- ベストアンサー
同居に踏み切れない理由はなんですか?
- 結婚してもうすぐ3年、10月に第1子が産まれました。旦那は長男なのでいずれは同居希望です。
- 義両親は2階をキッチン・トイレ別で好きにリフォームしてくれて言いといっています。
- 旦那と義両親・義兄弟とは私に内緒で話をしたりしているようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。私は半年間、だんなの実家に同居した経験があります。 完全に私の考えであることを前提にお話させていただくと、 もしあなたが「同居はつらい、無理だ」と思うのならやめるべきです。 おすすめしません。 あなたもご両親の大変な姿を見てわかっていると思いますが、同居は大変なことです。まったく知らない他人とルームシェアするようなもので、何かトラブルがあったとき、だんな様はあなたではなく自分のお母さんに味方してしまうでしょう。そうなれば、家にあなたの居場所はなくなります。それ以外にも、あなたにたくさんのつらいことが待っているでしょう。我慢するのは嫁ばかりです。うまくいかなければ、離婚の可能性だってあります。 私だったら、自分を守るために周りから嫌われようとも、別居を望みますし現在も実際そうしています。その場の雰囲気に流されて、その場だけ良い子になって同居をOKすることは簡単ですが、その後は不幸が待っていると思うからです。 同居を否定ばかりして、不快な思いをされたらごめんなさい。。 あなたはあなたの考えで、同居を決めればいいと思います。
その他の回答 (2)
旦那さま兄弟は、揃いに揃って、どうしてそんなに同居したいのでしょうか?理由をきちんと聞かれていますか? 「同居して当然」という“流れ”ができてしまっているから、何だか質問者様が「悪妻」「わがまま」「勝手」という厳しい立場に立たされてしまっていますが、そもそも結婚前に約束していたのでなければ、「同居して当然」という前提があることがおかしいです。質問者さんは何ら罪悪感を感じる必要はないのですよ。 (仮に約束していたとしても、気持ちが変わったからといって責めを負う必要はないです) まずゼロベースに頭を切り替えてみて、次のことをきちんと聞き出し、紙に書いてみてはどうでしょう。 1.旦那様が同居したがっている理由は? ・経済的なこと?社宅で十分です。 ・長男だから?でも、次男が入るという選択肢も浮上しているくらいですから、ご両親が「長男」にこだわっているようにも思えません。 ・質問者さんの子育てが楽になるから?それなら、赤ちゃんはまだ生後2ヶ月ですよね。もう少し様子を見て、育てている質問者さんの意見を最大限に尊重すべきでしょう。 2.親は同居したがっているのか?その理由は? 3.弟が同居したがっている理由は? 「弟」が積極的なだけで、その奥さんは嫌がっている可能性もありますが、例えば共働きだから子供の面倒を見て欲しいとか、正当な理由があるかもしれません。それが判明すれば、堂々と「どうぞ」と言えるのではないでしょうか。 いずれにしても、旦那様が質問者さんをスルーして親と二世帯同居の話をしているなんて、全く信じられないし、馬鹿馬鹿しいというか、世帯主としての認識を疑います。夫婦は、お互いの気持ちを尊重して話し合って、そしてひとつの家庭を築いていくものですよ。質問者さんの気持ちは、旦那様にとって「一番最初に尊重すべきもの」のはずです。 妥協案をどこに見つけるかは非常に難しいですが、例えばこういう取り決めをする解決方法もあると思いますが如何でしょうか。 ・同居はまだ時期尚早だから、親の健康問題等が生じない限りは先延ばしする ・親の健康問題等の差し迫った理由が生じたら、同居する ・弟夫婦とよく話し合って、「自分たちが同居しないから同居」という曖昧な理由ではなく、明確な理由をもっていま同居するかしないかを決めてもらう(誰も同居しないという選択肢も当然ありです) ・親の健康問題が生じたときに、兄弟どちらが面倒を見るか決めておく。弟夫婦がすぐに同居を開始する場合、自分たちとしてはどのような援助(経済面など)をするか話しておく ・弟が同居した場合も同じ孫として子供を遊びに行かせてほしいと交渉する こんな感じで万事おさまりませんか?なぜ同居しない長男が同居する弟と縁を切らないといけないのか、さっぱりわかりません。よほどの閉鎖的な土地にお住まいなのでしょうか・・。 質問者さんが話し合いをリードして、それぞれの意見が反映される建設的な結論を導いてみて下さい。 繰り返し申し上げますが、質問者さんは「悪者」ではないし、苦悩する必要はありません!
