- 締切済み
同居になるかもしれなそうです。
6年前に結婚して現在5歳の長男がいます。私たちは30代前半の夫婦です。 旦那と知り合ったのは東京です。今から7.8年位前です。 旦那は秋田出身です。私は関東出身です。 知り合った当時旦那には何百万と借金がありましたが、私と私の親で支払いました。もうしないと親とも約束し、返すと言うことでしたが、親も良いと言うので結局返していません。 その後、1回か2回ほどキャッシングしたり、仕事をしなかったりしていた時期がありなかなかその癖は直らなかったのですが、最近は心を入れ替えたのかまったくなくなりました。 良い会社に転職でき私の親の援助と私も働きお金をため頭金を作り、 家も建てる事が出来ました。 ただ、関東に建てました。旦那の親は結婚当時どこに住んでもいいから 仕事をしっかりして暮らしてくれれば良いと言ってくれました。 それに秋田に帰っても実家の辺りには仕事がなく、こっちでしたら仕事がたくさんあるのでもしも転職になってもすぐ働けるし、私もすぐに職につくことが出来るのでどうしても関東が良かったのです。 旦那のお母さんは数年前に亡くなっています。お墓も立てていません。 お盆に旦那の実家に行ったときに、お父さんの住宅ローンが払い終わったら私たちの家に来ると言っていました。あと3年~5年で終わるそうです。行っても良いかとかではなく、来ると。。。 確かにもしものためにリビングの部屋を仕切れる様にはしてありますが、、でもリビングが狭くなってしまいますし。。 もちろん自分の親なら、、と思えば面倒を見るのが当たり前とも思うのですが、新築祝いも数万、結婚式もお祝い金もらいませんでした。 私の子供が秋田の旦那の実家で熱を出して病院に行ってる間もご飯の支度をムッとして待っていました。スーパーで買ってきて食べましたが、もう家政婦さんの様で嫌でした。子供の心配は?熱が何度もあったんですと言ったのですが、無視されました。洗濯物の脱いだズボンをその場で「これ洗濯よろしく」と言われた時は、ムッとして、「出しといて貰えれば」と言ってしまいました。 私はとても不安になりました。まさか本当に来るとは思っていない所もあったんです。狭い家ですし、援助もして貰ったわけでもないです。正直価値観もやっぱり違うことが多々目立ちます。 私の両親自身もおとうさんにも援助してることになると言っていました。 私の長男にも特に何か買ってくれたこともないですし、娘の子供の方がかわいいとも言われました。まあ近くに住んでると思うと仕方ないと旦那は言っていますが。。。でも言わなくても。。 旦那の借金の時は、お父さん怒って仲が悪くどこに行っても良いから働けといっていたのですが、 就職し家を建て生活が安定してきたので一緒に住みたいと思うようになったのだと思います。 旦那には二人の妹がいますが、二人とも結婚して家を出ていますが、 長女夫婦は私達が結婚すると同時に旦那の実家を出ました。 同じ市内に住んでいます。 取り留めのない文章になってすみません。ただどうしても同居が不安になってきたのです。どなたか良いアドバイス・助言ください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kariyusi55
- ベストアンサー率23% (65/271)
♯6・7で回答した者です。お礼コメントに質問があったので再度お邪魔します。 ≫kariyusi55さんは今では良い関係が保たれていますか? ・・・・・・義両親との関係なのか夫との関係なのかよく分かりませんでしたが、両方とも良い関係を保ってますよ。 実は私も結婚以来夫の家族との二世帯同居を迫られていました。 私は夫にはずっと二世帯でも嫌だという言っていたのですが、先日夫からようやく同居反対の意志を義母に伝えてもらったところです。(ここでも質問を立てて二世帯同居に関して皆さんにアドバイスを頂きました。) 自分からも義母にちゃんと同居拒否の意志を伝えようと思ってますが、色々また状況が変わってきて話し合いはとりあえず保留になってます。 でも、その時(話し合う時期)がきたら、ちゃんと自分の口から義母にちゃんと言うつもりですよ。時々、イメージトレーニングもしています。 質問者さんはまず、最初の関門は旦那さんなのでしょうか? 私の夫もいまだに「母親が可哀想。フリーターのきょうだいも病気なんだからもう少し理解してやってほしい」と漏らします。感情論ばかり先走ってます。 でも、私は何度でもNOと言うつもりです。親孝行を放棄しているわけではなく、むしろ良い関係を保つために別居するんだということを何度も夫には何度も言い聞かせてきたので、この頃はようやく夫も少しずつ私の気持ちが分かってくれているようです。 話し合いが最初からうまくいくことは稀だと思います。 でも、諦めないことが肝心なのではないでしょうか。 ただ、お互い存分に話し合った結果、納得して同居するならそれも有りかもしれません。一番まずいのは、やるべきことをやらずに(=しっかり自分の意思を伝えずに)後悔することだと私は思います。 質問者さんも大変でしょうが、ご自分の人生なのだから、簡単に諦めずに色々頑張ってみて下さいね。
