- ベストアンサー
社会不安障害と双極性障害:働くことへの不安
- 社会不安障害と双極性障害を抱え、引きこもり生活から非常勤の仕事に就くことになったが、不安が押し寄せる。
- 親のコネでの就職だからこそ、しっかり働かなければ世間体が悪いというプレッシャーもある。
- SSRIによる治療方法もあるが、双極性障害も抱えているため躁転のリスクが心配。社会不安障害の人でも働けるのか疑問。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(できれば完治されてから職に携わるほうが宜しいので、 アナタさまがなさろうとしていることには [無理]があるのですが……その辺のところを最大限に考慮して) さて、どちらへ行かう風がふく 〔 種田山頭火 〕 明日は明日の風が吹く 〔 井上梅次 〕 のようなスタンスで、 心身ともに、できるだけリラックスさせて、 過度な帰属意識や過剰な責任感etc.で ご自身を責めたり叱咤なさらずに進めてください。 【付録】 「草原をつくるには」 エミリ・エリザベス・ディキンスン 草原をつくるには クローバーと蜜蜂がいる クローバーが一つ 蜜蜂が一匹 そして夢もいる―― もし蜜蜂がいないなら 夢だけでもいい 「かぜがふいたら」 にしむら えいじ だめなときは だめなままに なんとかしようとあせらずに かぜがふくのをまつんだよ さみしいときは さみしいままに むりしてまわりにこびないで かぜがふくのをまつんだよ おちこむときは おちこむままに むりにあかるくふるまわないで かぜがふくのをまつんだよ まえむきになんて がんばらないで かぜがふくのをまつんだよ ご家族の人間関係は円満・濃密・豊饒ですね。 SAD is sad.心の深いところで何かを守ろうとして 不安や恐怖感が生じてしまうのですね。 何を守ろうとしているのでしょうね. [ひきこもり]は怒りの表現の1種なのですが 笑いの時間を取り入れて その怒りを消滅させて爽やかでスッキリしたスタンスで 暮らすようにすれば大丈夫です。 ※できれば マナー検定の上級~指導者クラス 上司気力検定の1級クラス をクリアされて敬語の遣い方を含めた礼儀作法で ゆるぎない自信をつけておくといいですね。
お礼
とても素敵な詩ですね。ありがとうございます。 私もできればもっと心の状態を安定させてから就職した方が良いと思うのですが、なかなか・・・。 自分の感情を素直に発散できれば、きっと楽に生きてゆけるのでしょうね。 カウンセリングをしながら、そういった訓練も積んでゆけたらよいなあ、と思います。 自分のペースで「かぜがふく」のを待ってみようと思います。 早速のご回答ありがとうございました。