- 締切済み
マンションの寿命は30年といいますが何を根拠に。
よくここでもマンションの寿命は30年といいますが、30~40年と建って住んでいるマンションが私の地域ではありますがダメなようには感じないのですが、何の統計やデータを根拠に雑誌等で言っているのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pont-nufu
- ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.9
よくここでもマンションの寿命は30年といいますが、30~40年と建って住んでいるマンションが私の地域ではありますがダメなようには感じないのですが、何の統計やデータを根拠に雑誌等で言っているのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 マンションの劣化は内部の配水管の寿命が大きい見たいですけど、管の交換 作業は難しいのでしょうか? 共用部の交換とかには壁を壊したりして交換するのですか? 専有部の交換はフローリング等はがして交換したりするのですか、その間 は住めなくなるのですか?(これは個人負担になると思うのですが例えば 60m2位だと平均幾らぐらい予算はするのでしょうか) 共用部の交換時は水の使用は出来なくなるのでしょうか?