- ベストアンサー
なぜ、ウィルスセキリュティは危険?
よく、PCに関しての質問の返答などがウィルスセキリュティは危険だから。とか言いますけど なぜでしょうか。 使っているのはウィルスセキリュティZEROです。 私はオンラインゲーム、動画のエンコード、画像処理、ネットでファイルをダウンロードするぐらいしかしないのですが、一度も危険にさらされたことはありません。 ブルースクリーンにもなりません。 逆に、海外からDLしたzipに潜んでいたウィルスを駆除(隔離)してくれて助けられたこともありました。 自分としては良いソフトだと思うのですが、何が危険なのか、またその危険はどうしたら起きるのか詳しく教えてください。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私が実際にサポートに出向いた時の実例をご紹介します。 実例1 PCが非常に重くなったと言う相談を受け、現物確認。XPでメモリ1Gなのに恐ろしく重い。 起動に20分もかかる。スワップが頻発していて不正プログラムの常駐多数と推測できた。 セーフモードでなら問題ないのでそこでマカフィーのスティンガーを使う・・・検出数30000超・・・・ スティンガーは緊急用の物で不完全版と言えるが、これでこの取りこぼしがあったことになる。 念のために確認するとウイルスセキュリティーは最新状態・・・ この方はこの結果に唖然とし、カスペルスキーに乗り換えた 最新版で30000もの取りこぼしが残るウイルスセキュリティーは最悪と言える。 また、メモリを消費する段階で検知できないのも問題。 実例2 ブルースクリーンが頻発するので見て欲しいと頼まれる。 当初ハード面を疑ったが持ち込んだ部品で改善しない・・・ 話を聞くとウイルスセキュリティーインストール後に問題が出るとのこと。 セーフモードで削除したら取りあえず回復したが、削除できたこと自体が奇跡かも。(この症状の場合、出来ないことも多く、リカバリしか修復手段がないことも多い) この方は安物ソフトでことごとく悲惨な目に遭っているのでさすがに懲りたらしく、マカフィーに乗り換え。 救いは返金が受けられたことかも。 悲惨な内容 キングソフト→インストールしたら1度目はOSがクラッシュ 2度目Cドライブが突然フォーマットされるトラブルに ウイルスキラー→どうしても有効にならない・・・相性が悪かったとも思える 実例を見ればそのひどさが分かるかと。 サポートさせられる身にもなって欲しい物です。
その他の回答 (15)
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
#11です。 イメージバックアップソフトのことについて書かれている回答者さんが居ますので、セキュリティー関連として一言アドバイスします。 確かにイメージバックアップは非常に有用です。ボクも本家AcronisのTrue image 10.0 Homeを使ってます。ですが、元の環境に戻せたとしても情報漏洩に関しては一発なので、この点では残念ながら役に立たないです。 世界トップクラスのAntivirusでも当然見逃しはありますので、砂箱等を導入するといった何らかの補完システムが必要な時代です。 このようなことから言っても、SandBoxを初めから内蔵するKasperskyがお勧めです。なお、前回書き損じましたが、カスペはPackingやEncryptionにはかなり強いですよ。
横から失礼します。今までの書き込みを読んでたいへん勉強になりました。今後のウイルス対策に大いに参考になります。 ただ読んでいてひとつ疑問に思うのは、ウイルスへの対策をするのになぜ対策ソフトだけを問題にしているのかということです。 わたしはPCをよい状態に保つためにHDD全体をイメージファイルとしてバックアップするソフトを使っています。 これがあるとウイルスに感染した場合だけではなく、PCに何か不具合があったときには比較的短い時間で、 もとの調子がよかった状態に戻せるんです。 だからたとえウイルスに感染したとしてもちっともこわくありません(BIOSまで壊されたらそうもいってられないでしょうが)。 わたしが「ウイルスセキュリティ」使い出してからこの8月で4年目に入りました。この間、 こまかな不具合は何度かあったし、ウイルスに感染したことも数回ありましたが、 幸か不幸か、このバックアップソフトを使って復元しなければならないほどの事態になったことはありません。 マルウェアに感染しているのに気づいていないだけかもしれませんが、「ウイルスセキュリティ」にたいして不安も感じていません。
