• 締切済み

失活?

はじめまして。 現在低分子の毒を追って実験を行っているのですが HPLC後、一度は確認できた毒が数日後なくなってしまいました。 実験ミスや、致死活性なので対象生物の個体差なども考えられますが 低分子でも失活する場合があるのでしょうか? こういう物質は壊れやすい、などの情報があれば教えてください。

みんなの回答

回答No.2

私も専門外ですが、空気と触れて空気酸化や、潮解などが考えられます。 さらに実験室内って結構、空気が酸性のことがあるんですよ。 私もpH試験紙を出しっぱなしにしておいたら、翌日、強酸性を呈していてびっくりしたことがあります。 お宅の実験室も空気が酸性なら酸加水分解も考えられますね。

cherry1404
質問者

お礼

なるほどー、なかなか状態保つのも難しいんですね。 ありがとうございました!!

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

生物毒は専門外ですが、触媒・原料でも酸素による酸化分解。 水分、わずかな熱で壊れる物有ります。 青酸カリでも、アルカリ雰囲気では毒性が劣化すると聞きますが? この辺で

cherry1404
質問者

お礼

生物毒で、普段は冷凍保存しているのですが。 冷凍と解凍を繰り返したり、試薬を入れた状態で保存してたのも 影響してるのかもしれませんね。 早速のご回答ありがとうございました。