• ベストアンサー

復職にあたり仕事が恐い

40歳男、子供2名、住宅ローンありのシステムエンジニアです。 公私にわたって忙かったのが直接の原因だと考えていますが、躁鬱病になり、会社より休職を命じられました。この10月には復職予定です。精神的にも安定し、激しい肩こり、下痢もほぼおさまっていますので。病気という意味ではほぼ治ったと自分では考えています。 しかしながら、仕事に対してどうしても意欲がわかない。恐怖心まで感じています。今後20年、SEとしてやっていくイメージができません。 半年も休んでいたのですから、当然といえばそれまでですが、それだけでは説明がつかないほど、「SE業が嫌だ」とう思いにとらわれています。 ちなみに休職前はそれなりに仕事を楽しんでいたように思います。 これはまだ、ウツが治っていないのでしょうか?やる気が戻るのを待つべきでしょうか?それとも恐くても業務に取り組みながら自信を取り戻すべきでしょうか?それとも多いきって転職しちゃうべきでしょうか? もう回復していますので、中傷、批判でもかまいません。耐えられます。叱ってください(笑) 皆様の忌憚のないご意見をおきかせください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73658
noname#73658
回答No.3

はじめまして。私はうつ病で休職中で10月復帰予定の33歳の者です。事務職なのであまり参考にはならないかもしれません。 私も復帰を前に心配になり、皆さんにご意見を伺いました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3312105.html 初めての休職で、6月から8月末までの予定だったのですが、復帰を直前に「元のように仕事ができるんだろうか」という恐怖心から不安定になってしまい、夜寝られなくなり、医者に相談した結果、休職を1ヶ月延ばすことになりました。 医者は、「最初のうちは午後からだけの出勤にして、週の半ばに休みを入れるところから3ヶ月ぐらいリハビリ出勤をしてはどうでしょうか」と薦めてくれたのですが、規定上リハビリ出勤というのが出来ないので、復帰後はフルタイム出勤になります。医者によると、いきなりのフルタイム出勤で再度休職する人は多いとのことです。 あと、転職はお勧めしません。新しい環境へ飛び込むには、まだ少し早いのではないでしょうか。 私の場合は9時から5時まで上司(役員)と二人きりで、話もせず、一日中座っている仕事です。うつ病の原因の一つと思われる8年間つきあってきた彼とも別れることが出来て、今は「早く戻りたいな」って思えるようになり、調子もよくなってきたので、自主リハビリとして、朝晩1時間ずつ散歩をして体力をつけ、事務所のそばまで行って、事務所の近くの自習室で10時から4時頃まで本を読むことによって一日を乗り越える訓練をしています。今では10月の復帰が楽しみになっています。折角の休みなので、家から車で10分程度のところにある母のお墓参りを毎日したり、来週は東京にいる弟に会ってこようと思っています。逆に「もっと休んで遊びたいよ」って思っている不謹慎さです。 もし可能であれば、やる気が出て、戻りたいなってウズウズされるまで復帰は延ばされてもいいかもしれませんね。そして、自主トレをなさるとか。ウズウズしだして、休んでいるのがもったいないなって思われるようなら、休んでいるからこそ出来る旅行に行かれるとか。 年下なのに偉そうなことを言ってごめんなさい。どうぞお大事になさってくださいね。

kobacyu
質問者

お礼

・早く戻りたいな」って思えるようになり ・今では10月の復帰が楽しみになっています すばらしいですね。おめでとうございます。 うらやましいです。私にもそういう日が来ることを信じてます。ということで、やっぱりまだ私はウツなのかな?そういうことにしとくか!

その他の回答 (5)

回答No.6

・文面から判断して、うつは回復されたのだと思います。ただ「躁鬱病」ということであれば今は「軽そう状態」の可能性はあります。「軽そう状態」は気分よく 元気にもどったように自分もまわりも思いますが実は、病的に元気そうにみえるだけで、なんらかのストレスやエネルギーの出しすぎでまたうつになる可能性が高い状態です。私も何度も経験ありますし、知人にも同様の方がいます、一度 専門医とご相談されたらいかがでしょうか? ・仕事の自信は仕事を通じて回復します。タイミングをよく考え復帰され、休養 メリハリを忘れずに今後いかれたらいかがでしょうか?

kobacyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 SE業務は衣食住のための手段と割り切っていこうと考えています。しかし、頭ではそう思っても、まだ自分の本心では納得できていないので、医者と相談しますが、もうしばらく休もうかと思っています。 「私も何度も経験ありますし」とありますが、たいへんですね。医者が書いた本などにはすっきり治ると書いてありますが、体験談などでは再発されている方が多いんですよね。はぁ。うんざりします。上手く付き合って生きていくんでしょうね。お互いぼちぼち。。

  • ion777
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.5

SE業。すごいですね。 私は大学卒業してすぐにSEの会社に入社したのですが、(私だけ?)変な期待をされたのかやたらと忙しく派遣されてしまい、一人で居残り、一人で派遣、一人で研修などをやりました。仕事自体が嫌になって、将来ずっとこれをやるのかと思ってしまい、結局数ヶ月で会社を辞めるほどに精神がやられてしまいました。うつではないと思いますが今までの自信がすべて打ち壊され、今はなかなか立ち直れずに引き篭もってゲームばかりしています。そんな自分に涙しながらも仕事が怖くてなかなか就職活動ができずにいます。 まだ仕事はやめられていないのですよね?しかもその年までSEをやってきた。それは誇れるほどすごいことだと思います。大丈夫です。今までもやってこれたのならこれからもやれますよ。

