- 締切済み
嘔吐恐怖症かもしれません、助けて欲しいです。
嘔吐恐怖症です。どうしたら治るのでしょうか?最近真剣に悩んでいます。結婚していますが旦那が飲み会の時は少し離れた実家にわざわざ帰るほどです。もし旦那が飲み会から帰ってきて吐いたらどうしよう?と思うと不安で不安で仕方ありません。これは恐怖症になるのでしょうか?今日もそれで泣いてしまいました。辛いです。助けて欲しいです。そうじゃない人にはわからないことかもしれませんが本気で真剣に悩んでます。これを治す方法があれば知りたいくらいです。誰かアドバイスや知ってることがあれば教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- splash164
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。 私(♂ 29歳)も、嘔吐恐怖症の症状があります。日常生活がままならないというほどではありませんが、生活にはかなり気を遣い、制約も多いです。私の詳しい症状は長くなるので書きませんが、おっしゃっている症状や気持ちはよくわかります。(私は自分が吐くことも含めて怖いのですが、mino0925さんはダンナさんとか電車の乗客のように他人が吐くのが特に耐えられないのでしょうか?) ともあれこういう症状は、どうすれば治るかもわからず理解者もなかなかいないということで、しんどい症状ですが、まずはお互い自分を追い詰めないようにしましょう(^^) さて、私自身の対症療法としては、精神科で抗不安薬(デパスなど)をもらっています。コントミンという薬ももらっています。これは一種の鎮静剤で不眠や不安や吐き気・つわりにも用いられるようです。これらの薬は、実際に効きますので、外出中や気分が悪くなったときに重宝します。不安もかなり治まります。胃薬と一緒に持っているだけでも安心感はあります。日常生活の支障や薬がない場合の無駄な苦しみはある程度取り除けますので、心療内科や精神科で処方を受けるのはおすすめです。 次に、精神面ですが、この手の症状は、治そうとする気持ちや焦りなどがますます恐怖の対象へと意識や神経を集中させ、悪循環になってしまうみたいです。恐怖症を治すことを生活や人生の目標にしないこと(それよりももっと素敵で価値のある目標を考えてみること)や、趣味でも何でも熱中できる何かを持つなど、「症状だけで人生を考えない」ように気をつけることは自分を追い詰めないためにも大切なようです。実際私も、何かに集中できているときは症状はかなり後退していました。 心理療法としては森田療法や認知行動療法もあります。カウンセリングで辛さを受け止めてもらいつつ自分の本当の悩み(原因)と向き合うという方法もあります。 ともあれ、お互い症状を気にせず楽しく(文字通り「気楽」)に生活できたらいいですね。恐怖症は極度の緊張なので、普段は出来るだけ、リラックスと笑顔を心がけてみてください。ご参考まで。
- hakataman
- ベストアンサー率0% (0/1)
嘔吐恐怖という言葉は事実あり,例えば映画の嘔吐シーンなどを観ても嫌悪感を抱く場合がある模様です。嘔吐というものは,そもそも自然な現象であるために,そのまま不安を感じつつも生活をされていれば問題ないのですが,そうもいかないのでしょう。精神科には罹ったことがありますか?速やかに行った方がよさそうです。恐怖症にしろ現在は色々な薬剤が開発されています。嘔吐そのものをストップさせる薬剤と,恐怖の惹起を緩和する薬の混同で,対処するとよろしいかと思います。理論的に制吐剤を服用すれば嘔吐中枢を制し,精神安定剤や場合によっては抗うつ剤などを利用することで,恐怖は確実に減少すると思います。今のところ,精神科の診療に頼るしかないと思います。精神科に行くことに抵抗があるのであれば,内科もしくは心療内科(神経内科ではない)に行ってください。
- oimsoq
- ベストアンサー率43% (68/157)
全然回答になっていませんが、 私と全く同じですので思わず書き込んでしまいました。 旦那が飲んで帰ってきて、私もそれだけで泣き出してしまって。 旦那は決して泥酔するわけではなく、ほろ酔い(またはほぼ素面)で絶対吐かない状況ってわかってても、吐いたらどうしようって、なんだかものすごい恐怖なんですよね。全身が震えてしまったり。 忘年会シーズンや歓送迎会シーズンの金曜日は、帰りの電車が怖くて仕事に行けなくなってしまったり、仕事に行っても帰りの電車に乗っていられなくて、東京からタクシーで帰ってきたり(ン万円!(泣)) 子供が欲しいのですが、まだ妊娠してもいないのに、子供が吐いたらどうしようってそれだけを理由に私なんかが親になってもいいものかと思ってしまったり。。。 教員になりたかったのですが、その理由で別の道に進んでいます。他の人から見たら「それくらいのことで?」って思うでしょうね。 本当に、なぜ自分がこうも嘔吐だけに対して過剰な恐怖があるのか本当に本当に不思議です。ちなみに道ばたで人が倒れてても、そこに血だまりができていても、その人が嘔吐さえしていなければ平気で介抱できます。 全く回答でもアドバイスでもなくて申し訳ないのですが、周囲に理解してくれる人がいなくて苦しいのではと思い、思わず「質問者様、あたなたはひとりじゃないよ!」と言いたくなった次第です。
吐いたらどうしよう・・・ それは、 ・吐く姿を見るのが怖い ・吐いた物が嫌 ・吐く姿の旦那様が嫌もしくはかわいそう ・そもそも、飲んで帰ってくる旦那様が嫌だ 例えばこういった理由があると思いますがどうですか? また、怖いと思ったきっかけのような事があったのではないかと思います。 そういう事を一つずつ、つきつめていくと解決策が浮かぶかもしれませんが、あまり酷くならない内にカウンセリングを受けた方がよろしいかもしれません。(お一人で考え込まないでくださいね) 飲む=吐く なぜ、イコールになってるのか。 ご自身の経験からなのか、ご主人との事がからんでいるのでしょうか。 もしも、まだカウンセリングを受けるまでに気持ちがならない場合は、ご主人(もしくは信頼できる友達や親)とよく話をされて、ご自身の気持ちを聞いてもらうのもいいのではないかと思います。 そばに理解者がいてくれるだけで、気持ちが落ち着く事があります。