• ベストアンサー

英語!

やってやれないことはない。やらずにできるわけがない という言葉が好きなのですが、これを英語でいうとどうなりますか? 自分なりにやってみると you can do anyting if you do, you never do without challenge. なんかすごくいっぱいミスがあると思うので、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは、正統派の普通に参考書に載っている例文に、 "Where there is a will, there is a way" 「意志あるところに道あり。」 があります。 しかし、個人的には少し、「やってやれないことはない。やらずにできるわけがない」からズレてしまいますが、アニメ「カウボーイ・ビパップ」のスパイクのセリフ「なるようになるさ。」(敵と戦う前に言っていた。)を英語吹き替えにした時に出てきたセリフ "Whatever happens, happens"(呟くように、ボソっと言う) が好きです。 ご参考までに

dasuthin
質問者

お礼

なるほど!!! 大変参考になりました!!ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.2

日本語では「やる」って一言でいいますけど、正確に考えてみるとおなじ「やる」でも、意味は「やってみる」、「手を出す」、「行動する」、「挑戦する」とかいろいろありますし、また時間の流れ的に、「こなす」とか「成し遂げる」とか、意味はたくさんあります。どれでも"do"ではありません。 質問者さんがいちばんしっくりとくるようなこの言葉の意味を正確に考えて、論理的な日本語に直してから英文訳すればいいと思います。 「やってやれないことはない」 僕ならこの「やって」は"do"ではなくて"try"を使います。tryは「やってみる「とか「挑戦してみる」という意味があるので。 "You can do anything if you try." 実際にこの言葉はいろんなところで聞きますので、すでに普及しているようです。 「やらずにできるわけがない」→「挑戦しないとなにも成し遂げられない」 "Nothing can be achieved without any challenge" といったところでしょう。ただ英語でも、ことわざみたいなものは日本語と同じように簡潔で語呂がいいものが好まれますから、こういうのもいいかもしれません。 No Challenge,No Success. 「挑戦しなければ成功もない」

dasuthin
質問者

お礼

なるほど!! tryをつかうんですか!! nothing can be achieved without any challenge なるほど!! 素晴らしいですありがとうございました! no challenge , no success 簡潔で確信をついていますね! すごいです! 本当にありがとうございました!