- choco2003
- ベストアンサー率42% (3/7)
NO5でアドバイスした者です 旦那様の気持ちを考えると非情な事は言いにくい。 親戚にもなんて言われるか・・・ 平和な解決方法はないか模索しますよね けれども難しいかもしれませんが、ここで遠慮しないでください。 一緒に住むうちに必ず遠慮はなくなります 人は年とるこどにワガママになる。子供返りするって本当ですよ 舅さんは今よりもっと自分勝手になっていきます。 今でも家政婦のような扱いをうけているのに 同居までしてるのだから対等に扱って欲しいと訴えても無駄ですよ 60歳までそうやって生きてきた年配者としての自信とプライドがあります。変わりません。 舅さんが意識してした事ではなくても質問者様からすれば嫌な事をされたり言われたりの毎日です。 文句や苦情の話を旦那様は始めは聞いてくれるでしょうが 自分の親の文句って聞きたくない物ですし嫌気がさしてくるものなのです。 そこで溝ができてゆきます。。。 そうなってからでは遅いのですよ。 一生懸命に世話をしているのに誰からも感謝されず嫌われる・・ ただ一人文句言わずに耐える生活 これほど辛い事があるでしょうか。 もちろん質問者様も推測されたうえで悩んでおられる事と思います 夫婦で、もっと話し合ってみてください。 旦那様の態度しだいで決めたほうが良いですよ。 今でさえ話すのを嫌がるようでしたら同居後は愚痴のいっさいを聞いてもらえない。対応してもらえないと覚悟ください。 けれども質問者様が思われる不安のすべてを旦那様みずから舅さんに話してもらい解決してくださるのならば 2人、力を合わせて同居生活を送れると思います。 >5万くらい貰えれば十分でしょうか? 7万くらいは貰ったほうがいいですよ。 公共料金と消耗品。食費(一緒に行く外食代込み) 男性ですから布団やシーツの買い替えなど気が回らないので 少し多めに貰って購入資金にしましょう。 あまった分は別途通帳でも作り貯めておくといいでしょう。 葬式代と介護については 別途、質問したほうがより詳しく回答してもらえると思います。 >私も結構けちくさくなってます。 気にしないようにしてください。 家庭を守る為には必要な事です
- kariyusi55
- ベストアンサー率23% (65/271)
お礼のコメント拝読しました。 何と言い出したら良いか分からないとのことですが、やはり自分の気持ちを正直に伝えるしかないと思いますよ。 (1)「●●家に嫁にきたわけではなく○○さんと一緒になっただけという考えです。」 (2)「正直、お義父さんとの同居は難しいかと思います。」 といった具合に。難しいですか? ちなみに、私は(1)の発言は結婚前に、(2)のような発言は結婚後に義母に対してしました。(義父もいますが、彼は結婚前からすごーく頼りない人という印象があったので大事なことは義母に言ってきました。) 確かに勇気は要りますね。でも、言わなければ伝わりませんよ。 別になんて思われても良いではありませんか。 このサイトでも質問者さんの考え方を支持する人は大勢いるし、自信を持って堂々と気持ちを伝えれば良いと思います。 私も上記の発言をした時はドキドキしたし、少々気まずい思いもしました。最初は不必要な罪悪感に襲われたりもしました。 でも、今は全然後悔していません。言って良かったと思っております。 質問者さんにもきっとできますよ。 私も陰ながら応援しています。
お礼
御回答ありがとうございました。 旦那に、急に来るって言われても、色々なやり取りで不安になったと質問の内容のことを言ったら、今更来るなっていうんじゃ、親父がかわいそすぎる。気持ちは分かるけど。。。そのことは親父に言うよ。と言ってました。 言ってもらった方がいいですよね? 私が悪口を言っているとかバレても仕方ないですよね。。 隠してたら、お父さんだって変われないし、もしかしたら、 うるさいからと少し来る気もうせるかも知れないですしね。。 kariyusi55さんは今では良い関係が保たれていますか?