お礼
1.旦那様が同居したがっている理由は? 「長男だから」の一言でしょうね。 あとは兼業農家の手伝いでしょうか。 今でも繁忙期には手伝いに行っています。 2.親は同居したがっているのか?その理由は? 同居希望しています。 それが普通だと思っているようです。 でも、無理なら義弟夫婦でもいいといっているので、 長男にこだわってないのかな?とも思いますが、 表面だけ?と思ったりもしています。 3.弟が同居したがっている理由は? 私は直接きいていないのでよくわかりません。 家を建てたいといっていたのにリフォームもなしで同居してもいいだなんて、本当に言っているのか義弟だけの考えじゃないかって思っています。 今のところ、その後に旦那のに対する不信感が強まるようなこともあり、 今では「義弟が入ってもいいといっているならお願いする」と旦那には言っています。 旦那はまだ「無理?ダメ?」と今でも聞いてきますが、 私の中では義弟が同居しないといわない限りは同居は考えないようにしました。 長らく締めずに申し訳ありませんでした。
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
お聞きしますが、あなたの旦那さんの家系は、先祖代々永代供養しなくてはいけない、先祖から商売をしてる家系ですか? それならば、お墓のことがあるので同居のことも考えて結婚しなくてはいけなかったのでは?と思うんです。 次男だと分家になるので、しきたりがある家は、考えなくてはならないことが沢山あります。(地域によりますが) 義弟さんがはいってもいいというくらいなら、やはりその時がきたら家族で相談された方がいいでしょう。 できれば、嫁の立場からだと入りたくないのが本音です。 長男だから入らなくてはならない事情ってありますか?
補足
商売はしていませんが兼業農家です。 先祖代々かはわかりませんが、その地区では一番古くからそこに住んでいるそうです。 8年近く付き合った上の結婚だったので、 結婚すると決まる前から何度となく「同居は嫌」と言ってきました。 なのでわかってくれてると思っていたんですが、 旦那は説得できると思っていたようです。 ここまで私がごねるとは思っていなかったといいます。 本当なら結婚する時にはっきりさせておく必要があったんですが わかってくれてると思っていたのと、義父が「敷地内に家を建てていい」 と言ってくれていたのではっきりさせずに結婚してしまいました。 もちろん、長男だからいずれは来る話だとは思っていたんですが、 いざそうなるとなかなか決心がつかなくて。 長男だから入らないといけない理由なんてないです。 あるとしたら「長男だから」でしょうか・・・。
お礼
>もしあなたが「同居はつらい、無理だ」と思うのならやめるべきです。 両親の問題は母にも父にも問題があります。 (本人はわかってませんが) 母のような女性にはなりたくないと思い、父のような人とは結婚したくないと思ってきました。 同居しても母のようにはならない気持ちと、祖母と同じような人じゃない義母なのでやっていけるかも・・・?と思ったりもします。 旦那も父よりはマシなので。 それでも、別居してる時は良い義母だったのに同居したらっていう話はよくある話なのでやっぱり無理なんじゃないかな~と漠然と感じています。 >私だったら、自分を守るために周りから嫌われようとも、別居を望みますし現在も実際そうしています。 立ち入った事をお聞きしますが、旦那さんとの関係は変わらなかったですか? 「無理なら仕方ない」って言ってはくれますが、 そうなったら「自分の立場はないし実家に遊びにも行けない」って言います。 どちらかの我慢の上に成り立つ同居なんて意味があるの?!って思いますけど、 「同居」or「縁を切るか」って感じでいわれるとつらい所です。 >同居を否定ばかりして、不快な思いをされたらごめんなさい。。 いえいえ。私も同居反対派なので。。。