 でも決断力がかなり落ちました。 お腹がすいてコンビニにいきました。でも自分の食べたいものが決められないんです。 最初はこれ食べたいと思っていくんです。でも結局店に行って色々見ているうちに何を買おうとしてたのかがわからなくなり 何か買うのにものすごく時間がかかってしまったりとかがあります。 そんな些細なことなら別に問題ないのですが何か大きな決断しなきゃいけないときは困るんですよね。 決めよう決めようと思っても決めれないし最後はめんどくさくなって投げ出してしまったり。 たぶん薬のゆるいきついとか種類もあると思うけどこんな感じの症状が出てしまうんじゃないかと思います。 もし不安定ならば薬はあまり考えないようにする効果があるもを出してくれるそうなので・・・。 何度か薬をかえてもらったけど結局変わりはありませんでした。 うつと診断されれば自立支援の申請ができます。 医療費は10%支払えばいいので一回の診察で500円前後、薬代で500円前後、 あわせて1000円くらいで診察を受けれるので費用はかなり軽減されますよ。 たしかに医師に何を話せばいいのか考えるのはおっくうですよね。 診察前に待合室で色々考えますが結局まとまらずに診察受けてますよ。 先生がどうなの?って聞いてくるのでそれに対して答えてるって感じですね。 病院は色々ありますしあわないなら何箇所もいってみて自分に会う先生に診てもらうと言いと思います。 私も今の病院に落ち着くまで何箇所もいきましたよ。 それを見つけるのに医療費はかかるけどあわないと思うところにお金払うよりはいいと思うので・・・。 あわない先生に診てもらってもそれがまたストレスになったりしますしね。 保育園の兼ね合いもあるようですが通院することになったとしたら最初の数回は週に1回、 しばらくしたら2週間に1回くらいのペースで通院することになると思います。 状況が悪くなれば3日に1回とかもありました。 でもおちついていれば2週間に1回とかなのでそれ目安に預かってくれる保育園を予約(出来るところがあるなら)すればいいと思います。

manmaruchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 投薬治療をされているんですね。 薬を服用する事は一時的に落ち着くのみじゃないかと思ってしまいます。 根本的に解決するものなのでしょうか? とくにうつではない場合などは・・・。 薬の処方に加えて何かアドバイスや対話などもあるのでしょうか? 私の場合は最初はうつの薬を処方されましたがバックに長年培われてきたものがありそうだから、 とカウンセリングに移行しました。 保険適用外なのでカウンセリング代と予約料で1回辺り約7500円でした。 +保育代となると躊躇してしまいます。 また自分に合う病院をさがすのに幾つか当たってみるというのは もっともですが気力があるかどうかというのが本音です。 1ヶ所行くのにも大きな勇気が必要なのですから。

関連するQ&A