- kariyusi55
- ベストアンサー率23% (65/271)
私が質問者さんだったら「同居は無理」と夫にはっきり言います。 そんな義父さんと完全同居なんてありえないですよ。少なくとも要介護とかになるまでは…。 別居の方がまだ良い関係を築けるのではないでしょうか。 私の夫も安易な同情ばかりで自分の家族と二世帯同居したがっていましたが(私も同居問題では悩み質問にも立てました。)、数年間ずっと嫌だという姿勢を崩さずにいたら、ようやく私の意思を義母に伝えてくれました。 ハッキリとした話し合いは私達のところも今はまだしてませんが、義母は分かってくれているような気がします。話し合いの際には、私は自分から直接義母に「別居の方がお互い良い関係を保てる」という感じで伝えるつもりです。 でもお金の話は私だったら、どうにもならないと思うまでは言わないかな。これは最後の切り札ですかね。 質問者さんも言葉を選びながらもしっかり意思表示しなければいけない時がきたんだと思います。ここが正念場。頑張って下さいね。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 でも何て言い出して良いか分かりません。 一緒にすまないほうがいい理由は私は分かるのですが、 相手は何て思うか。。もちろん周りの人にも。。 でもどうも嫁にやらせるという昔ながらの考えに 私は、納得いきません。 嫁に対する扱いはそんなことでいいはずないと思います。 対等に扱って欲しいです。 その辺も、伝えてみようと思います。。。
- choco2003
- ベストアンサー率42% (3/7)
長男の世話になるのが当たり前と言われてしまいがちですが 世話をするのは長男ではなく、お嫁さんですよね・・・。 夫は気が向いたときに舅と話すだけ それで親孝行になるんだから楽なもんですよ 愚痴を言ったって、その苦労は分かってもらえないんです。 舅さんの行動から推測すると 長男の嫁なんだから自分に尽くすのは当たり前と思っています さらにドケチ。 どんなに尽くしてお世話しても「ありがたい」と思われる事はないでしょう。 家の資金の話にしても「ケチな嫁だ」と逆に非難されるはめになるかもしれません。 同居は絶対にしたら駄目です 亡くなるまで苦労するはめになりますし 夫婦生活もあったもんじゃありません プライバシー皆無の生活ですよ・・。 旦那様は同居の大変さを分かっておられるのでしょうか? ただ親孝行になるからって安易な考えでは家庭崩壊に繋がります。
お礼
御回答ありがとうございます。 本当にそうだと思います。旦那には、「分かるけど、じゃあ今更来るなって言うのか?」と言われました。 確かにもしものことを考え、お父さんにもいざとなれば1部屋をと言ってしまいました。でも、それは以前の気持ちで、これまでのやり取りでかなり自信をなくしてしまいました。 私がもし同居になるとして、許せるとしたら、タバコをリビング・キッチンなど私や子供の居るとこですわない(お父さんの部屋ならいいです)、家にお金を入れる、やれることや自分のことはなるべく自分でやってくれる、私たち親子は親子の生活もあると言うことをハッキリさせたいです。 ただ、年金がどのくらい入り、どの位のお金を家に入れてくれるのか、最初から、旦那とかに聞いてもらってもいいのでしょうか? 私としてはせいぜい入れてくれる金額にもよる所があります。 たまに食費を出すくらいでは、私の負担が大きすぎます。 定額を家に入れてくれれば、助けてもらえてると思えるかもしれません。 ほかの家は大体どの位入れてもらえてるのでしょう。 お父さんの年金はそれほど貰えないと思います。 5万くらい貰えれば十分でしょうか? 食費・光熱費・住居費がタダになるわけですから。 あとは自分の好きなように使っていただいたり、貯めて頂いたり。。 秋田のおうちは別荘にすると言っていましたが、、、 あと100万位の終身保険があるようなので、葬式代は出ると言っていました。本当かどうか見せて貰う事も出来ますかね。。なんて私は信用していないのか。ここは信用すべきですかね? 介護になるとお金ってかかるのでしょうか? もし、私が働いて、お父さんが施設に入るとすると、どの位かかるものなのでしょうか? 色々なことを考えてしまいます。私も結構けちくさくなってます。 お金の面さえ迷惑がかからず、少しでも助けてもらえれば、私も納得するかもしれません。 何でもかんでも私たちにお任せでは、今までの経緯から絶対無理です。 これから毎日一緒となると、確かに夫婦生活も気になることは確かですね。狭い家ですし。
