- ベストアンサー
主婦の趣味
どうも私には、ステキな奥さんになりたいという願望があるようです。幼い頃からその願望はあったようで、過保護に育てられた私はダメだと言われながらも料理を練習したりしていました。 家事全般を難なくこなせること以外に、外見をキレイに保つことも大事な仕事だと思っており、ここ数年で急に太ってしまった体を現在絞っております。体型はなかなか効果が現れにくいですが、お肌はキレイなほうだと思います。服装なども小奇麗にしているつもりです。 そして、内面を充実させるためにも、学生時代からの趣味である器楽演奏を続けています。幸い理解あるメンバーと出会えて、今は土日の昼間に活動しておりますが、活動方針の違いなどから、別グループに移ろうかとも思っています(趣味がストレスになってきているので)。 が、基本的に平日夜活動してる人が多いんです。なので他に移るとしたら、夜出かけないといけなくなる可能性があります。 週に1回くらいなら出かけてもいいといわれていますが、主婦としてそれはどうなのでしょうか?子供はもう小学生で、主人も家之子とは出来るので出かけても支障はないのですが、やはり夜出かけると言うのは心象が良くない気もします。 しかしその一方で、家のために自分の楽しみを押し殺す女性は魅力的ではないとも思います。であれば、外に出かけないといけない趣味ではなく、パン作りなどのように家でできて家族に還元できる趣味でよいのでは…とも思いますが、幼い頃からずっと音楽に慣れ親しんできており、これ以上の楽しさを他で見出すことが出来ずにいます。(一人での演奏よりも大勢での合奏のほうがやはり楽しいのです) 主人が夜に遊びに行くのは月に1回あればいいほうです。ほとんど遊びに行きません。なのに主婦の私が週に1回も遊びに行って良い物でしょうか。 主婦は家族に迷惑がかからない程度であれば自由な趣味を持つほうが良いのでしょうか。でも実際疲れて帰ってきてるときなどは「お前ばっかり遊びに行って!」と思いますよね? 女性として、妻として、母親として魅力的な生き方をするには、趣味は持ち続けるべきでしょうか?色んな立場からお答えを頂きたいです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的な意見になりますが、主婦が趣味を持っていてもいなくても、仕事をしていてもいなくても、その人個人の魅力としては大差ないと思ってます。 立派なお仕事や趣味を持っていても、話していて面白くない人はいますし、ほとんどの時間を自宅で過ごす専業主婦でも楽しい人はいますから、個人の資質ということなのでしょうね。 でも趣味を持つ事を否定しているのではありません。 「女性として、妻として、母親として魅力的な生き方をするには、趣味は持ち続けるべきでしょうか?」という質問だったので、「~するべきか否か」と堅苦しく思わなくてもいいのでは??と思う…という意味です。 「女性として、妻として、母親として」、自分なりに魅力ある人生であればいいのか、他人から見て「素敵!!」と思われるような生き方をしたいのか、それにもよりますけれど。 家族が帰ってくる家を作る…という意味なら、「家庭」が趣味だって素敵だと思います。 要するに、その人の考え方(資質)なので、趣味がどうであるかは、見てくれが良いかどうか程度と同様なのではないかと思います。 可能なら続ける、無理なら出来る範囲にすることでよろしいのではないでしょうか?? また、週1回が多いと思わないけれど罪悪感のようなものがあるのは、 「主人が夜に遊びに行くのは月に1回あればいいほうです。ほとんど遊びに行きません。」 このためではないでしょうか?? このままでは、ご主人が現役リタイヤ後によく聞く話ですが、、あなたは趣味を持ちキラキラしていても、いつも一緒にいるご主人がどうなるか…??ということです。 ご主人にも何かがあるといいですね… それともふたりで楽しめる事を今から始める…という方法もいいかと思います。 そうすることで、あなたが楽しんでる気持ちも、今よりもっと理解してもらい易くなると思います。
