- ベストアンサー
反響のない部屋で気が狂うって本当ですか
昔、そういうことを聞いたことがあります。 壁がでこぼこして全く音が反響しない部屋(電波の実験で使うような)に、ヒトが長時間いると、気が狂うと。自然界の音は必ず反響があるから、反響のない音に耐えられないために。 本当だとしたら、もっとわかりやすい説明を聞きたいです。 単に雑学です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
昔、そういうことを聞いたことがあります。 壁がでこぼこして全く音が反響しない部屋(電波の実験で使うような)に、ヒトが長時間いると、気が狂うと。自然界の音は必ず反響があるから、反響のない音に耐えられないために。 本当だとしたら、もっとわかりやすい説明を聞きたいです。 単に雑学です。
お礼
ありがとうございます。 その実験は、「音に反響がない」ことの実験が主体か、 外界の刺激のないところでの時間感覚の実験が主体か、 ちょっと判断できないようにも思えます。 心理学の専門家の登場をもう少し待ってみます。