- maitake1
- ベストアンサー率29% (38/130)
多分、質問者様は「誰も悪者にならず、良い嫁と思われたまま、同居を避けたい」とお思いだと思います。 もちろん出来ればそれが一番良いけれど、 今回の場合は誰かが悪者になるか、ハッキリお断りするしないとこのまま同居になる可能性大ではないでしょうか。 しかも、孫より自分が大事、お伺いも立てず勝手に同居する気マンマンのずうずうしさ、お金は一切出さない、ありがたいとも思わない、そのうえ二世帯ではなく完全同居ですよね? うまくやるなんて質問者様の我慢と忍耐なしでは生活できませんよね。ご主人は「協力する」と言ってくれるでしょうが、 夫なんて全く当てに出来ないと思ったほうがいいですよ。 義父と殆どの時間ずっと一緒に過ごすのは質問者様ですからね。 ここは、ご主人に言っていただくのが一番だと思います。 他にご姉妹もいらっしゃるようだし、 今後の事も含め 遠慮していないでまずは夫婦できちんと話し合いが必要だと思います。
お礼
早速ありがとうございます。 やっぱりちょっとずうずうしいのでは?と思いますよね。。。 そうです、完全同居です。 秋田のうちでは私が洗濯・食事の用意してました。 お母さんが居ないので仕方ないですよね? 洗濯わざと自分たちのとお父さん関係のと別々に洗濯してたのですが、ちょっとのぞいたら(開けっ放しだったんで)、靴下・下着脱いで入れてました。 今回は干すとき、たたむ時、本当に嫌でした。前はこんなに嫌ではなかったのですが。。 もうやり取りで嫌になってきてるのだと思います。 来年も行くのが心配です。でも旦那もしょっちゅう会える訳でないのでなるべく長く帰ることにしてます。 だから、疲れてしまったのでしょうか? 妹さんにもちょっと聞いてみましたが、その気はないような。。また聞くとなると、どう言い出していいものか。。旦那にもなんて言ったらよいでしょうか? 働いているときはまだ多分いいですが、休日等は朝からずーっと一緒だと思います。くるならお父さんの部屋はどこにするべきか。。気が置けない生活が始まるけどすぐに慣れるものでしょうか? お母さんが居てくれたらまだ、良かったです。。 でも、土地勘のない関東に来て、まだ若い60代でいったい昼は何をして過ごすつもりなのでしょう。。。
- denit
- ベストアンサー率19% (140/717)
他の方も助言されているように「旦那さんの考え方」を確認する必要があるのではないでしょうか。 >>お父さんの住宅ローンが払い終わったら ということは秋田にお義父さんの住まいがあるということですよね? 旦那さんの身内のことがわかりませんが、突然秋田から出てきてまで 同居したいという理由がわかりません。 近くに住んでいる義姉or妹もいるようですし、旦那さんにそのあたりの ことも含めてご確認されてはいかがでしょうか? 遅かれ早かれ確認しないといけないことでしょうし・・・
お礼
御回答ありがとうございます。 aoihaneさんにも回答させて頂きましたが、、旦那はお父さんがかわいそうなので(一人で)一緒に住みたいようです。 秋田にお父さんの建てた家があります。 妹たちはお金を入れないので家を出されたようです。 借金があり、アパート暮らしのときは来るつもりはないと言っていましたが、旦那の収入が安定してきて新築も出来たので来る気になったようです。 ただ、うちの親の援助がなければ、出来なかったことです。 お父さんはその辺どう思っているのか。。 借金があったことは知っているのですが、その額は知らないのではないかと思ってしまいます。 うちの親が出してくれた頭金の額も言った方がいいのでしょうか? わざわざ伝えていいものでしょうか? でなければ、こんな態度で家に来るとは思えないのです。。。 それともその年代の男性はそんな感じなのでしょうか?(お舅さんとはそうゆう感じでしょうか)
- ahuroken
- ベストアンサー率12% (31/257)
援助もしない、孫の心配もしないじゃ面白くないですよね。 義父さんは自分の面倒は長男(特に長男のお嫁さん) がみると思ってるんでしょうね。 それはそういう環境で育ったと思われるので、 今から考えを変えるのは無理だと思われます。 まずご主人はどう考えていらっしゃるのでしょうか?
