- 締切済み
28歳独身で正社員事務の初年度年収260万・・・妥当?
はじめまして。 現在、前職の人が嫌で辞めた仕事の後任で役員秘書兼経理補助をしています。 転職:今回含め3回目 通勤:片道75分 会社:大手メーカー系100%子会社 職種:役員秘書兼経理補助 紹介予定派遣:4ヶ月目(派遣元からのオファー) 現在給与:契約社員として派遣され、固定21強 正社員登用後:初年度額面255万弱(月額18.25万) 次年度額面300万?+残業代 という条件を出されました。 派遣元の当初の話は、 267万~300万(これ以上になる可能性あり) と聞いていたのに、驚きを隠せずにおります。 <すでに我慢していること> ・業界・仕事内容ともに興味が無い(※特殊サービスのため) ・定年後の社員が多く、気難しい老人相手の仕事であること。 ・勤務地が遠い。(この5年片道90分以内だったことは無い) ・安月給だが、既婚共稼ぎ・金持ちお嬢様が多い ブランド名に惹かれ、実家が貧乏なので、嫁入り道具代わりに正社員という肩書きが欲しいがために 決めてしまった自分の浅はかさを反省し、転職すべきでしょうか?でも、この年収は妥当でしょうか? 近場で、無名でもやりたい仕事(にちかい)で正社員を探すべきでしょうか・・・? まもなく返事をしなければならず、困っています。 どうか叱咤激励願います!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.6
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.4
- mono0413
- ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.3
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.2
- J_Hiragi
- ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1