kobacyu
質問者

お礼

ありがとうございます。でもね、何となく流されるがままにここまでやってきただけなので、誇れることはありません。自分が本当にしたいこともなく、流されると40になってこんな目に会います。 ion777さんの入社された会社はまったくもっておかしいです。新人を一人で派遣するなど、普通は考えられません。会社の信頼問題にもなりますしね。運が相当に悪かったと会社を責めるべきであって、あなたが自信をなくす必要性はなく。まったくもって理不尽です。もう忘れてしまうことをお勧めします。絶対におかしい。 お互い、のんびり、あせらずですが、自信を回復できる日を待ちましょうか。ね。

noname#73658
noname#73658
回答No.4

#3です。早速のお礼の書き込み有難うございます! 「信じるものは救われる」と何かで読んだ記憶があります。 ご自身では、もうウツは回復したと思っていらっしゃるようですけど、10月の復帰に少し焦られているように思います。今「SE業が嫌だ」と思われるのは、病気の症状の一種なのではないでしょうか。この先もっとよくなられて、症状が改善されたら、きっと自信を取り戻される日が来ますよ! SEさんのお仕事は激務と聞きます。日進月歩の目まぐるしいお仕事ですよね。私はテクノストレスで、PCが固まるだけで、異常な汗が出てきちゃうので、しょっちゅう人に教えてもらっています。 大丈夫ですよ!今はまだウツだということにして、折角のお休みを謳歌なさってくださいね。

noname#38719
noname#38719
回答No.2

初めての休職かと思っていましたが、過去に2回、休職の経験があるんですね。 私の夫もSEで、一昨年、躁状態から始まり、去年の夏に初めてうつになりました。現在は抗うつ薬を飲んでいますが、お盆明けは1週間ほど、短い躁状態でした。 うつからの復職が初めてなのですね。 私は、うつの治療を始めて10年になります。医療関係で仕事をしています。 先週、台風8号がきた後、秋雨前線もきていますし、うつには気圧も関係することは知ってはいたのですが、私も先週まで調子が良かったのに、突然起き上がれなくなったりしたので、主治医には気圧が関係しているのだろうと、夫が言われてきました(いつも2人で受診するのですが、力が入らず、私は行けませんでした)。そういう方は、多いのだそうです。 今週、復職の相談予定だったくらい落ち着いていたのに、思考も止まり、やる気が全くなくなり、脱力感も強く、復職が延びました。 私は、ここに相談させていただいた、他に気にかかることもあったので、それも関係しているとは思いますが、梅雨の時期と、今の時期、うつ病の私にはあなどれない時期なので、もしかしたら、kobacyuさんも、そういうことも関係しているのかもしれません。 躁も、うつも、本当につらいですよね。 目に見える、データに出る病気だったら、どんなに楽かと思います。 うつでの復職が初めてであっても、復職自体は3度目のようですし、素晴らしいことに、体力維持の努力もなさっているようですし、あとは、今の不安を、主治医と上司に伝えて、どこまで軽減できるかだと思います。 道はいくつもあります。 一人で抱え込まず、周りに相談して下さいね。 私も、出来れば10月から復職したいと思っているので、焦らず・あわてず、あきらめず、コントロールしながら様子を見たいと思っています。 2回に渡って長文になってしまい、すみませんでした。

kobacyu
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 たしかに目に見えたり数値化できたりしたらいいですね。自分が甘えているとどうしても思ってしまう。どこまでが甘えなのかウツなのかそれが本当に知りたいです。 やはり腹を割ったコミュニケーションですね。医者とも会社とも。努力します。 noname#38719さんもたいへんなようですが、お互い頑張りましょうって、頑張ってはいかんのですね。回復するのを祈りながら、今できることをしましょうか。焦らず・あわてず、あきらめず。

noname#38719
noname#38719
回答No.1

10月から復職では、不安と緊張の時期ですよね。 意欲がわかない、恐怖心まであるのでは、まだ、治ったとは言えないと思います。きっと、ご自分を奮い立たせているのだと思いますが、再発防止のために、絶対に無理はいけません。 文章からすると、初めての休職かと思われますが、「半年も休んだ」とありますが、半年で本当に治る人は、一握りだと思います。 主治医や上司には、きちんと相談しておられますか? 復職してみないと分からないこともありますが、最初から、普通に仕事をこなすのは、文章からしても危険だと思います。 落ち着いてきているのが、数日で、一気に悪化することもあります。 最初は、職場に行くだけでもいい、フルタイムじゃなくてもいい、簡単な仕事でいい、というような、職場の理解がないと、とても心配です。ご本人は、窓際族のように感じてしまうかもしれませんが、それも、再発させずに、うまく治療するためのトレーニングです。 やる気が戻るのを待っていられる状況であれば、主治医や上司に相談して、復職を延ばすのもありですが、家にいて、ローンの心配等をして落ち着かないのであれば、職場で、簡単な仕事をさせてもらうのもいいと思います。 業務に取り組みながら自信を取り戻せたら、一番いいかと思いますが、それには、職場の理解が不可欠です。 思い切って転職は、絶対ダメだと思います。新しい環境で、それも、SEという技術職の仕事で、新しく人間関係を築きながらの治療は、主治医も反対すると思います。 「もう回復している」とおっしゃいますが、それは、波が穏やかになっている「寛解」の状態だと思います。 通勤のトレーニングをしてみるのも、自分の今の状態が少し見えてくるかもしれません。 なるべく不安のない状態で復職できるよう、多少のプライドは捨てて、自分の本当の状態を言って、スロースタートで始められるよう、あとの2週間で環境を整えられたらよいかと思います。

関連するQ&A