• ベストアンサー

離婚の際の慰謝料、養育費等について教えてください

8年連れ添った妻に離婚を求められてます。  色々努力しましたが、 もはや離婚前提で話が進んでおります。 子供は一人で7歳になります。 離婚事体はお互い同意し、子供も妻と暮らす事になります。 弁護士、調停等をまだ行ってはいないのですが、このような場合、 Q1 慰謝料、養育費等はいったいいくらくらいになるのが相場なのでしょうか? (当方の年収は450万前後で現在、住宅ローン(約2600万)が残っております。また過去(4年前)に夫婦喧嘩で妻にDV行為を行ったことがあります。現在はまったくありませんが・・・) Q2 離婚後、子供と私が二人で会う為にはどのような取り決めや手続き等あるのでしょうか? Q3 現在の財産に関して妻が家庭のお金をすべて管理していた為、現在の我が家の総資産がわかりません。妻がひそかに隠すことも考えられるのですべてを調べる為には どのような手段があるのでしょうか? 自分自身、予想外の事体となりましたのでトンチンカンな質問かもしれませんが、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

とりあえずですが、下記に離婚についてのサイトを載せておきました。 各ご夫婦によって状況も違うことと思いますので、 相談できるサイト↓も載せておきます。 http://www.billion.co.jp/ara/index2.html お子様のために養育費等キチンとしてあげて下さいね。 大変でしょうが、一番の被害者であるのはお子様だという事だけは忘れないで下さい。

参考URL:
http://www.rikon.to/index.htm
frisco81
質問者

お礼

syoutikubaiさん回答ありがとうございます。 具体的なサイトや参考URLまでつけていただき大変助かりました。 しっかり勉強して有事に備えたいと思います。 子供の事が一番ネックです。出来れば自分が引き取りたいのですが、妻の実家にとっても初孫であり、私のエゴで生んで育ててくれた母親から引き離すわけには行きません。 養育費等、父親としての義務はしっかり果たすつもりです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

Q1 慰謝料の必要性があるのですか?   DVについての論証は明確ですか?   住宅名義はあなただけですか?   そう考えると慰謝料の必要性があるのでしょうか?   また、ローンの支払いが大変ではないのでしょうか?   それで、養育費の支払いは可能でしょうか?   一般的には大小あるでしょうが、2-3万円/月くらいでしょう   か。 Q2 基本的には養育費の支払いが面接権を裏付けると思います。   協議の際に、話が出来ないほどこじれてるのであれば調停で決める  こと。 Q3 全て確認する術は、裁判とかになるのでしょうか。   探偵とかでも100%今は個人情報の関係から無理では?

frisco81
質問者

お礼

出張の為、お礼が遅れてすいません。 ありがとうございます。wolf2007-2さん DVについての論証は明確ですか? わかりませんが、写真等は記録してないと思います。 住宅名義はあなただけですか? 住所名義は妻と私の共有名義です。 色々とありがとうございます。これから勉強して備えたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • Taka5174
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はじめまして、正直【回答】ではないのですが、 私も昨日ほとんど同じような事になってしまい このサイトを見つけました。 質問者様と同じ悩みを抱えている人間が この同じ日本に同じ時期にいることだけでも知っているだけで 少しはお互いに頑張れるのでは‥。 離婚という問題は、夫婦と子供という家族が話し合ってきめるもの。 相手から離婚を求められる悲しさは表現できません。 私は初めての息子ができてたったの2ヶ月ですが、 子供の将来を考えると切に申し訳なくて昨日から涙が止まりません。 質問者様にも私にも先の未来があります。 調停等々使えることは勉強して活用して前に進んで行きましょう。 誠に失礼な文章とお感じならば申し訳ありません。 応援のお声だけかけたくて。。。

