- ベストアンサー
社会不安障害 生活サポート
早速でぶしつけですが、お話しさせて頂きます。 親しい友人が社会不安障害という病気です。今回はその病気に対して、どのような社会保障・サポートが受けられるのかご相談させて頂ければと思います。 まずは現在の状況を ・友人(女性・29歳・一人暮らし)は診断されてから8年程経過しています。 ・現在は介護福祉士として、認知症専門の施設に勤務。この5年間で7カ所の施設を転々としてきました。当然ながら不規則な時間での勤務が生じることから体調を崩しやすいとのこと。 ・今は抑うつ状態、パニック障害も併発している模様。 ・家族や職場に自分の病気のことは言えないと。 ・辛くなって辞めるが、暮らしていけないから働く。その状態を繰り返している。 「病気のことを言う」タイミングは本人が決めた時に言うべきで、決して無理強いをしてはいけないとsad-netにはありました。 よって、一人で生活していくために何らかの保障(生活保護、傷病手当、障害年金など)は無いものなのでしょうか。同じ病気で悩んでいる方がいらっしゃいましたら是非ご意見をお聞かせ願います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは病院で先生などに確認してみてください。 精神障害者保険福祉手帳がとれるか?何級になるか?それにより障害年金も変わってくると思います。 生活保護については、車をもてないなど壁がありますので、現状でなんとか働けていることを踏まえるとちょっとむずかしいかもしれません。が、パニックなどお持ちでしたら車がなければ生活ができない場合などあり、例外も認められるようなので役所の福祉課などで相談してみるといいと思います。
その他の回答 (1)
- mgy157
- ベストアンサー率7% (5/63)
質問者さんの友人は病院には行っているのでしょうか? 私は社会不安障害です。 精神科に行っています。 私は、生活保護、障害手当、障害年金などは受けていませんが、精神科やメンタルクリニックなどには、ソーシャルワーカーや看護婦などがいるので、詳しく聞けば分かると思います。
お礼
病院には行ってますが、ソーシャルワーカーさんなどに聞いてみたのかちょっと確認してみます。 そろそろ今の職場も限界だぁなんて行っていたので、今後はどう手を打って生活していくか悩んでるようなので。