• ベストアンサー

初歩の電気 コンデンサーの低音カットについて

マイクアンプを作ろうと思っているんですが、いろいろ回路図をみると、入力と出力のところのコンデンサーの種類が1μFから10μFまで、本によって違いがあります。 コンデンサーって低音カットする作用があります。1と10じゃかなり音質に差が出るんじゃないかと思うんですがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.1

naka33さん、今晩は。 大雑把に、マイクのインピーダンスが100Kの時、1μFから10μFのキャパシタによる低域カット周波数は0.1~1Hz程度なので、どうでも(とっちでも)良い領域。 マイクインピーダンスが1Mを大きく超えたら考える問題。 結論:低域カットオフ周波数はコンデンサとマイクインピーダンスで決まる。

noname#62952
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • soramist
  • ベストアンサー率58% (163/278)
回答No.3

低域遮断周波数を求める計算はそんなに難しくないので計算してみましょう。    ____  C  ____   |       (F)       |   |                |   マイク             アンプ(負荷)   Zo (Ω)             Zi (Ω)   |                |   |___________| マイクの出力インピーダンスをZo(Ω)、アンプの入力インピーダンスを Zi(Ω)、結合コンデンサの容量をC(F)とします。 ここで・・・ この回路は電圧駆動なので、”負荷(アンプ)のインピーダンスZiは マイクのインピーダンスZoより十分大きくとる必要”があります。 逆にいえば、マイクのインピーダンスは負荷インピーダンスより 十分小さい値でなければなりません。 普通は500Ω~1kΩくらいです。(ローインピーダンス型マイク)   注 ハイインピーダンス型というマイクもあります。     これは10~50kΩくらいのインピーダンスを持っています。     この場合、負荷は1MΩくらいのインピーダンスで受けなければなりません。 ローインピーダンスマイクを受けるアンプの入力インピーダンスは5~20kΩくらいです。 話を元に戻して・・・ コンデンサのインピーダンスが負荷インピーダンスに等しく なったときの周波数を、「低域遮断周波数(」と言います。 低域遮断周波数をf(Hz)とすると、    Zi=1/(2πfC)・・・(1) これから、   f=1/(2πZiC)・・・(2)   となります。 例えば、    Zi=10,000Ω    C=1μF(=10^-6F)   とすると   f=1/(2x3.14x10^4x10^-6)=16Hz  となります。 低域はこの周波数で-3dB(電圧で約30%)落ちており、これより 低い周波数では、-6dB/oct(1オクターブごと約1/2)落ちていきます。 低域カットオフ周波数は、「コンデンサとマイクインピーダンスで決まる」のではありません。 「コンデンサと負荷インピーダンスで決まる」のです。 [参考] http://ottotto.com/sound/12/filter.htm

参考URL:
http://ottotto.com/sound/12/filter.htm
noname#62952
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

コンデンサーの後ろ側の抵抗が違いませんか?同じなら周波数が違い音質に影響が出ます。 しかし、コンデンサーと抵抗によって周波数が決まります。

noname#62952
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに、抵抗が全然ちがってますね。そのへん計算されてるんですね。