- ベストアンサー
スリム型ルームヒーターは本当に部屋全体を温めますか?
以前、赤外線ヒーター(ボードのようなタイプ)を使用したことがありましたが、部屋全体が温まる、ということもなく、 ヒーターにぴったりとくっつかないと温かくなりませんでした。 というより、くっつけば、熱くなるのですが。 それで、今度、スリム型ルームヒーターが気になっています。 温風が出ない、音が静かということで、メリットを打ち出してます。 幅24cmくらいのボードがアコーディオンのように10枚ほど(10翼)連なっている、もの、です。 「やさしい温かさ」1時間前にタイマーを入れれば、部屋全体がやさしい温かさになる、という宣伝ですが、 10畳、8畳まで、などというタイプはあるようですが、 本当に、部屋全体温まりますか? 真冬、どうですか? 実際に使ったことのある人、ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- nttxinc
- ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.3
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
回答No.2
お礼
> 費電力を比べてください、同じくらいの消費電力なら暖かさも大して変わりない これで、よくわかりました。 遠赤外線のは1000Wでしたが、 今気になるヒーターは、1500Wと1200Wのものです。 これでどの程度かよくよくわかりました。 ありがとうございます。