• 締切済み

皇族はなぜ「様」なのか?

皇室報道では、皇族は必ず「~さま」という言い方をしますが、なぜですか。 「~さん」ではいけないのでしょうか。 秋篠宮の長男も「さま」付けです。「ちゃん」ではいけないのでしょうか。 そのような呼称の報道基準があるのでしょうか。

みんなの回答

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.9

>>憲法で天皇は日本国の象徴と定義されています。国民は等しく 憲法を遵守する義務を負っているので、天皇に対しては当然、敬意を 持つことが求められます。<< チャチャを入れるようで済みませんが、憲法は 「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」(99条)としています。つまり憲法を遵守する義務があるのは公務員です。 というのは、そもそもいずこの国においても憲法は、主権者(国民)が、統治を政府にゆだねるにあたって政府が犯すべからざる原則を定めているものであって、国民が自分自身を縛るために作ったものではないからです。 従って、憲法から「さま」を導くことには論理的に無理があります。ということだけ指摘しておきます。 なお、補足にあった >>でも1歳の幼児を「~さま」と言うのもどうかと思います。<< について。幼児だから敬称を付けるべきでないというのは、どういう理由からでしょうか?

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 >幼児だから敬称を付けるべきでないというのは、どういう理由からでしょうか? 単純に一般的、世間的常識から、幼児に「様」を付けて呼ばないだろうということからです。そういう一般的、世間的常識外の人物ならば仕方のないことです。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.8

 まず、憲法で天皇は日本国の象徴と定義されています。国民は等しく 憲法を遵守する義務を負っているので、天皇に対しては当然、敬意を 持つことが求められます。  皇族については憲法には具体的な言及はありませんが、天皇に連なる 家系として、やはり当然に敬意を払うことが求められます。  次に、「 さん 」は、報道においては一般人の尊称として使われます。 たとえば「 日本経団連会長でキヤノン会長の御手洗さん 」という使い方 ですね。決して、テレビで 御手洗様 と呼ぶことはありません。  皇族は日本国の象徴である天皇に連なる家系ですので、「 さん 」 よりも上の尊称を使うべきです。よって「 様 」になるのです。  なお、皇族の尊称は「 様 」に限定されていません。秋篠宮様 であれば 秋篠宮殿下、もしくは秋篠宮文仁親王と言い換えても問題ありません。 ※ 秋篠宮殿下様だと、二重敬語で不自然になります。   「殿下 」は皇族なら誰に対しても使えるのですが( 天皇を除く )、 1歳の悠仁親王に対して悠仁殿下と呼びかけるのは違和感があります。 よって、その違いを吸収できる「 様 」は、とても便利な敬称です。 性別に関係なく使えるので 秋篠宮様 でも 紀子様 でもいいですし、 年齢も関係ないので 悠仁様 でも問題ないというわけです。

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.7

申し添えておくと、皇室典範では皇族の敬称は定義されていますが、「そう呼ばなければならない」と決められているわけではありませんので、陛下ないし殿下と呼ばないと法律違反になるという事ではありません。皇族の中には団体などで働いておられる方もあり、そういう方は職場でよく「宮様」などと呼ばれていますが、これももちろん何の問題もありません。 この「宮様」といった表現は、日常生活では古くから用いられているもので、フォーマルな場での言葉遣いとは区別されて使われてきました。新聞などの表現はおそらくこれを借用して、戦後神から人になられた天皇と皇族方に対し、敬意の中にも親しみを込めた表現として用いられるようになったのだと思います。「さん」や「ちゃん」は、敬語の中でもいわゆる丁寧語に相当し、誰に対し敬意を表しているのかはっきりしないので皇族方には使われないのでしょう。その代わり、新聞などを見ていると過剰な敬語表現にならないように、「さま」以外に敬意を表す言葉は動詞一語だけになっているようです(たとえば、「秋篠宮さまは5日午後、東京駅を出発し、途中名古屋で知人と面会した後、同日夕方、大阪に到着された」といった感じ)。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく分かりました。 でも1歳の幼児を「~さま」と言うのもどうかと思います。

回答No.6

ANo.5 それは失礼しました。 調べてみた所、 「皇室典範は日本国憲法で間接的に設置が義務づけられた日本の法律である。」 とありました。 では、厳密な意味で憲法違反ではなく、「法律違反になる」と訂正させて頂きます。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5

「皇室典範」は憲法じゃないっす>#4 戦前は「皇室の家内法」という立場で憲法と同格だったけど, 戦後は憲法の下位法で他の法律と同格. 確か, 皇室典範では殿下とすべきところ, 割引いて様としていたはず.

回答No.4

皇室典範という憲法で決められているからです。 本当は“様”でも憲法違反です。 もし日本が中国や朝鮮のような国なら、“様”で報道しても逮捕されて牢屋にぶち込まれます。 左翼の朝日などは、本当は呼び捨てで報道したいんでしょうね。 日本は報道が自由な国です。 中国のような国じゃなくて、朝日は助かってますね。 それでも、朝日は中国様・朝鮮様が大好きなんでしょうね(笑)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

うっかりそういう放送をすると、TV局の本社前に「日の丸が描かれたカーキ色の街宣車」が集結しちゃうからです。 つまり、特に基準は無いけど「余計なトラブルは嫌」ってだけ。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 右翼ですね。困った輩です。それを考えると何も言えないですね。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

皇族 (など) に対する敬称は皇室典範で定められていて, 本当は「殿下」なんだけどね.... 天皇・皇后・皇太后・太皇太后は「陛下」, その他の皇族は「殿下」.

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

簡単に言うと、様と言わないとクレームがつくからです。 皇族を敬わないと機嫌を悪くする方々が日本には多くいらっしゃるようで

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうかぶれた輩は困りますね。

関連するQ&A