• ベストアンサー

離婚・慰謝料・養育費

1.離婚したい旨を妻に切り出すところから最後まで全て弁護士等に全て依頼(私は一切話し合いにも応じないし、顔も合わせない)することは可能なのか? 【理由】妻は信販会社の滞納者宅への電話督促の仕事をしていまして、話術は巧みです。一方私は口下手で妻と口論になったら絶対に勝てません。 2.私には落ち度は殆ど無い(妻の言い分もあるだろうがここは度外視して)と自負しているが、慰謝料は妻が私に支払うように出来るのか? 3.妻が離婚後も子供と会わせることを許すのであれば養育費の支払いは全然苦にならないが、もしそうでない場合、養育費の支払いを拒否することは出来るのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69551
noname#69551
回答No.5

NO.4です。 そうですね。債務者に支払いを促すことに比べたら、質問者様のような常識をお持ちの方を言いくるめることはとても簡単だと思います。 うつ病に追い込まれるほど傷つけられたことがお有ならば言葉でもDVは成立します。ただ、奥様は自分が不利になるような言葉をお使いにならないような気がしますので立証は難しいかもしれませんね。 言葉の暴力が認められるような会話が録音されていると違ってくるかと思ったのです。 裁判所で調停を申し立てれば調停委員を間に挟んでの話し合いになります。 本人同士が顔を合わせることはないようです。 しかし、調停委員も人ですので奥様が自分の言いようにお話になってしまわれると質問者様のご希望通りには行かないかもしれません。 調停が不成立になると裁判になり、弁護士を依頼するような形になるのではないでしょうか。 離婚が成立してもお子様を奥様が引き取ることになれば養育費は請求されてしまいます。養育費は親の義務なんです。 相手は請求にかけてはプロですので、不払いをおこすと本気で回収しにくるのではないでしょうか。 私でもそうしますから・・・。 裁判所で家事相談というのもあります。調停申し立ての相談も受け付けてくれます。

その他の回答 (6)

回答No.7

3です。 補足を拝見しました。 お互いにはっきりとした決定打がない場合、「性格の不一致」による離婚の申し立てしかないと思いますが、 その場合、やはり離婚を言い出した方に経済的な負担(慰謝料等)がかかりがちであるのは覚悟する必要があると思います。 あなたが離婚を請求する理由をみてみると、確かに奥様に問題があると思いますが、逆に奥様があなたに対して 慰謝料を支払わなければならない特段の理由も見あたりません。 となると、あなたが奥様とすぐに離婚したいとお考えならば、あなたの方から「慰謝料」を支払って(手切れ金だと思って) 奥様と離婚するという筋道が一番近道だと思います。 子供のことに対しては、両親の離婚とは法的問題は別物です。 養育費は奥さんに対してではなくお子さんに支払うもの、面接交渉権もお子さんに対する権利です。 (話し合いもそうですが、取り決め後の実行の際に不履行の問題が多々起こる問題ですが…) こればかりは双方がごねた場合、裁判所が正当な判断を下してくれると思いますよ。 口べただから、精神的に不安定だから…などと言っていたら厳しいようですが離婚の激務に耐えられないと思いますよ。 まずは奥さんと離婚するんだ!という確固たる覚悟を持つことをおすすめします。 全てを弁護士等に依頼することは可能ですが、弁護士はあなたではありませんから、あなたの望みを 100%完全に公に伝えることはできないと思います。 そうなったとき後悔しないためにもあなた自身が納得できる方法をとった方がいいと思いますよ。 言葉はたどたどしくても自分の言葉は相手(調停員など)にも響きます。 調停は双方が同席しないで片一方ずつに話を聞くと思いますから、弁護士と一緒に望んでみてはいかがですか? 覚悟もって頑張ってください。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございました。 辛いですね・・・・・・・・・・・・・。

  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.6

NO.1です。 >→#3の補足で申し上げたのですが、妻とまともに話し合って、という自信が全くありません。本当は自殺でもして何もかもなくしてしまいたいくらいなのです>が、そういうわけにも行きません。 >だから何もかも全て第三者にお任せしたいのです。 >妻は相手を言葉巧みに落とし入れる事はプロです。こんな妻を口下手な私が相手にしても妻の思う壺です。 それならば、調停申立を行うしかないですね。 ただ、言葉巧みな奥様なようなので、かなりの準備が必要だと思います。 >→もし、子供を私が引き取ることになった場合、妻から養育費をもらえるのでしょうか? もらえます。子供の権利ですから。 >→妻が断固拒否しても可能なのですか?可能なら養育費は喜んで払いますが、そうでないのなら払う気にはなれません。 面接交渉権も子供の権利なんですよ。ただ、現実には理由をつけて会えないケースもあります。そのためには離婚に詳しい弁護士に相談しないとだめですが。