その他の回答 (10)
- maruchan0724
- ベストアンサー率28% (39/136)
共働き夫婦の妻です。 魅力的な生き方をするために趣味をする、とのことですが、誰にとって魅力的なのかなぁ?という疑問がわいてきました。 なんとなく、質問文とお礼を拝見していると、「魅力的」と思われたい相手はご主人ではなく、周りの方のような印象を受けました。 ご主人はどちらかというと、「趣味を持っても良いけど、ボクにしんどい思いをさせない範囲でお願いしたい」と本音では思っていそうな感じですね。 質問者様は、ご自分が楽しいから趣味を続けたいのですよね?家族に遠慮して趣味をやめてしまうと、不満が顔やしぐさに出て魅力的でなくなってしまうことにも恐れを感じている。だからご主人にも「趣味を持ち続ける君は素敵だ!君が笑顔で居てくれることがボクにとっての幸せだから是非続けて欲しい」と思っていて欲しい・・・ 残念ながら、そんな都合の良い亭主はなかなか居るものではありません。ご主人のホンネをしっかりと自覚し、それでも黙って送り出してくれることに感謝するべきだと思います。「不満に思ってるならはっきり言ってよ」ではなく「今日も行かせてくれてありがとう、大変だったでしょう。またこれで明日から家のこと頑張れるよ。」というべきではないでしょうか。そうすればご主人も自然に「妻が楽しんでくれるんだったら趣味もいいものだ」と自然に思ってくれるかもしれません。 それでも不満が顔に浮かんでいるようでしたら、活動回数も考えてみるべきでしょうね。許容範囲は人それぞれなのですから・・・
お礼
話を聞いたところ、主人は自分の好きなことが経済的理由で出来ないため、私だけが好きなことをするとどうしても不満に思うようでした。 しかし、逆に自分が好きなことをしてしまうと、今度は私が何も出来なくなり、家にこもりがちになって、生き生きと過ごせなくなるし、それも嫌だと。 でもお金には限度がありますからね。 はっきり言って主人の収入だけではお互いの十分な小遣いまで捻出できません。主人が少ない小遣いで我慢してくれ、私は自分の収入で小遣いをまかない、貯金をしてるから何とかなってるわけで…。 でもそれを言うと「俺にもっと働けと言うのか」と喧嘩になるので言ってません。 主婦だからとかそういう理由で嫌がってるのではなく、単にお金の問題みたいです。
- koala60
- ベストアンサー率27% (292/1068)
趣味って「~すべき」っていってやるもんじゃないと思いますけどね。 自分がやりたいことをして、いきいきとして生きていくのが魅力的ってことだと思いますよ。 >ちなみに主人本人は怒ってるつもりはないと言います。でも明らかに顔が怒ってます~~(- -;)どうしましょう…。 これきになりました。多分ですけど、「怒るんじゃないかなあ」「怒ってるんじゃないかなあ」と思って旦那様みてません?人の顔って見ている人の心で決まるんです。「こいついいやつだ」って思うとかっこよく見えたりしますよね。それと一緒で「怒っているんじゃないかしら・・」と思ってみると怒って見えるもんです。 それに、怒ってないのにこれ言われたら逆に腹立ちますよ。昔の彼ですが、なにかやるのに「いいかな?」っていうから「いいよー」っていったら「怒ってるでしょう、顔が怒ってるよ」って言われたけど、全然怒っている気なんかなくて、でもニコニコ満面の笑顔で「すばらしいわ、いってらっしゃいな」というようなことでもない。どっちでもいいし、行きたければいってきなー、がんばってきなー、程度だったんですが、彼はほっとかれて私が不機嫌になると思っていたんでしょうね。それほど心が狭いわけでもないし、「じゃあ私に笑って「是非いってらっしゃい」っていわせたいのかよ」と腹が立った覚えがあります。 