アロマテラピー検定は私受験して資格持ってますよ。
内容なんですが↓の方が書いてくれているHPに全部書いてあります。
検定試験の内容なんですがアロマテラピー検定専用のテキストが売ってます。
本屋さんで買うより生活の木などのアロマショップに行った方が手に入り易い
です。テキストは2級は2級のテキスト一冊でOKですが1級は2級と1級の
両方のテキストから出題されます。
テキストの説明をよく暗記することです。試験自体はそんなに難しいものでは
ないので安心ですよー。答えはテキストから出ますから。
香りを嗅ぎ精油の名前を当てる試験もあります。
それは検定試験対策用にアロマショップで売られているんで覚えます。
ただ精油のセットは結構高いので(テキストと合わせると15000円位)
ショップのサンプルなどで鍛えるのもいいかもしれませんね。
余談ですが私は検定試験は1級しか受験しませんでした。
勉強も本当にテキスト読んで覚えただけです。
受験を考えていらっしゃるならテキスト見てみるといいです!本当に。
アロマの勉強にもなりますので。頑張って下さいね。
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございます! 私も頑張って、1級を受験したいと思います。 実技もあるとは知りませんでした!! テキストは立ち読みしてるんですけど・・・。 また良かったら教えてください!!