frisco81
質問者

お礼

Taka5174さん熱いメッセージありがとうございます。 私自身書き込んだ時は長年悩んでいた妻との関係について遂に自分自身も離婚に応じようと話し合いをした直後でしたので鬱々状態で誰に相談していいのかわからず、壊れそうな自分を守るためokwaveを利用してみました。 「相手から離婚を求められる悲しさは表現できません」 まさにそのとおりですね。私自身「離婚を請求される毎日」と言う事実から逃れる為に妻の実家近くに家を買ったり、家事育児等できるだけ協力をしてきましたが、妻の中での私の評価はもはや変わらない為、応じようかと思っている次第です。 「子供の将来を考えると切に申し訳なくて昨日から涙が止まりません。」 離婚に応じたくないのはまさにそこです。子供は親を選べないので私達夫婦の元に生まれてしまったが為にしなくてもいい苦労や苦痛を与えたくないのですよね。ただ怒号が飛び交う家庭環境がとてもいい家庭環境であるとは思えないのも事実です。 相談している私が言うのも生意気ですが、Taka5174さんもお子さんが生後2ヶ月では私より状況がキツいですね。 辛いときだと思いますがお互いに離婚しても、しなくても、よい解決方法を目指し頑張りましょう。 熱いメッセージ本当にありがとうございました。

回答No.3

4年も前に夫婦喧嘩で手を上げたといだけで、しかもその後継続していないならDVだと主張するのは無理があるように思えます。このあたりは専門家にご相談・・でしょうね。 資産は、婚姻期間中に形成されたものだけが分与の対象ですんで、それ以前の資産は全て質問者さんのものですね。結婚前の分はたとえ妻が管理していたとしても、隠したとしても全額質問者さんの分でしょう。 住宅ローン残高があるときはリンク先のとおりです。8年だけで形成された資産というのはそれほど多くないと思いますし、ローン借入額とローン残高の差もたいした額になってないのではないでしょうか? ですんで、リンク先の(2)を選択すると、分与分はほとんど無いでしょう。おそらく結婚前に質問者さんが持っていた資産分でおつりがきてしまうと思いますので、全額清算すると、たとえ隠していてもその中から質問者さんに支払う形になるのではないでしょうか? 親権や養育費もあたかも妻の側が取り、受け取るのが当たり前と思われているようですけど、親権を父親がとることもまた当然の権利なんですけどね。また、養育費って子供が持っている権利であって母親の生活費援助ではないんで、母親が着服していたらいわば横領ですよねぇ。スジからいけば、ちゃんと子供のためにこれだけ使ったという「明細」を出すべきじゃないかと思うんですけどね。

参考URL:
http://tantei.web.infoseek.co.jp/divorce/money/estate.html
frisco81
質問者

お礼

maccha_nekoさん回答ありがとうございます。 丁寧にリンク先までつけていただき、ものすごく助かりました。 無知による不安な状態でしたので大変参考になりました。 最後の「養育費」に関する意見は大変面白い意見だと思います。 確かに「明細等」があれば子供のことは少しは安心ですね ただ、妻と離婚となった場合、正直、子供の親としてお互いに冷静な関係になれる気がしません(涙) 他人以上に他人になる気がします。 教えていたリンク先の資料を見つつ努めて冷静に対処して行こうと思います。 ほんとにありがとうございました。