心が狭いと思われているようで少しだけ不愉快です。 >実際疲れて帰ってきてるときなどは「お前ばっかり遊びに行って!」と思いますよね? あなたの旦那様はそんなに心が狭いのですか?遊びに行っているのではなく(自分のやりたいことというより、外に出て趣味を持つべきだという強迫観念から外にでているから「遊んでいる」につながっちゃうのかなあとも思いました)あなたがやりたいことをやりに家を一週間に一回出る程度で不機嫌になってしまうのでしょうか。旦那様は夜出かけるのが月に一回とのこと、何かしたいことがあるのに我慢して家族のために月に一回にしているんですか?そのあたりがよくわかりません。 あなたは家のために仕事があるんだから家にいなさい、私は趣味で遊んできます、じゃあないなら、夫婦で話し合って、「いいよ」というならその言葉を信じていきいきとあなたが生活なさればいいと思いますよ。
お礼
>「怒るんじゃないかなあ」「怒ってるんじゃないかなあ」と思って旦那様みてません? 怒ってたという訳じゃないですが、様子がおかしいので「言いたいことがあるならはっきり言って!」と追求したら不満が沢山出てきたことがあるので、今でも勘ぐってしまいます。 このことだけに限らず、何でも理解を示している様子を見せながら、後で「あの時本当はこう思ってた」「~~しないで欲しかった」と言われることが多かったので、また同じことになるんじゃないかなと思うんです。 >あなたの旦那様はそんなに心が狭いのですか? 実際に「疲れてるときは思わない自信がない」と言ってました。 主人もやりたいことを我慢してます。経済的な理由でですが。昔は給料全部使い込んでた人なので(もちろんボーナスも全部)多少お小遣いをアップしたところで何も変わらないそうです。 (私は自分で使う分くらいは自分で稼いでいます。) 心が狭いんでしょうかね。でも私にはどうしようもないです。
- -TAKETAKE-
- ベストアンサー率8% (2/25)
魅力的な奥様を維持していくために、外での趣味を探してみたところ楽器があった。という印象を受けました。 心底、演奏したいのではなく、お仲間とのコミュニケーションのツールとしての楽器だから、悩んでいるように思います。 なんだか頑張っている自分を再認識するための第三者と楽しめる趣味、だから堂々と家を留守に出来ずに悩んでいるいるのではないでしょうか? 本当に楽器が好きで、家族に迷惑をかけずに趣味としてと思っているなら、アンサンブルにこだわらなくても、もっと他にも方法があると思います。
お礼
>本当に楽器が好きで、家族に迷惑をかけずに趣味としてと思っているなら、アンサンブルにこだわらなくても、もっと他にも方法があると思います。 う~ん、これは違いますよ。 大勢で音を出すこととソロでは全く違いますもん。学生時代からずっと続けていて、どんなに仕事が忙しい時でも音楽があったから頑張ってこれました。 大体、一人で演奏しても何も楽しくない楽器ですからね…(- -;)
- mikeneko31
- ベストアンサー率32% (43/131)
何か熱中できる趣味がある方って素晴らしいと思いますよ。 習い事をしている主婦だって、たくさんいると思います。 料理、パッチワーク等、主婦業に繋がるようなものから、エアロビクス、ダンス、楽器等、自分の趣味に繋がりやすいものまで。 時間帯だって教室や習い事によっては昼だったり夜だったりするのでは? 大人が習い事をする場合って、たいていの人は自分が興味のあるものだったり、趣味から始まって極めたいから・・との理由からではないでしょうか? 習い事とは少し違うかもしれませんが習い事と同じようなものだと思ったらどうでしょう?^^ いくら主婦だろうと、自分のやりたい事をなんでも我慢してたらストレス溜まってしまいますよ。 