• 締切済み

海外での就職

ティーンのときに海外に留学して以来、外国のことに、興味をもち、国際関係学部を卒業し、海外の大学に進学を希望していました。その為、 日本でも、就職を考えましたが、どうしても、多感な時期に、海外で、生活したりや、家庭の教育方針の結果か、日本にうまくなじめません。何度かアルバイトも試したのですが、時々文化の差や、言葉の使い方で大きく戸惑う事があり、症状はあっかしてしまい、現在は自宅で静かにすごしています。 主治医や、家族たちからの、幸いな事に、ヨーロッパに信頼できる友人が複数いるので、彼らからも、アドバイスをもらっています。 大学卒業後、日本での生活に上手に適応できず、うつ症状もあり困っていたところ、主治医や、友人は、環境を少し変えて、自分がやりたいことをやりなさいとのこと。(ドクターによると、一種の適応障害のようだと。)現地の友人のアドバイスによると、必要最低限の給金でよければ、ユースホステルや、レストランで働く事もできるよとのことでした。住み込みなど経験のあるかた、興味があるかた、ぜひ、求人広告の上手な探し方を教えてください。 (私には学習障害や注意欠陥障害もあり、日本での認知度はとても低いです。)

みんなの回答

  • ameyuki7
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.1

ヨーロッパといっても広いので国によっては学習障害や注意欠陥障害の認知度は日本より低いところもあります。アメリカは教育の場は少し過敏になっていますが社会にでたら厳しいです。どの国であっても仕事場で理解力のある上司、同僚に出会えると心が安心すると思いますが。 まだlouise24は20代だと思うのでworking holiday制度を利用されてしばらく海外で暮らしてみるのも悪くないと思います。仕事はレストランなどの人の出入りの多い職場になると思うので現地に着いた後で探された方が手早いでしょう。 ただ学習障害や注意欠陥障害を持つ人はそういった仕事には向いてないような気がします。私の婚約者は私の診断ではかなり重いLDと ADHDですが(本人自覚ゼロ)小さい頃からコンピュータが大好きで今はsoftware developerとして仕事をしていて残業手当もでないのに毎晩遅くまで喜んで働いてます。楽しくて仕方ないみないですよ。 「打ち込める仕事があるなら始めから悩まない」と思われるかもしれませんが、探してみる価値はあります。 ちなみに私は小さい頃から海外で育ち、20年間以上日本にすんだ事がありません。もし私が日本で生活するとなるとかなりのreverse culture shockが待ち受けているでしょう。でも例えば北欧か日本、どちらか選ばなきゃいけないんだったら日本を選びますね。文化や言葉で人を戸惑わし困らせる国は日本だけじゃないですよ(苦笑)。

louise24
質問者

お礼

経験に基づいた迅速な回答に、非常に感謝しています。 自分の夢や目標に近づく事も大切ですが、それに近づくための 方法も、無数に存在している事に気がつきました。 まだまだ経験不足ですが、機会がありましたら、また アドバイスよろしくお願いします。

louise24
質問者

補足

苦笑される理由はよく分かります。フランスや、オランダにいってみて、やはり色々なものを感じました。あと、友人に聞いたり、自分で、 調べたりしたら、フードサービス以外の仕事もありました。 おっしゃるとおりで、サービス業は、発達障害の人間には、向いていません(笑)やりたいことは、殆ど決まっているので、いまは、一種のリハビリとしての、短期の仕事を探しているんです。理解力のある上司というよりも、日本の場合は、まず知っている人があまりにも少ないということが、当事者として、あります。決してヨーロッパに、憧れだけをもっているわけではないのですが、私にとって、友人が多く、そして、 やはり日本とは違った文化や、独特の雰囲気をもっと堪能したいというところがあります。ワーキングホリデイももちろん考えたのですが、 体力的に資金を得る事が現状では不可能です。日本でアルバイトをすると、とたんに、うつがひどくなるので。 友人いわく(スウェーデンと日本にルーツをもつ)人にはそれぞれ会う国があるからねえ。だそうです。 ヨーロッパが私にとってのbest oneではないとしても、まったくの無気力から、なにかやりたいことが見つかった事は、社会復帰にとって、とても有益だと思っています。

関連するQ&A