• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とても気まずい職場環境で仕事をしなくてはいけなくなった)

気まずい職場環境での対応法

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先での現金管理トラブルにより、職場環境が非常に気まずくなりました。
  • 上司が問題を軽視し、開き直っている態度を取っています。
  • 月曜日からどう接するべきか悩んでいますが、挨拶以外は業務上の会話に限る方が良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

勇気を出して同僚のアルバイトの使い込みを指摘したのに、上司がそのような犯罪を認めるような態度では、気まずいのは当然です。 そのアルバイトの逆恨みも、そういう考え方の人間ならあってもおかしくはないです。 事件が起きないうちに、早急に仕事を辞められることをお勧めします。 今回の犯罪のように(使い込みは横領罪という立派な犯罪です)隠しこんでしまう体質の職場ですから、質問者様が犯罪被害にあったとしてもないがしろにするであろうことは想像に難くありません。 自分の身を守るためには、退職がベストと思います。 忙しくて求人できない、は全く気にすることはないです。 身の安全を最優先すべきです。

lawleit33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 上司はとにかく親会社(かなり大企業)に知れずに内々だけで揉み消そうとしていて、失望しました。 退職願いを出すことにします。

その他の回答 (4)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

アルバイトに10万も任すということ自体考えられない 普通、保証人を立ててバイトさせるはずですが 普通、横領等で訴えるのが普通でしょう。毎日現金を扱い保管させるのでしたら上司の責任ではないはず・・・ 普通なら解雇させますよ。管理してもレジミス等で100円500円マイナスやレジ操作によってわからないように抜く方法もありますからね まあ 彼の責任というのが決定しているならやめても良いでしょう (いなくなるとあなたも共犯みたいに言われそうですね) どうするのかな~仕事の中で話さない人はいますからそれは構わないでしょうけど 本当は親会社に報告するのが本当でしょうけど。バイトの身分じゃね まあ今の会社の総務か人事にやめますと言えば?上司は連絡つかなくて・・・と言ってもいいかな

lawleit33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり通常なら解雇ですよね。新しい人を雇うのがかなり面倒臭いのだと思います。私はやはりこんな会社信頼できないし、絶対やめます。そもそも物事の善悪が分からないようなアルバイトを採用したのも会社のミスだし、私が辞めるとまた求人が大変になるとか無駄な心配する必要もない、と割り切ろうと思います。

noname#45642
noname#45642
回答No.4

犯罪者を使いたい上司のところで、あなたは働きたいのですか?犯罪者と話がしたいのですか?(あなたも共犯になりますよ) ところで、現金はあったのですか?経営が、ずさんなところで働くと、給料ももらえなくなりますよ。 その現金が、アルバイト君の給料の一部とは、分かっていないようですね。

lawleit33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なくなっている現金は十万円以上ですから、いきなり出てくるようなものではありません。 もちろんそのアルバイトや上司と話はしたくないです。早く辞めたいと思います。

noname#44083
noname#44083
回答No.2

えぇ?! 一緒に仕事しない方がいいと思いますけど。 反省の色もないのだし、また同じ事があったら今度は一緒に仕事していたご質問者様にも責任が問われると思います。 って言っても、そのまま現金管理させちゃうくらいだから、あんまり気にする事もないのでしょうか・・・。 それでも、気持ち的にもそんな事があったらいくら責任を問われなくても嫌ですよ。 早急に辞める事をお勧めいたします。 何か別に、義理立てしなくてはいけない理由がないのでしたら・・・。

lawleit33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 わたしも同じ職場にいるので、色々不安です。一刻も早く辞めたいです。来週には退職願を出したいと思います。

  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.1

とりあえずは、挨拶はしたらどうでしょうか。それ以外は話したくないなら話さなくていいと思います。 挨拶ぐらいは、人としての礼儀と、「業務を滞りなくやる上で必要」と考えて、しておいたほうが無難かと思います。 喧嘩になって殴られでもしたら、「辞めます」でいい話です。 暴力は犯罪ですから、警察に行くか、それとも辞めさせるか、とでも言えば店長はやめさせてくれるでしょう。 もっとも、そもそも金庫の管理もできない、ろくでもないバイトをクビにもせず雇い続け、店のためを思って思い切って正しいことを言ったあなたを守ってくれないような店長の言うことに振り回される必要もありません。 残ってくれって言われても「辞めます」でよかったと思いますけどね。 自業自得、なんて考える必要はないですよ。 この言葉は、正しいことをした人に対して使う言葉ではありません。

lawleit33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今では、言ってよかったと思います。「正しいことをした」と言っていただいて、心強いです。 上司は相手をかばっているようだったし、「給料が入ったら返すかもしれないし、今調べることではない」というような、犯罪を助長する発言さえしていました。やはりこういう考え方の職場では働けないと思い、辞める意思を改めて伝えようと思います。 「おはようございます」や「お疲れ様でした」などの挨拶はしなければいけませんね。

関連するQ&A