• ベストアンサー

嫁と姑の関係が悪い場合の夫の対応について

結婚して3年目になります。1歳8ヶ月の子供がいます。親とは別居です。 私の嫁は明るいがあまり物事に気が利くほうではなく人間関係も得意ではありません(小・中・高校といじめられたことも関係あるでしょう)。向上心はあまりなく今のまま不満がなければそのままでいいじゃんという感じです。現在専業主婦しております。 それに対し私の母親は何でも気が利き、物事を積極的にこなすタイプで周囲からの人望もあり人間関係をとても大事にしています。こちらも専業主婦です。 結婚後はまだよかったのですが、子供が生まれてからは子供が見たいということで週一回は見せにいっていました。その中で食事を一緒にする機会も当然あるため、嫁が手伝うのですが「言われたことしかやらない」と不満を持つようになりました。嫁は自分の家じゃないから何から何までできないということでそんなこと言われるなら実家に行きたくないといい始めました。であれば、平日に食事をしなくてもいいから2時間でも3時間でも行ってきてといっても、もうちょっと待ってとはや2年がたちました。その後も些細なことで溝は深まりました。しかし、人間関係を大事にする母親ですのでちょくちょく顔を出すようにと要求します。しかし嫁は私の親と会わなくても何も困りませんので行くとはいいません。親から着物を買ってもらったり新築祝いをもらったりと世話にはなっているのですがそれとは別の話ということで人間関係を円滑にしていこうという気持ちは感じられません。私も自分であれば我慢してできるのですが情けない話どのようにすれば嫁を変えられるかわからないのです。私の思いとしては、姑ととても仲のいい嫁はあまりいないと思うので結婚を機に我慢をして子供を見せにいってほしいのですがもし、アドバイス、ご叱責等あれば教えていただければうれしいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.15

質問者さんのお母さんは、きっと気が利く方で回りもそれを好意的にとらえているのでしょうね。 方や、奥様は、上手く立ち回ることなどは苦手なのでしょうか? とりあえず、質問の文面から素直に受け取ってみました。 それを踏まえてですが、出来る義母さんほど嫁にとってやりにくいものはないと思います。 そこをフォローするのが旦那様ではないかと思います。 私も、旦那さんの実家で食事の手伝いをすることがありますが、 やっぱり他人の台所って本当にわからなくて困るんですよ。 出来る義母さんなら、なおのこと自分なりのやり方…ってものがありそうだし、 そうなると、奥様だって下手に手を出して失敗するより、言われたことだけはこなそう…と、 そういう風に考えたとしても不思議はないと思います。 それに、新生児を抱えて出かける、ましてや手伝うって大変ですよ。 いろいろ出かける準備もしなきゃいけないし、他人の家では勝手も違う。 授乳期間は母乳でしたか?もしそうなら数時間おきに授乳するとき、温度の整った部屋を用意してあげましたか? 子供が起きていたら、抱いたまま食事をするのはとても大変です。 食べるのが大変だろう…と誰かが抱くのを変わってあげたりしましたか? (あ、これは私の辛い体験ですが…^^;) それなのに、言われたことしか手伝わないって言われたら、そりゃあ、奥さんも困ってしまいませんか? もし、お嫁さんの文句を言われたくないのでしたら、ご自分の家であるのですからまず質問者さんが気付いてあげればいいのだと思います。 義母さんがしてほしかったことに貴方も気付かないのなら、 そして、気付いていても伝えなかったのなら貴方だって気の利かない人ですよね。 「いつもはこうしてるよ」「あれは悪いけど手伝ってあげて」とか 「そこまではしなくてもいいよ。何か言われても俺が言ってあげるから」とか、ヘルプの助言があるとすごく助かるものです。 孫を見たい御母さんの気持ちも良くわかりますよ。 盆も正月も行かないようですので、それはちょっとどうなのかな?って思いますが、そこまで引っ張ってしまった質問者さんも良くなかったのでは? 家に来るのが嫌、行くのが嫌なら、外出会うことも出来たはずです。 ここまで時間がたってしまうと、どうなんでしょう? 人間関係を重視される義母さんだったら、ここぞとばかりに関係を修復しようとするのでしょうか? でもきっと、奥さんにとってはそんな心の準備も考えもないでしょう。 やっぱり、徐々に…ですよ。 それから、平日に奥さんだけ行かせるなんてとんでもないですよ。 それを真に受けて、そのまま奥さんに頼んだ質問者さんが、奥さんの気持ちを理解してないと思います。 それを言っちゃう時点で、もう「無理」って私なら思ってしまいそうです。 それを感じ取れるから、奥さんも辛いのではないでしょうか? とりあえず、義母さんもお孫さんの顔は見たいのですよね。だったら、質問者さんが連れて行ったって良いわけです。 私は絶対的に奥さんの見方をすべきとも思いませんから、両方の顔を立てれるように、質問者さん自身が一生懸命に動いてみてはどうですか? 奥さんだって最初は義母さんに会いに行っているわけですから、はなっからどうでもいい…と思ってたわけではないと思いますよ^^) 新築されて義母さんをお招きするときも、きっと奥さんにとってはいろんな意味で相当負担だと思います。 今度は逆の立場です。どれだけ義母さんが気を使えるのでしょうか? なんでもしてあげれば気が利くわけではないですよね。 相手が求めてるもの、また求めていないものを義母さんはちゃんと察知できるのでしょうか? ともあれ、その時は奥さんも相当がんばってると思うので、どうぞ質問者さんは奥さんを助けてあげてくださいね。 そのあたりから、盆正月だけでも挨拶にいける関係ぐらいにはなれるといいですね。

auga
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。とても参考になりました。お盆、正月は毎年行ってくれています。同じ市内で距離も近いですので姑としてはもう少しという気持ちがあるようです。お互いの間にたち、うまくいくようにがんばります。ありがとうございました