noname#40624
noname#40624
回答No.2

・慰謝料とは何に対しての慰謝料ですか。浮気、精神的なものとかですか? ・住宅ローンはローンが有る事で売りに出すことは難しいと聞きます、一度精算するにも、金融機関で相談すべき事で、ローンの支払いを持続するのか等々 ・離婚時に親権を決めますが、多くは母親が取ることが多いです。  それと同等に養育費の問題、子どもが何歳まで支払うか。  今の稼ぎを考慮して決める、ローンの問題も有るなど法外な金額は請求しても無理と思うので、世間相場で@2万位かな?  成長する我が子を見守る意味で面接交渉権がきちんと事前の話し合いで決める。子どもの成長状況を監護養育する義務が親に有る為です。  親権者は拒否出来ません、親として一生関わる義務です。  日時、場所、内容など事前の協議は不可欠です。  勝手に押しかけはしない、子どもの心理的配慮の意味も含めてです。 ・夫婦で貯めた預金を分割する財産分与をきちんと決める。  婚姻で持参して物を夫側が取り込み揉めたケースなど、全てをさらけだしその時点で家のローンをどうするのかも決めて行く。  離婚で協議離婚では無く、家裁の離婚調停で取り決めることが一番確実です。  調停費用も安く、決めた事も調書として残ります、一番揉める養育費の未払いは強制執行を入れる項目が有りますので、期日まで支払う。  一生続く親子関係です、嫌な妻でも子どもとの関わりも出てきますので、毛嫌いせず、応談するときはきちんとすべき事はする。  親子関係が旨く行けば、一生親子の付き合いはスムーズに行きます。  離婚をしても子どもとの関係は一生(実の親子)です、裏切りをしない事で、子どもから父親に相談したいことも出て来ます旨い関係を持続するには履行事項は守る事です。守る約束は果たす基本ですが守らない人が多いです。

frisco81
質問者

お礼

e-kotoさん回答ありがとうございます。 家裁の離婚調停で取り決めることが一番確実ですか。 まったく勉強不足の為、協議離婚と離婚調停の意味すらわかってませんでした。 私は極力、離婚はしたくないのですが、妻の主張、態度に変化はなく答えが見えている結婚生活に対し私自身も正直、参ってきていて真剣に離婚に応じようかと言う状況です。 住宅ローン、面接交渉権、子どもの成長状況を監護養育する義務、財産分与等細かくお答えいただき助かりました。離婚への恐怖、子供を失うことへの恐怖、経済的な恐怖等の知識不足からくる不安な気持ちが落ち着くことができました。 離婚となっても親子の付き合いを大切にしたいと思っております。 ありがとうございました。

frisco81
質問者

補足

浮気等はありません 勉強不足の為、離婚した場合は男性が絶対に慰謝料を妻に対し払うものであると認識しておりました。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

Q2にだけですが。 基本的に面接権と言うのをご存知でしょうか?子供と会う権利は離婚してもあります。月1回何週目の何曜日の昼間会うことが出来るなどです。 ただし、残念ながら、面接の拒否という事も親権者からの訴えで可能です。これは非親権者が子供の教育上悪影響を及ぼす場合です。 酒癖、ドラッグ、暴力行為、不貞の継続、精神異常などです。 あなたは過去にDVの経験があるとおっしゃいましたが、まさかお子さん自身にしていませんか?またはお子さんの見ている前で行ったことがありませんか?その場合、親権者である妻の印象がすこぶる悪く、前述の「面接の拒否」をされるでしょう。 これは良く協議して離婚の際公正文書に盛り込む必要があります。

frisco81
質問者

お礼

hirarno36さん 回答いただきありがとうございます。 「面接権」と言うのは初めて知りました。 補足に書いてあるとおりの状況ですので 「面接の拒否」は免れないと思います。覚悟はしてます。 妻は結婚当初から離婚を主張していましたが、私は時間をかけてお互い理解し会えばどうにかなると呑気に思っていた為に離婚と言うものに対しまったく知識がありませんでしたので助かりました。 本当にありがとうございます。

frisco81
質問者

補足

補足です 酒癖、ドラッグ、暴力行為、不貞の継続、精神異常なども原因ではありません。 主として性格の不一致だと思います。 また子供に対しての暴力、虐待等はありません。 ただ、常に夫婦喧嘩状態の時期に妻とお互いエキサイトし取っ組み合いや殴り合いを子供の見ている前で行ったことは多々あります。(妻はDVであると主張してます。) そんな毎日がお互いに嫌気が差して話し合っての改善もままならず子供への悪影響も考えて互いに離婚を考えている状況です。

関連するQ&A