• ベストアンサー

3ヶ月で仕事を辞めるのは無責任ですか?_

4月から娘が幼稚園に入園することになり、 5月から葬儀関係で働くことにしました。 理由は休みが比較的融通が聞くことと、 時給が良かったからです。 未経験の方でも丁寧に指導するとのことでしたので、 司会業を希望しましたが、 3ヶ月経ってみて辞めようかと思っています。 その理由は以下のとおりです。 1.葬儀である以上どの程度仕事があるのかは その時々でかわるにしても、5月6月の給料は1万5千円、 比較的仕事のある7月でも3万しか給料が無かった。 2.丁寧な指導は確かに何度かしてくれたが、 葬儀の少ない6月は経営者の方の娘さんが教習所に通うための 送迎があるとの理由で、仕事はおろか司会の練習も殆ど無かった。 3.夏休み期間は幼稚園は子供を預かってくれないが、 夏は仕事があるとの事だったので、 別途料金を園に支払い仕事に出ることにしたが、 8月に入ってからは3度しか仕事が無く、 殆どが自宅待機状態。 せめてレッスンだけでもとお願いしてみたが、 経営者の実父が初盆のため盆が明けるまでは忙しいとの事で、 してもらえずに今にいたる。 4.実家の母に葬儀の仕事をしていると伝えたところ、 人の死を待つ仕事は辞めてくれといわれた。 私はそのように思っていなかったが、 ママ友にも似たようなことを言われ(よくできるね、そんな仕事・・と。) そう思う人も多いのだと感じた。 5.現在司会の勉強中なので、普段の仕事はお骨を焼いている間 お茶を出したり等を仕事として給料をもらっているが、 いつ司会業をやらしてもらえるかは未定。 今その会社の中でメインの司会をこなしている方が、 母子家庭で15万月に稼ぎたいと経営者の方に伝えているらしく、 その方に優先的に仕事を回している状態。 なのでたとえ私が司会をできるようになっても、 月平均20回程度しかない司会をその方が15万稼いだら、 (司会の報酬は1回1万です) 殆どこちらに仕事が回ってこない。 (他にもレッスンを受けている方が3人います。) 6.聞いた話によると、たまに年に数度葬儀の司会業が 1日に5回程度重なることがあるため そのために新しく司会のできる人を育てると言うことで、 求人を出したようだが、年に数度のために友引以外の日は 予定も入れず自宅待機状態を強いられるのはちょっと納得いかない。 以上の理由からまだ働いて3ヶ月ですが、 仕事を辞めようかと悩んでいます。 やはり3ヶ月で辞めるのは無責任ですか? 経営者の方はプライベートを常に優先させる方ですが、 悪い人ではありません。 確かに回数は少ないですが丁寧にレッスンの指導はしてくれました。 一緒に働いている方も感じの良い方ばかりでした。 今辞めることを伝えると、後ろ足で砂をかけるような事に なるのではないかと思ってしまいました。 しかし、今の状態では収入は見込めないと思いますし、 以前登録していた派遣で条件の良いものが見つかったので そちらに移りたいと思っています。 皆さんはどう思いますか? やはり3ヶ月で仕事を辞めるのは無責任でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okome39
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

