- 締切済み
外国からの日本の食文化
日本がうけた食文化を教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cyototu
- ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.2
お米は外国から入って来ました。
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1
うどんは中国からです。納豆も中国からですが、中国の納豆は納豆菌ではなく麹で発酵させるので、もはや別物になってしまっていると考えたほうが良いでしょう。醤油・魚醤はアジア全体の共有財産です。くらげを食べるのも、中国人の真似じゃないですかね。 辛子明太子は韓国の影響。 カステラはスペイン・ポルトガルからだし、てんぷらもですね。 国民食カレーはインド式ではなく、イギリス式が輸入されました。 ピザはイタリア式ではなく、アメリカ式が普及。 意外なところでは、白菜はもともと日本にはなかった野菜で、中国からの伝来。かぼちゃ、トマト、唐辛子、とうもろこし等は、全部、アメリカ原産ですよね。 ちなみにですが、日本で一番、昆布の消費量が多いのは沖縄ですが、沖縄の暑い海では昆布は育たず、北日本から運んでいるわけです。こうしてみると、やはり日本はひとつですね。
質問者
お礼
うわぁ~すごいですね!! ミニ知識、ミニ知識(^^) ホントたすかりましたし勉強になりました。
お礼
ありがとうございました(^^) 参考にさせていただきました!