- 締切済み
養護教諭になるための進路について困っています
私は今、高1の理系コ-スに通っています。周りの友達のほとんどが医者志望で、私もその1人でした。でも最近は、養護教諭に興味を持っています。 そこで、養護教諭についていろいろ調べてみたのですが、養護教諭になるには教育学部で養護教諭免許状を取得しなければならないのでしょうか。 養護教諭の就職口は少ないと聞いたので、もしものことを考えて看護師の資格も取っておきたいと思っているのですが、看護学科では養護教諭免許状を取得できないですよね? 看護師の資格と養護教諭の免許、両方を取得したい場合は、どうすれば良いのでしょうか。教育学部と看護学科では文理選択も変わってくるので、すごく悩んでいます。少しでも参考になることを教えていただければ嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- r_nurse
- ベストアンサー率65% (180/274)
看護大学の教員です。 No.1の方が示されたリンク先でもわかりますが、看護師を養成している大学(看護系大学とします)で養護教諭1種免許を取得できる大学もあります。取得できない大学もあります。(教員免許を取るための科目が別に用意されているかどうかの違いです。) ちなみに保健師の免許(ほとんどの看護系大学の卒業生が受験資格を持ちます)を持てば、教育委員会への申請で養護教諭2種免許を得ることができます。(私も持っています) ただ教員の採用枠が少ないので、基本的には1種免許を持っていることが前提になると聞いています。 大学によっても違うかもしれませんが看護系大学の主眼は看護職の養成で、養護教諭はおまけ的な位置づけではないかと思います。(1種免許が取れる大学でも養護教諭や学校保健を専門とする教員がいるとは限らないと思うのですが…?) 言い方は悪いかもしれませんが、少子化・大学全入化を迎えて、「たくさんの資格がとれる」ということで学生を集めているような傾向も感じます。 でも現実は看護師の教育のみで4年間にしようとか、助産師や保健師の教育は学部の4年間から出して大学院などで教育しようという議論もあります。そこまで踏み込んではいませんが、平成21年から看護職の養成カリキュラムが変わることになっています。保健・医療の分野が高度化してゆく中で、「役に立つ」レベルで一つ一つの資格を取るために在宅中に学ぶことがとても多くなってきています。 両方の資格をしっかり勉強したいのであれば、看護系大学を卒業してから、1年間養護教諭特別別科のある大学で学ぶのも良いかと思います。 検索サイトで「特別別科」で検索すれば、主だった大学は出てくると思います。 以前の私の回答も読んでみてください。 http://okwave.jp/qa2884749.html
- okoknonono
- ベストアンサー率54% (123/224)
>看護学科では養護教諭免許状を取得できないですよね? できます。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/07051619/028.htm にて確認して下さい。