34女です。 他人から無責任だと評価されることはとても怖いですよね。 私自身、収入がなければ、たちまち、母子なので、子供と一緒にさ迷うことになります。だから現状、今の仕事にしがみ付いて生きている状況で、自分を押し殺してばかりです。 私の友達に、福祉系の職場の面接で、何十人の中から選ばれ、それを3日で『合わん!!』と言ってさっさと、クールに、誰にも相談もせず、やめてきてしまった子が居ました。が、決していいかげんではありません。次には良い仕事を見つけ真面目にきちんと働いています。とにかくさっさと悩まず明るい子なのです。 私はあ~いうふうに生きられたらな~・・といつも思うのです。 ですがなかなかね・・ ある意味、彼女は、自分に合うか合わないか、自分自身を良く知っているのでしょう。 きっと福祉系の会社の人達は、3日でやめたあの人は無責任でダメなヤツだ!と言って噂をしていることでしょう。 しかし!そんなこと!小さな箱の中の小さな世界での出来事にしか過ぎない。彼女は『知らない知らない。無理は無理!あははは笑!』ってな感じです。。。 人の評価より、自分が合う職場で少しでも明るく笑顔で働ける。このほうが絶対に素晴らしいことだと思います。 >以前登録していた派遣で条件の良いものが見つかったので そちらに移りたいと思っています。 やれる時にどんどん前向きに生きて頂きたいと思います。 派遣も年齢と共に条件の良い仕事が確実に減って行きますよ。 今の職場の方に、やはり誠意をもって、やりたい仕事を見つけたことをきちんと伝えれば、後は相手の理解の仕方の問題だと思います。 あなた自身が幸せへ向かうのでしたら、きっと理解されるでしょう。 もしわかってもらえなくても、何を言われようと気にしなくて大丈夫ですよ。また新しい自分に合った職場で、新しい、人との出会いがあることでしょうから。。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お気持ちを汲んでいただき、うれしかったです。 人から無責任といわれるの、怖いです。 とにかく頑張ってやっていこうと決めたのに、 3ヶ月で根をあげたのかと思われるんだろうな・・・ なんて思ったり。 >しかし!そんなこと!小さな箱の中の小さな世界での出来事にしか過ぎない。彼女は『知らない知らない。無理は無理!あははは笑!』ってな感じです。。。 私も本当にこんな気持ちで生きられたら、と心底思います。 辞めますと伝えるのは勇気が要りますが、 せっかく新しい仕事も見つかったのだし、 そちらでまた心機一転頑張ってみようとおもいます。

その他の回答 (10)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.11

普通は3ヶ月でやめる行為は非常識で無責任で会社にも多大な迷惑がかかる行為です。 でも、今回は違いますよ。 会社側が人数を増やした分の会社の仕事を増やす努力をしてないのですから、よく3ヶ月がんばったと思いますよ。 今回は人を増やしたのに仕事を増やす努力をしてない会社側が無責任で非常識なのですから。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 仕事は最低でも1年は勤めろと言われてきました。 私も今の職場についたとき、 そのような気持ちでいましたが、 社員の割には仕事が無く、 経営者側の方としては突然入る葬儀の仕事をこなすには ある程度の人数確保をしておきたい気持ちは分かるものの、 待機状態があまりにも多いとこちらも生活できません。 >会社側が無責任で非常識なのですから ほっとしました。

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/750)
回答No.10

無責任ではないと思います。 会社へは、「働かせてもらっている」のではなくて、「働らいてあげている」のだから。 (お金をもらっているし、そのお金のおかげで、日々の暮らし成り立っているものだから、つい、下に出てしまいがちだけど、実際は、貴方が社長の事業の手伝ってあげており、ささやかな労力と貴重な時間を会社に提供していた対価として、お金を受け取っているわけなんすよ) 働かせてもらっている(しかもお金まで頂いている)ところを三ヶ月で辞めちゃったら、「なんて奴だ」って話しになっちゃうけれど、しばらく勤めてみたものの、お力添えになれそうにもありませんって事であれば、「残念だ」とか「仕方ないか」って話しになるじゃない。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >会社へは、「働かせてもらっている」のではなくて、「働らいてあげている」のだから なかなかそのようには思えません^^; 特に今は仕事を教えてもらっている立場の人間で、 働いてあげているとはとても・・・ ですが、そのような意見をきけて、 とても参考になりました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.9

>今の状態では収入は見込めないと思いますし 以前登録していた派遣で条件の良いものが見つかったのでそちらに移りたいと思っています 構わないと思います。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます >構わないと思います そう言っていただいて、ほっとしました。

