- ベストアンサー
化粧柱のある住宅
こんにちは。今新居の設計をしてもらっています。一軒家なんですが・・・。 先日図面を見ると、2階の寝室に「化粧柱」がありました。寝室は縦が4550、横が5460です。屋根を桁落とし(?)します。 屋根の桁落としした部分に合わせて(家を支えるためだそうです)化粧柱があります。理由は横が3間あるから建築基準法によって2間以上は化粧柱をしないとだめなんだそうです。 私自身「化粧柱」がある家を見たことがありません。これって普通のことなんでしょうか?化粧柱がある家にお住まいの方(知り合いでも)いらっしゃいますか? 住んでみたら気にはならないのかなあ?場所的にはあんまり支障ないところにはあるんですが・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ設計者として一言。 その設計図書や工法や屋根材また積雪の具合や総予算等わかりませんが推察で申し上げます。 あなたの家の設計者の説明で、ちょっと悪い印象を受けたところがあります。 建築基準法で柱が必要だなんて私の一番嫌いな説明の仕方です。 「この工法で、この部材では…」が頭に入らなければなりません。 すぐ素人さんを相手にして、きまりだから、規則だからというやり方嫌です。 私のアトリエは木造ですが、9Mの梁を鉄骨のトラスで作り、20坪の無柱空間としてます。 やり方はいろいろですが、5.4Mだったらそれに見合う材木はあります。(角でも丸太でも) No.3さんがおっしゃる通りに、それを化粧梁として、現しにするのも一興でしょう。 予算の都合でそれがかなわないのであれば、化粧柱を北山丸太にするか、モダンにスチールの円柱にしてペンキを塗るとか考えられます。 また余談ですが、15帖の寝室というのは、羨ましいけど広すぎませんか? 私だったら、一部を書斎コーナーにするとか、ドレッサールームとか、クローゼットにしますが・・・ 家を造るには、施主、設計者、施工者が信頼関係で結ばれるのが肝要です。 良い家ができますように願っております。
その他の回答 (5)
- aikopapa
- ベストアンサー率56% (17/30)
再度です。 すみません。状況が今ひとつ理解できません。 寝室は縦が4550(2.5間)横が5460(3間)で7.5坪ですよね。 その中にバルコニーやクローゼットがある・・・?じゃあ当然柱もあるわけですよね。 図面を見せていただかないと、いい加減なコメントになりそうですのでこれ以上控えさせて戴きます。 一つの提案として、工法を2×4(ツーバイフォー)とし小屋組(屋根を支える構造)を、 洋風トラスでお考えなる手もあります。これですと比較的に大きな空間がとれます。 ただちょっと割高になります。工法としては在来工法が経済的でしょう。 どのくらいの梁を用意したらいいか、設計者さんに聞いてみてください。 2×4工法の予算もあわせてお聞きになってはいかがでしょうか。 化粧柱を景色と見立て、北山の磨き丸太を使うのも手かとも思います。 安いものではありませんが、それを大黒柱と見立ててはいかがでしょうか。 皆様のご意見が聞けたらいいですね。すみません、理解不足で。
お礼
ありがとうございます。 ややこしいこと言ってすみません。ま四角な部屋ではないので。何にしても図面もなしに説明してもしょうがないですよね。下手な説明で意見を求めてしまってすみません。 ただ3間あっても柱なしでもいけるかも、というのは参考になりました。主人がもう一度業者の人に聞いてみると言っていました。ありがとうございました。
- te-taro
- ベストアンサー率12% (25/195)
新築、おめでとうございます。 建築基準法ではなくて 高耐久規格の住宅だと思います。 設計者に確認して下さいませ。 不明な点は、設計者に遠慮無くお聞きすればよいと思います。 頑張ってよい家になるよう願っております。
お礼
ありがとうございます。 主人がまた業者の人ともう一度打ち合わせします。分からないとこはとことん聞きます。
- whiteangel
- ベストアンサー率10% (33/324)
材木屋です。 設計段階から見直したほうがいいのではないですか? あるいは梁を太く頑丈なものにするとか。〔柱がいらないように〕 梁は隠れてクロス張りですか? 柱を化粧にするよりごっつい梁そのものを化粧にすることはたまにあります。 ましてや積層材などを使い強度的にも認められたものであれば建築確認はおります。 ただ、普通の米松一等材にくらべ値段が数倍かかるので業者は使いたがりません。 とてつもなく極端な例 http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~yuasa/sample/vita00.html
お礼
ありがとうございます。もう一度よく考えます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
住み心地に関係無い屋根の形にこだわって部屋の真中に柱は気に入りませんね。 コストの問題もあってでしょうが代案は無いか聞いてみてはどうですか。 寝室でベットを置けば苦にならないかもしれませんが、転用しようと思ったとき、 邪魔になったらどうしようもありませんね。 けちをつけるようなコメントになってしまい申し訳ありません。
お礼
ありがとうございます。 屋根の形にこだわるわけじゃなくて、建物をなるべく北によせて、南に庭をとりたくて。その関係上なのです。よく考えます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
昔の間取りは床の間があり床柱がありました、今でも和風の間取りには必ずあると思います。 多分そんな感じだと思います、寝室に床の間風なものがあると思えばいいのでは、 まさか部屋の真中に柱があるわけではないでしょうね。
補足
部屋の端から1/3くらいのところに柱があります。 横を1:1、縦を1:2に分けるぐらいのところに。これぐらいだったら普通なんですかねえ。
補足
ありがとうございます。 柱に使う材料や太さによって建築基準法上、柱がなくても(化粧柱なし)でもいけるんですか? ちなみに寝室は15帖ではありません。クローゼットとかベランダとかもあるので・・・。 家は建坪30坪くらいなのですが、これで例えば材木を変えたりして柱をなくせばどれくらいの料金Upなんでしょかねえ・・・。それかどういう方法が一番料金UP少なく化粧柱なくせるんでしょうか?何かいい意見があれば聞かせてください。