- 締切済み
何回やっても間違います(涙)
小学4年生の息子なんですが 算数の問題で同じ問題を何回も間違うので何回も教えています。 もうここ1ヶ月で5回ほどは、教えています 最後に教えたのが2週間前ぐらいなのですが今日もまたやり方を忘れて間違えていました。もう腹がたって仕方がありません いい加減に 覚えてほしいのですが覚えません 感情的になるので塾に行って欲しいのですが本人が嫌がっているので私が教えています。 どうやったら忘れずに覚えてくれるのでしょうか? いい勉強法があれば教えてください 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.11
- merinoon
- ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.10
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.9
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.8
- merinoon
- ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.7
noname#58692
回答No.6
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.5
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4
- vinale2007
- ベストアンサー率25% (42/167)
回答No.3
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
たしかに計算もおそいしよく間違います 下の学年からやり直しですね がんばります ありがとうございました