8月には収束したとの報告が多かったのですけど、駄目でしたか。 他の書き込みでは >デュアルコア環境下の3台(Athlon 64 X2*1、Core 2 Duo*2) では未だ解消されておりません。 8月8日 >Realtek RTL8139(A)-based PCI FAST Ethernet Adapterとの干渉でフリーズ 8月8日 >RAID5を組んでからフリーズ 8月15日 (私同様サポート外ですけど) という事例がありますから、さすがに完全ではないようですね。 実は私もカスベルスキーでクラッシュしてからキングに変えましたが、これも後で見たらサポート外で >RAIDには対応してないはずです。 昔、RAID0で利用していて、OS起動しなくなりデーターを失った経験有り。 という方もいるので、いつ駄目になるかビクビク物です。 現在IBMの古いパソコンをサーバーにしてテスト中なので、調子がよければ、ネットもUSBメモリも全てこれを通過させ、フィルタリングさせる形で、他のパソコンはネットに直接接続させないことでリスクを減らし、セキュリティソフトはインストールしない形にしたいなと考えています。 ご参考までに。
NO10です。 キングソフトの事例は8月末の例です。 最新状態で問題が起きたそうです。 一応念のため。 (OSが素の状態でインストール→パッチを当てた直後に問題が出たらしい) 1ヶ月で立て続けに問題が出まくる方もいるにはいる・・・と言うことですがちょっと酷いケースかな 出むいた時期を書けば良かったかな? メーカーサポートは繋がらなかったらしいですね。 私が電話した訳ではないので詳しくは不明ですが。
#10さんがご経験を書かれましたので私も ノートンインターネットセキュリティのインストールを頼まれた。 NECでは不具合が出ていることは承知していたが、日立だからと思ってインストールしたら、CDもMOもFDも全てアクセスできない。 サポートの支持で、ファイヤーウォールを無効にして、レジストリーを書き換え、最後にアンインストールしても駄目で、パソコンをリカバリーして、再度入れたら同じになった。 徹夜作業でとんでもない目にあった。 ウィルスバスターでネットが遅くなったとSOSがきて見に行ったら、ネットワーク上のプリンターも見えないし、明らかにおかしい。 パケットキャプチャーをとってみてもソフトでは傾向が分かるだけなので、大塚商会に電話したら、1000Baseのキャプチャー機器の貸し出しは高い(10万円以上とのニュアンス)と言われ断念、知り合いのパソコンショップ2軒からネットワーク専門のスタッフを呼び寄せ、本人(マイクロソフト認定技術者)と4人で解析するも改善せず、最終的に10台のパソコンの再インストール。 呼び寄せたショップのスタッフに2万円ずつ支払い、私と知人は徹夜、家庭崩壊寸前。 ワークステーションをRAIDにして、遊びに来た友人に自慢していたら、カスベルスキーでウィルススキャンし再起動したらエラーで起動しなくなった。 また安物RAIDカードを買ってきたと馬鹿にされた、信用失墜。 (RAIDはサポート対象外と後で知った、後悔先に立たずです) ADSLから光に変えた知人が、プロバイダーの無料設定を頼んだら、担当者がノートンのアンインストールに失敗。 不完全なままNTTのセキュリティソフトを入れたので、恐ろしく不安定になった。 言い訳にスパイウェアのせいだと言ってトンずらしたので、仕方なく私が両方アンインストールして入れなおした、結局その週末にリカバリーしたので、SP2にするのに半日かかり、昼飯だけでは割に合わない作業であった。 こういうことが積み重なり、尻拭いは勘弁して欲しいので、トラブルの少ないキングソフトを勧めるようになりました。 #10さんの例は半年ほど前にデュアルCPUなどの高性能なパソコンで稀に出るバグですけど、7月に修正され8月にはキングソフトユーザーも収束したと意見は一致したので、現在は安心です。
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
こんにちは。 ボクはその筋のコミュニティーの潜入調査やVirtual Machine上でAVのスキャンやPFWの検知をすり抜けるMalwareの動作解析みたいなことをやってます。 で、検出力が大手の物より大幅に劣るからです。ここ最近、CheckMarkやVB100を取得したようですが(正確にはソースネクストが取得したのではなく、エンジン開発元のK7 Computing)、こんなのは大手は以前から取得してきているので(失敗もある)、やっとこさ一定の基準をクリアしたに過ぎません。 いろいろ調べてみればわかりますが、ぶっちゃけ今日のセキュリティー事情では世界的に定評のあるソフトじゃないと話にならないです。 ボクは人力での巡回やトラップなどで検体を入手してテストしてますが、ボクの使ってるカスペに比べて半分以下です。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