noname#69551
noname#69551
回答No.4

初めまして。 私も督促の仕事をしていたことがあり、奥様の口の立つ程は想像できます。しかし、たとえ言い負けても離婚する意思はご自分でお話になった方が真剣みが伝わるのではないかと思います。 離婚したい、このことについて今、言い合いする気はない。交渉は弁護士に任せる、とお話になって、その後にどんな話し合いになったとしてもご依頼して弁護士と相談することは出来ないのでしょうか? 慰謝料は重大な落ち度(浮気、暴力、借金など)があった場合に支払うことになっています。そのような事実がないと難しいのではないかと思います。 その上、婚姻後に築いた財産は財産分与することになります。質問者様ご名義のものであっても。 詳しくは弁護士にご依頼するならば説明してもらえると思います。 養育費は子供の権利ですのでどのような場合でも支払いを拒否することはできません。経済状況などの理由で減額することはできますが。 質問者様がお子様を引き取れば、もちろん奥様は支払いをしなければなりません。 面会の拒否も法律的には重大な理由がなければ親が決めることはできないはずです。 自治体の無料法律相談などもありますので、まずは法律の専門家にご相談されてはいかがでしょうか。

Youyou
質問者

補足

ありがとうございます。 >私も督促の仕事をしていたことがあり、奥様の口の立つ程は想像できます。 本当は直接話し合うべきなんですけど、話し合う気力が湧かないんです。今まで何度も言い争いになりましたが、妻は自分が興奮して声を荒げ、それに対抗してこちらが声を荒げると、急にトーンダウンして気を外したり、私が不利になるように、窮地に追い込む、というテクニックをふんだんに駆使します。 絶対に言い争いでは勝てません。となると必然的に手が出そうになります。妻はこれを誘っているのです。暴力を振るえば私が断然不利になります。 こんなことの繰り返しでうつ病になったこともあります。 直接話し合うにしても第三者がそばにいないと言いたいことの10%も言えません。 こういう場合、誰か助けてもらえないのでしょうか?

回答No.3

1.離婚理由は何ですか?   妻に100%確実な落ち度(不倫・借金・暴力など)があるのですか? 2.(3)の質問内容からしてお子さんがいらっしゃるようですが、お子さんを引き取る気(=親権を争う気)は   ないのですか? この質問文だけでは回答できないと思いますが・・・。

Youyou
質問者

補足

ありがとうございます。文字数制限があるため、かなり割愛していました。 1.離婚理由は何ですか? 妻は超短気、精神的に不安定で心療内科受診を薦めるも本人は拒否。公的機関にその旨を相談したが、「本人の受診意思が無ければ第三者が強制的に受診させることはできない、家族の方が説得するしかない」 説得できるものなら説得したいが、妻は信販会社で滞納者への督促業務に従事しており、言葉の巧みさは素人には太刀打ちできません。 出来るだけ妻の精神状態や性格を改善するように、色々努力して北津守ですが、これ以上こんな状態が続くと私のほうがつぶれてしまいます。現に自殺しようと思ったこともありますし、自殺防止センターなどへ電話をかけたことも何度もあります(気分的には全くすっきりしませんでした)。 2.(3)の質問内容からしてお子さんがいらっしゃるようですが、お子さんを引き取る気(=親権を争う気)は   ないのですか? 気は無いわけではないのですが、自信がありません。妻はもし離婚することになったら「子供は絶対に私(妻)が引き取る、子供には絶対に会わせない」と言っています。 こんな妻に子供を渡すと将来が不安です。 もし、妻に渡した場合、面会を拒否するなら養育費は絶対に払いたくないのです。面会させてもらえるなら払う気はあります。

  • scats
  • ベストアンサー率13% (52/390)
回答No.2

離婚男理由が明確になっていなにので……たとえば、奥さんが不倫をしていて、その証拠類がキッチリ収集されているなどすれば、アナタさまの要望に限りなく近いカタチで離婚できるでしょう。

  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.1

1は可能ですが、協議離婚の話し合いはご自分でされるのがよいかと。調停から裁判は弁護士に任せばいいと思います。 2は奥さんの有責行為しだいです。有責行為がなければ慰謝料は発生しません。 3は養育費の支払拒否はできません。養育費は子供の権利になるからです。子供との面会は可能です。 一度、離婚に詳しい弁護士に相談されることをおすすめします。

Youyou
質問者

補足

ありがとうございます。 >1は可能ですが、協議離婚の話し合いはご自分でされるのがよいかと。調停から裁判は弁護士に任せばいいと思います。 →#3の補足で申し上げたのですが、妻とまともに話し合って、という自信が全くありません。本当は自殺でもして何もかもなくしてしまいたいくらいなのですが、そういうわけにも行きません。 だから何もかも全て第三者にお任せしたいのです。 妻は相手を言葉巧みに落とし入れる事はプロです。こんな妻を口下手な私が相手にしても妻の思う壺です。 >3は養育費の支払拒否はできません。養育費は子供の権利になるからです。 →もし、子供を私が引き取ることになった場合、妻から養育費をもらえるのでしょうか? >子供との面会は可能です。 →妻が断固拒否しても可能なのですか?可能なら養育費は喜んで払いますが、そうでないのなら払う気にはなれません。