• 締切済み

電力事情はどのようになっているの?

某電力会社を受けようと思っておりますが、なかなか履歴書の志望動機がかけません。 現在の電力事情も知っておかないといけないと思っているのですが、どのようになっているのですか?自由化とはいったいなんなんでしょうか?

みんなの回答

noname#59315
noname#59315
回答No.3

電力自由化とは、電力会社以外の発電会社が電力会社の送電設備につなぎこむことによって、電気を売ることができる制度です。 この場合、電力会社は公正な託送料金で、他の発電会社の電気の託送を引き受けなければなりません。 現在のところ、高圧受電以上の大口需要家に限り、電気を購入する会社を選択することが出来ます。 電力会社の地域独占を排除しようとする制度です。 これには、電力会社より発電会社の方が環境規制が緩いとか、発電がダウンしたときのための電力会社との予備電力契約の必要性など、いろいろな問題があります。 しかしながら、このような電力の自由化についての知識については、もっていたとしても語らない方がいいでしょう。 志望動機としては、電力会社としての公益性、ライフライン、電気エネルギーの環境優位性などのテーマについてのあなたの取り組み姿勢が訴えどころだと思います。

  • x04boyyc
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.2

sat5さん、こんにちは。 電力会社の志望動機が書けないとのことですが、 sat5さんは、なぜ電力会社を志望しているのですか? 民間企業とは言え、公共インフラを扱う電力会社は大変ですよ。 台風で停電が起きれば、すぐに出動。 電力供給義務が課せられているので、大変です。 その上での「電力自由化」… とっても矛盾していますよね。自由経済市場なのに。 「電力自由化」は語らない方が得策だと思いますよ。 つうか、「電力自由化」は最終的に電力会社も消費者も 不幸にする制度だと思います。 ・重要なインフラを担う使命感を持ちたい ・世界一高品質と言われる電気エネルギーを扱いたい ・大都市での営利を第一とせず、地方経済を重視する企業で活躍したい ~なんて理由を志望にすると、人事担当の目には留まりやすいかも。 「大企業で安定しているから」はNGワードですよ。

回答No.1

電力事情というのが、発電方法別の割合とか、電力需給の推移ということでしたら、各社HPで公開しています。 自由化の主な点は、電力会社以外でも発電して電気を売買できることです。 家庭に太陽光発電設備を取り付け、余った電力を電力会社に買ってもらうことができます。

関連するQ&A