私も質問者様と同じで素敵な奥さんになりたくて、頑張りすぎて我慢しすぎてストレス溜めてしまった時期がありましたもん(苦笑) 主婦業を疎かにしてまでも自分の趣味に時間やお金を費やすならどうかと思いますけど、週1くらいなら問題ないのではないでしょうか? どっかで質問者様は「夫と対等ではない」と罪悪感を感じていらっしゃるのでは? 夫が夜に遊びに行くのは月1回くらい 妻は月4~5回(週1として) これが夫も週1で月に4~5回、自分の趣味に出かけていたなら、じゃあ私も♪と思えるのでしょうけど^^; いくら夫婦と言えども共通の趣味がある夫婦もいますし、別々の趣味を持っている夫婦もいるでしょうから、ご主人が賛成してくれるならいいのではないでしょうか? ご主人も楽器に興味を持ってくれて一緒にできる趣味になったら1番良いのでしょうけど、興味がない人に無理やりやらせてもだめですからね・・・
お礼
習い事をしてる主婦の方は多いですよね。私は今ジムには通っていますが、社会人になってから習い事ってしたことがなかったんです。ジムももう辞めるつもりですし。 幼い頃も唯一趣味として続けることを許された音楽以外は、全て受験などに関係するものしかさせてもらえず、習い事をすること自体に罪悪感があるんですよね。それもあって罪悪感を感じるのかもしれません。 >これが夫も週1で月に4~5回、自分の趣味に出かけていたなら、じゃあ私も♪と思えるのでしょうけど^^; 多分そうだと思います。でも用事がないのに遊びにいっておいでというのも変ですしね。 主人も音楽は嫌いじゃないので楽器自体は持っていて「俺もやってみようかな~」とはいつも言ってるのですが、言うだけで終わりますね(^^;)
- jajaja213
- ベストアンサー率48% (68/141)
こんにちわ。 あまり真面目に悩みすぎてしまうと、それこそストレスが溜まって内面を磨くことが阻害されてしまいますよ(^_^) あまり堅苦しく考えずに、自分が今一番なにを優先させたいのか?を考えてみたら答えも出てくると思いますよ。 ・週1回(夜)出かけても趣味である音楽に触れ合っていたい。 ・音楽はやりたいが、週1回(夜)出かけてまでやるまでの気持ちはない(いくら旦那様が良いと言っても罪悪感を感じる) ↑どちらかはっきり答えが出せないって時は無理して答えを出さずに、ゆっくり考えて最善の方法を探す時期だと思います。無理やり趣味を続けなくてもいいし、もう少し続けてみてもいいし。家にいる時間を楽しんでもいいし、何も考えたくなければグーたら過ごしてもいいし^^; 自然と答えが出たら行動に移せばいいじゃないですか~。最初から段取りよく行動しようと頑張りすぎちゃうとストレス溜まりますよ。 >家のために自分の楽しみを押し殺す女性は魅力的ではないとも思います。 ↑確かにそうですが、↓この考えは既に気持ちを押し殺すほうへいってるよーな気がしますよ。 >主人が夜に遊びに行くのは月に1回あればいいほうです。ほとんど遊びに行きません。なのに主婦の私が週に1回も遊びに行って良い物でしょうか。でも実際疲れて帰ってきてるときなどは「お前ばっかり遊びに行って!」と思いますよね? 質問者様はお家の事も一生懸命していて、趣味も大切にして、毎日活き活きしてるんだと思うんですよね。そんな質問者様を見て、旦那様は週1回(夜)出かけてもいいよ~って言ってると思うんですよね。週1回(夜)出かけて、その日はお家の事が少しおろそかになっても、趣味を大切にして活き活き過ごしている質問者様が好きだから、出掛けていいよ~って言ってくれてると思うんですよね。 それが、あなたが月に1回しか夜出かけないから、私も行かないわって言われる方が嫌なんじゃないかな? 我が家の夫も、私が楽しくしている方がいいから。と、夜でも昼でも出かける事に大賛成ですし、働く事も大賛成です。疲れてるのにご飯を作ったり、出かけたいのに無理して家にいたりする事は自分の為に我慢させてる事だし、後であの時こーだったあーだったと文句や愚痴を言われそーだから嫌だって言います。 我が家の夫も夜出かけたりするのは、月1回位ですが、お前ばっかり遊んで!なんて言いませんよ^^; 帰ってくると、楽しかった?良かったね(*^_^*)って言ってくれます。
