- ベストアンサー
アロマテラピー検定・香りテストについて
アロマテラピー検定の香りテストについてお聞きしたいことがあります 1、どのような形式で出され どのような流れになるのか 独学でやっていて、調べると 初めに遮光瓶が渡される →解答する→回収する→筆記試験へ とあるのですが説明が足りなくて よくわかりません また、瓶を嗅ぐ際手であおるのか 瓶を揺らすのか、方法もわからないので お答えいただければと思います 。 2、おすすめの勉強方法はありますか? 以上です、よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#139813
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#131556
回答No.1
補足
そうです、AEAJです。 実は精油がもったいなくて 生活の木のキットをそのまま 嗅いで練習していました(笑) 遮光瓶で安心しました。 嗅ぎ方は自由で安心しました 独学でよくわからないもので…… 予想問題集レベルなのですね 頑張ります