ここで受ける質問の多くの内容から、そのように判断せざるを得ない状況です。 ただ、私自身は一部の方がおっしゃるような『ウイルスセキュリティは全く使い物にならない』的な考えは持っていません。確かにウイルスなどを検出する能力は他者と比べても決して高くはないとは思われますが…それでもウイルス対策ソフトとして必要な基本性能は十分に持っていると思います。 ただし、それは自動車保険で言うなら法律上加入が義務付けられている『自賠責保険』程度の水準で、ということです。数年前に比べて多種多様な感染が確認され、深刻化を増している現状では、一定水準の性能を持ったウイルス対策ソフトであっても、防ぎ切れない感染が少なくないということです。取り分け、スパイウェアやトロイの木馬に類する感染についてはそうです。 その辺については、ウイルスセキュリティ以外なら大丈夫とも言えません。ここで感染に関する質問をされる方の中には、日本では定番となっているノートン、ウイルスバスター、マカフィーといった対策ソフトのユーザーさんも少なくないことから、そのことが分かります。 こういう、一般的なウイルス対策ソフトが十分に検出出来ない感染というのは、アダルト系、アングラ系のサイトだけでなく、今日では一見してごく普通に見える外国語圏のサイトにも感染の引き金となる仕掛けがしてあることが多いのです。セキュリティ設定が甘いままの状態のInternet Explorerでそうしたサイトを閲覧することによって、多くの感染が発生すると考えられます。 IEはWindowsのファイル管理プログラムであるエクスプローラと連動しており、IE上で使われるJavaScriptやActiveXコントロールはシステムのかなりの部分まで制御可能な仕様になっています。こうした機能が有効な『中』以下のレベルであらゆるサイトにアクセスしてしまう行為は、実は非常に危険なのです。 ですので、例えウイルスセキュリティの利用を止めて、ノートンなりウイルスバスターなりに乗り換えたとしても、多少は検出出来る感染の数が増えるのかも知れませんが…深刻な感染に遭う可能性は決して少なくはない、と考えられるのです。 要するに、以前からウイルス対策として一般に叫ばれているような、 ・Windows Updateをきちんと受ける ・ウイルス対策ソフトを導入し、常に最新の定義にしておく。 といった対処だけではあらゆる感染を防ぎ切れるとは言いがたい時代になった、ということになります。 結論から言うと、検出能力が高いとは言いがたいウイルスセキュリティを使っていても、追加的な対策を講じることで飛躍的に感染のリスクを減らすことは可能だと思います。具体的には、次のページに書かれている内容が参考になると思われます。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html 対策の中心になるのは、やはりIEのセキュリティ設定を必要に応じて切り替える、ということになるかと思われますが、面倒と言えば面倒です。その場合、FirefoxやOperaのようにIEに依存しないブラウザを常用することによって同等の効果が得られると思います。(もちろん、FirefoxやOperaにもセキュリティ上の問題点が見つかることが少なくありませんので、そういう情報には常に注意し、必要に応じて最新のものを使うことが大切です) なお、ウイルスセキュリティの動作上のトラブル発生の度合いや、それに対するメーカー側の対応についても、リリース当初からかなりの期間はちょっと問題が大きいように見て取れましたが…現在ではサポートページの内容も非常に充実してますし、そうしたサポート情報では対応しにくい、全く理解しがたいトラブルの報告というのもかなり減って来ているようには見受けられますので、そうした点についてもウイルスセキュリティは以前よりはかなりよくなって来ていると私には思えます。 一時はウイルスセキュリティを使っているというだけで、ゆーざーさん側に目立った動作上のトラブルが発生していないにもかかわらず、他社製への乗換えを強く推奨するような乱暴な回答も目立ちました。そうした考え方には私自身も問題ありと思いますし、質問者さんが現状十分気に入って使っておられるのなら、今後もずっと使い続けられることが望ましいと思われます。ただし、先述したようにウイルスセキュリティだけではカバー出来ない部分も少なからずありますので、追加的な対策は講じておくことを当方としては推奨します。
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
PCは百機百様でウイルス対策ソフトも相性(合否)があります。 皆さんがよく薦められるカスペルスキーでもパソコンが壊れた人もいればソースネクストが売っているだけのウイルスセキュリティでも壊れた人もおられます、又その逆もおられます。 が此処で相談が多いのがウイルスセキュリティだから、それが悪いし、対応が悪いので悪いちの評価が悪いと云う事ではないですか?、売っているだけなので詳しい対応は不可能ですので。