お礼
>帰ってくると、楽しかった?良かったね(*^_^*)って言ってくれます。 うわ~いいですね。私は言われたことないんです。「子供お風呂に入れて寝かしといたから」「食器洗っといたから」云々…。 「きついので先に寝ます」なんて置手紙があった日にはもう申し訳なくて。 笑顔でいてくれるなら喜んで出かけるのですが、実際今まで表面上はいいよといっておきながら、おかしいなと思って聞いて見ると不満がタラタラ出てきたと言うことが多々あるので、今回もやっぱりそうなんだろうな~と思います。 >趣味を大切にして活き活き過ごしている質問者様が好きだから この思いと、家にいて欲しいと言う思いが重なって、言動と気持ちが一致してないんだろうと思いますが。
- candy926
- ベストアンサー率17% (29/162)
私も夜、外出することに罪悪感を持ってしまうタイプでした。 それは、出かけるときは良いよと言っていた旦那が、後で嫌味を言ってくるということがあったせいだと思います。 その旦那とも離婚しましたが。。。 l-kjhgさんの趣味は素晴らしいですね^^ 私も吹奏楽をかじったことがあり、娘は今現役の高校で吹奏楽部です。 合奏するのが一番楽しいと言っています。 旦那様が快く出かけていいよとおっしゃってくれるなら、遠慮せずに楽しんだ方がいいと思います。 義母さんもコーラスに通ってらっしゃるので、旦那様も抵抗が少ないんだと思いますよ。 コンサートがあるときなどは旦那様とお子さんを、ぜひ招待してあげてください^^
お礼
同じような気持ちを抱かれたことがあるとの事。 嫌味は今まで言われたことがないのですが、何となく目が笑ってないと言うか、無言で「お前がいなくて俺は大変だったんだからな!」という雰囲気をかもし出してるので萎縮してしまう部分はあります。 多分、罪悪感を感じる理由はそれです…! でもcandy926さんのご家庭も娘さんが音楽好きの血を受け継いだのですね。いつか娘と一緒に演奏するのが夢です。 ちなみに主人本人は怒ってるつもりはないと言います。でも明らかに顔が怒ってます~~(- -;)どうしましょう…。
- totogon
- ベストアンサー率17% (10/58)
旦那様のご理解があればよいのではないでしょうか? 主婦の立場であっても楽しみを持つ事は悪い事ではないと思います。 とかく家にいるだけの生活では視野が狭くなり人間関係の幅も広がりません。 趣味を持って生き生き暮らしている方が旦那様も嬉しいと思います。
お礼
やはり家族の理解があったら良いことなのでしょうか。 外に出れば色んな立場の人と知り合えますよね。家で行う趣味だと人間関係は広がらないですね…。(だから楽しくないのかな?) なぜこんなに罪悪感を感じるのか不思議です。
- awawawawawawawa
- ベストアンサー率23% (4/17)
私の中では、趣味をもっているかどうかは別にたいしたことではないです。もっていてももっていなくてもどちらでもいいと思います。 家族に依存しすぎるのであれば、ちょっと距離を持つ手段として活用したり、趣味を通して地域とのコミュニケーションをとるだとか。私の思うステキな奥さんは趣味を持っているからとか関係なく充実している人です。 夜にある器楽演奏って、ママさんバレーと同じような気がします。 私の姉は、夜に練習があったママさんバレーにちょくちょく子供をつれて行きましたし、試合には家族そろって応援に行っていました。中学に入った娘はバレーボール部に入りました。 家族をうまく巻き込んだり、巻き込まれてみてはどうでしょうか。 そうすれば、罪悪感も減るのでは?