その他の回答 (15)

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.5

こんにちは。 お嫁さんのご両親と質問者様は仲が良いのでしょうか? もし、お嫁さんと姑さんの様な感じで仲があまり良くない様な状態で お嫁さんの実家に週一回孫の顔を見せに言ってと言われたら 快く行けますか?? 相手の親に、「あんたのだんなは気が効かない」って言われたって 言われたらどう思います?? 嫌じゃないですか?もう実家に行きたくないって思いませんか?? 結婚したのは、気の効くお母さんとじゃなくて お嫁さんとですよ。お嫁さんの見方になってあげなくて 誰がなってあげるんですか? 嫁を変えようと思う前に、まず自分を変える事が先では?と 思いますけどね・・。

auga
質問者

お礼

私は嫌われても聞き流して付き合えるので大丈夫なのですが、そういう人ばかりではないですものね。自分を基準につらいつらくないを判断してしまっていました。反省です。回答ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

初めまして 二児の母です。 性格が正反対であっても、似ていても 育った環境も 何もかも違いますから 不仲になってしまう事が多いですよね。 実際 私にも姑は居ますが、お互い気が強く似ているタイプで、不仲です;^_^) 言われた事しかしない・と言うよりも、そもそも行きたくない のだと思いますが・・・・。だから率先してやらない って感じではないでしょうか。 人間関係を大事にするのであれば、回数を減らす事が一番だと思います。 週1って毎週って事ですよね~。それって私でもイヤです。 月に2回・にしてもらって、一回は御実家へ・一回は呼ばれるのはどぅでしょうか。 呼ぶ事も出来れば避けたいですが・・・;^_^)。 あと、、、発言内容を読ませて貰っていて感じたのですが、質問者さんの考えが姑さんより ですよね。奥さんの味方になってない って事も一因だと思います。 奥様を変えられるのですか?? お姑さんの考えを変えられるって事じゃないのですか。 同じ女性の立場でしか発言出来ませんが、《サークルとかあるから週1回は厳しくなってきたから、月1位ならどぅにかなるから行く様にするよ》ってフォローしてくれないと 御実家に言っても穏やかには居られないかなぁ~。(サークル等入ってなくても) それ位、味方して欲しいって事です;^_^) 同居していない孫って 盆・くれ・正月・GW 位しか逢わない気がしますが・・・。

auga
質問者

お礼

行く回数を減らしてみます。ありがとうございました。

回答No.3

嫁と姑問題は中々大変です。 今回の問題も貴方の母親は「言われたことしかやらない」と不満を持ってますが、これが母親より気が利く奥さんだと「勝手に色々しすぎると」不満を口にします。 ※貴方にとってどっちが大事ですか? 僕なら嫁の味方になって母親には「逆に言われた事以外を勝手にやってても文句を言いたくなるだろ?」と聞きます。 そしてお互い縁あって親子になったんだから自分の意見だけを通さなくて譲り合う気持ちを持つようにいいます。

auga
質問者

お礼

不満を言う姑はどのような嫁でも文句を言うということですね。 確かにそうかもしれません。妻の味方になり、がんばってみようと思います。ありがとうございました

  • nanomu
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

奥様が相談者様の実家に行って「言われたことしかやらない」などといわれてしまうのなら、お母様を自分達の家に招いたらどうですか?相談者様も、週1で奥様の実家に行く・・・逆の立場になればお互いの気持ちが少しは分かるんではないでしょうか? 嫁と姑の間に挟まれた場合は、嫁につくべきではないですか?結局、嫁って他人ですから・・・私の友人は婚約中に彼が自分ではなく必ず母親につく事を知り、式の3ヶ月前に破談したくらいなので・・・

auga
質問者

お礼

アパートに現在住んでいるのですが嫁が呼ぶのは絶対に嫌だということで 一回も呼んだことはないんです。しかし、今新築しているので、そしたら呼ぶといってくれているので期待しているところです。嫁の親はあまり人付き合いをせず、土日は家にいないので会うことができません。正月には会いますが・・・ 自分の中でそんなに難しい事は頼んでいないという頭があり、嫁につけないところがありますがもう一度考え直してみます。ありがとうございました。

  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/271)
回答No.1

嫁だけを変えようとすれば、反発くらうでしょうね。 溝が深まった人間関係を円滑にしたいなら、両方を変えるよう にしないと「なぜ私だけが・・・」という考えを持ってしまいがち です。 要は、嫁も母もどちらも仲良く歩みよりをしたよ。 という構図にもっていかないと上手くいかないと思います。

auga
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 人間関係というのはお互いが歩み寄ることが大事・・・ どのようにすればうまくいくか再度考えてみます。ありがとうございました

関連するQ&A