ソースネクスト製品で私が使っているものと感想を書くと ----------------------------------------------- ホームページビルダー:ホームページ初心者のスタンダードで「良」 PowerDVD:DVD再生ソフトではWinDVDとシェアを2分してると思う「良」 自在眼:あると便利な一品で、いろいろなファイルが開ける「良」 VideoStudio:これも初心者には勧めていますが、ここの扱いのは ご本家に比べバージョンが古くて機能が今一「普通」 特打シリーズ:ExcelやWordの指導ソフトだが、 理解して試すという方式でお勧め「良」 ずばり書類拡大:これはさすがに使い勝手が悪かった「悪」 宛名職人:毎年使っていますけど年賀状ソフトとして悪くない「普通」 スグレモ:フリーソフトで代用は利くが、面倒な方はというところ「微妙」 B's Recorder:ドライブは買えば付いてくるが、製品は悪くない「良」 Acronis True Image:ここで勧める方も多く、バックアップのよい製品です「良」 Acronis DiskDirector Personal:ここでの回答でフリーを勧める人間が実はユーザーというのも変でしょうが、パーテションを切るのに使いました、ばっちり成功しました。「良」 Lotus-SuperOffice:MSに移行したので今更ですけど、一時は愛用してました「良」 Turbolinux:Linux系としては使いやすいと思う「良」 いきなりPDF:Acrobatのライセンス合わせに買いましたが、まあ「普通」 ----------------------------------------------- 現在実際に使っているものは上記ですけど、特にトラブルはなくその分野ではほぼスタンダードというソフトもあり、ソースネクストを使わない人は余ほど拘りがあると思いますけど、ご質問者も1個や2個は使っているのではないかな。 また自社開発で無いのでサポートが悪いという点も、例えばジャストシステムはロシアのカスベルスキーというセキュリティソフトを扱っており、私が利用した範囲ではまだまだスキル不足を感じましたが、電話がかかり人間が出るということは大きく、ジャストシステムは私も一太郎シリーズを使っていますけど、サポートがスキル不足とか他社開発だからいい加減とかそういうことは無いと思います。 同様にソースネクストもジャストシステムと実態は同じですから、とにかく電話がかかりやすくなれば悪評は一掃出来るはずです。 因みにジャストさんではNXPowerなど、ソースネクスト同様他社製品も扱っており、ご本家より安いことがあるのでよく買いますけど、突っ込んで訊くとしどろもどろになる点はありますけど、開発元に聞いたりして返事が来るので、自社開発以外は駄目とは言えないと、私は思います。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
No1の方も回答しているように、本当はあなたが知らない間にウイルス感染している可能性があるということです。 言い方が悪いですが、 ざるで水をすくっていて、いつまでも水がたまらないと言っているようなモノの可能性が高いのです。 そして、ソースネクストは、ウイルス対策ソフトを開発している会社ではないです。 単にソフトを販売している会社です。 ですから、サポートについても信頼性はないです。 また、以前に発生していたトラブルについても改善していることはないです。 知れば知るほど使えないソフトが多いのです。 一部のきちんとしたソフト(ホームページビルダー等)も扱ってますが、 他のソフトのほとんどは、使えないソフトかトラブルが多いです。 ウイルス対策ソフト以外でも評価は低いので、信頼は出来ないです。 むしろ、フリーソフトの方が、そのメーカーの商品よりも安定していることが多いので、勧められないです。 そのソフトを使っていても良いですが、使い続けるのであれば、 他のウイルス対策ソフトのオンラインチェックサイトでウイルス検索した方がよいです。 信頼性が低いのですから、他のサイトでウイルス検索して、 ウィルスセキュリティで見つけられないウイルスを確認しておいた方がよいです。
- 1
- 2
お礼
皆さんいろいろとありがとうございました。 とても参考になりました。 フリーソフトでもとても優秀なウィルス検査ソフトがあるとは知りませんでしたので、本当に勉強になりました。 この場を借りてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。