お礼
充実してるかと聞かれたら…あまりしてないんですよね。不幸ではないんですけど、何となく何かが足りないなと。 そんな自分の姿を家族に見せるのは申し訳ないと思います。 ママさんバレーと言われたら健全な気がするのは何故なんでしょう(^^;)これは結構やってる人多いですよね。 さすがに私は夜遅くの練習に子供は連れて行きませんが、演奏会には家族揃って来てくれますし、娘も音楽が好きで自分もやりたいと言っています。 なのにこの罪悪感はどこから来てしまうのでしょう…。 客観的に見れば、悪いことは何もしてないんですけど。
- hanamaru581
- ベストアンサー率40% (10/25)
私個人としては、週1回くらいなら許容範囲だと思います。それで、ご主人さんが文句を言わなければ良いと思います。 なんて言うんでしょうか、うーん、主婦業だけしている人は、世間を知らない常識の通用しない人だな・・・と私は思います。(差別的かもしれませんが、あくまでも私の考えです。)やはり、趣味を持っている人は明るいとか融通が利くなどの印象を持ちます。 私は、在宅介護の仕事をしていますが、何か生きがいを持って生きている人は、きらきらしているし、他の人よりも自立にむけて生活できています。将来のことも考えると、趣味を持つために時間を取ることはいいことだと思います。
お礼
義母はコーラスで週に1回必ず出かけますし、私の母は仕事が趣味です。二人ともタイプは違うけど生き生きしてます。 でも世の中には家の中で出来る趣味で生き生きしてる人もいるわけで、それだったら家族にも迷惑かけないかなと思っているのですが、楽しいかと聞かれるとそうでもないんですよね。 私はあまりインドア派ではないので、やっぱりそういうのには向かないだけなんでしょうか。 無趣味だと子供が独立した時が凄く怖いです。何かしら熱中できるものは持っておいたほうが良いですよね。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
ご主人がいいとおっしゃるならば、大丈夫だろうとは思いますが、 問題は自分の気持ちなんですよね。 主人や子供をほっといて、自分の趣味のために夜でかけてもいいのか と考えてしまうと、せっかく出かけていってもそれに集中できないし、 楽しくもなくなってしまいます。 私も仕事をしているので、同僚と食事に行ったり飲みに行ったり しますが、「迎えに行くから連絡して」と言われるので迎えには きてもらうのですが、待ってると思うと、飲みに没頭できず、 時間が気になって楽しくないのです。 わがままだし、贅沢なことだと思っていますが、やっぱり自分の 自由な時間は大事にしたいと思います。
お礼
そう、自分の気持ちの問題で。 まだ子供が小さい頃のほうが「ストレス発散!」と開き直って楽しめたのですが、最近は気になるんですよね。 決して日ごろの主婦業に手を抜いてると言うわけではないのですが。 ただ子供に手がかからなくなったというのは大きいと思います。 どうせ出かけるなら楽しまないと、お留守番してる家族にも悪いですよね。
お礼
>立派なお仕事や趣味を持っていても、話していて面白くない人はいますし、ほとんどの時間を自宅で過ごす専業主婦でも楽しい人はいますから そう言われたらそうですね。 他人から見てと言うよりかは、自分で自分が素敵と思えるような生き方をしたいです。そう思ったらこんなことで悩んでる私は素敵じゃないな~…。 >このままでは、ご主人が現役リタイヤ後によく聞く話ですが、、あなたは趣味を持ちキラキラしていても、いつも一緒にいるご主人がどうなるか…??ということです。 ドキッ!ありえます!! あまり趣味が多くないんです。最近やっと二人でスポーツを始めましたがそれくらいですかね…。友人が皆市外にいるので、会いにくいという状況はあるようですが。 こんな男の人も珍しいですよね。