お礼
早速ありがとうございます。 旦那は、aoihaneさんにも回答させて頂きましたが、やっぱりお父さんがかわいそうなので同居したいみたいです。 お金がないのは分かりますが、もっとお礼とか、有り難味というか やさしいお礼の言葉が今まで無かったから、私も面白くないのかもしれません。 お父さん長男ではないので自分の両親の面倒は見ていません。 なので、経験も無いでしょうから、余計心配です。 ただ、一人で住んでいて、仕事から帰ってきても話す人が入ないかと思うと心配でしたが、近所の人が遊びに来て、一緒に飲んだりしているようです。 妹家族も市内にいて孫の面倒を見たりしているので 全くの一人というわけではないですが、、、 やっぱりお盆などで秋田に行くと親戚の家など(お父さんのお母さん・・・おばあちゃんなど)にも言われ、私は冷たい嫁と思われているのでは?と、考えてしまいます。それにおばあちゃんのお父さんを心配する気持ちも分かります。が、、
- aoihane
- ベストアンサー率23% (49/207)
旦那様は同居に対してどうお考えなのでしょう? 今後介護が必要になってどうしようもなくなったら同居するしかないと思いますが、そうでないなら同居する必然性ってのはないのでは? このまま同居したら確実にあなたの心が病んでしまいそうな気がしますよ。 旦那様と話し合って、できれば同居は回避する形にもっていくのがいいのではないでしょうか?
お礼
早速の御回答ありがとうございます。 ただ、お父さんが一人で住んでいるのは心配しています。 出来ればやっぱり一緒にと思ってはいましたが、 色々なやり取りで同居が心配になってきました。 介護も私がやるべきでしょうか?もうしそうなっても 病院に入れて働きたいのが私の本心です。 本当に冷たいと言われそうですが。。 旦那はやっぱり自分の親なので一緒に住みたいようですが 旦那にもぐち言ってしまいました。 旦那は洗濯物のことなどはお父さんに言ってやると言ってくれましたが。 ただ、借金のことは借りなければ良かった的なことを言っていました。 わたしのこの質問の文章のようなことをお父さんにチラッと愚痴ってしまいそうです。 借金のある旦那と結婚した私も悪いですが、若気の入たりとあきらめ、お父さんのどこに居てもいいからというのを聞いて、二人でやり直すというつもりでした。 旦那も私が言えばどんどん良い方向に行ってくいれていたので、言えば分かる人です。 やっぱり長男と結婚したということは長男の両親は面倒見る義務があるのでしょうが、どうも好きになれず、今では、お父さんにではなく、旦那と子供のために働きお金をため、生活を送って生きたいと考えてしまいます。 合わない人の面倒を見れるか、本当に心配です。
お礼
御回答ありがとうございました。 本当に本当にそうなりそうで怖いです。 でもお父さんも長男の嫁としては家族と考えた方がいいと言うのも分かるのですが、、 でもやっぱり、不満が募りそうで不安です。 やっぱり二世帯だったらまだ良かったのでしょうが。 choco2003さんがおしゃるとおり、旦那からすれば実のお父さんですから、見る気は絶対にあって、 こんなこと言う私とは離婚したいとも思うかもしれません。。 私も旦那に愚痴ばかりで楽しい家族としての生活がしていけないような。。 旦那がお父さんの気持ちにどう対応するか。 嫁としてどう対応させてあげたらいいのかを考えると本当は 一緒に住むべきなのですが。。 でも私は自分の生活も大切にしたいです。 今の家族だけの心おきない暮らしをこれからもしていきたいです。 お父さんが深入りしてこなければ、同居してるだけなら、 いいのですが。。。 洗濯も自分のものは自分でやってもらってもいいですかね? 例えば、秋田に行ったとき、靴下やら、下着とか、洗濯したり、干したり、たたんだり、、、ちょっと嫌なんですけど。。 これって言っても平気ですかね?今更ですが。。。 そのくらいはした方がいいと言う感じでしょうか?