回答No.8

私は3ケ月だから無責任とは思いません。 あなたの中で優先順位が明確ならそれでいいのでは。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >あなたの中で優先順位が明確ならそれでいいのでは そうですね。 私の中の優先順位は、休みやすいこととある程度の収入です。 沢山ほしいわけではないのですが、 とにかく今の職場では娘の幼稚園代もでません。 働きたいから私立に入れたのに・・・。 辞めること、経営者の方に伝えます。

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.7

こんばんは。 お仕事頑張っておられますね。 まだお子様も小さいご様子ですので、お休みの融通がきいて、人間関係も円満な職場をあっさり捨てるのは同じ子持ちとしてはもったいない気がします。 ・・・とは言っても、やる気の無い仕事を続けるのは本当にモチベーションが下がりますよね。 むしろ続ける気が無いのに、新人教育に時間を割いてもらう方が申し訳ないですから、この際自分の意志を貫いた方が長い目で見ればお互いの為になると思います。 3ヶ月ってよく頑張られたと思いますよ。 その結果、結論を出したのですから、自信を持ってそれに従いましょう。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 本当におっしゃるとおりです。 小さい子供がいる以上、急なお休みをいただくこともあり、 人間関係がうまくいっていないところでは、 働けるはずも無く、その点今の職場はそういう問題が無いので、 辞めるには惜しいと私も思ってしまいました。 しかし、私も暇つぶしに仕事をしたかったわけではないので、 あまりにも収入が少ないのも困るのです。 >3ヶ月ってよく頑張られたと思いますよ。 そう言っていただけて、嬉しかったです

回答No.6

まず、そもそもが仕事の回数とかが固定でない仕事を選んでますよね? 人が亡くなられるのは、毎月決まっているわけでないことは容易に分かると思います。 また、経営者的立場を考えれば、新しい人よりも慣れている人を優先的に使うのも頷けます。仕事の能力が違うのですから。 融通の利く仕事なんか、正社員・契約社員・派遣社員を除けば、アルバイトやパートでいくらでもありそうな気がします。時給が高いという条件をクリアできるかどうかわかりませんが。 月々いくらくらい稼ぎたいという希望があるならば、回数が決まっていない仕事を選ぶ方がそもそも間違いのような気がしますが…。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 勿論、人の死ですから回数なんて決まってないのは分かっています。 しかし、面接時仕事は月平均20回ほどありますと説明がありました。 5月6月は暇と聞いていましたので少なくても良かったのですが、 忙しいと聞いていた夏もこの調子では、 ちょっと話が違うなと。 司会の仕事も慣れている人を使うのは私も当然だと思います。 私はまだ素人同然ですから。 ただ、私が司会業をこなせるようになっても、 今司会をしている方が15万稼ぎたいといっている以上、 私には仕事なんて殆ど回ってこないじゃないかと思ったのです。 私がその方より仕事ができるようになっても 経営者の方は感情的な方なので(情に流される方)、 母子家庭の方にやはり仕事をまわすのでは・・・ とかんぐってしまうのも事実です。 確かに私の考えが甘かったことは大変反省しています。

回答No.4

最低でも○万円は稼ぎたい。と面接の時に言ったんですよね? であれば、それなりの仕事を用意できない経営者側に非があります。 司会の仕事に興味があるのであれば、経営者の人柄は良さそうですから レッスンだけ受けてメインは他で稼ぐという考え方もありますけどね。 ある意味この仕事は一生ものですし。 葬儀だけでなく結婚などいろんな機会で使えそうな気がします。 ただ、辞める理由に「4」は言わない方がいいと思います。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 面接時にいくら稼ぎたいとははっきり言いませんでした。 ただ、ある程度の収入はほしいと伝えましたが、 オブラートに包んだ言い方がいけなかったのでしょうね。 反省しています。 辞める理由に「4」を言ってはいけませんね。 アドバイスありがとうございました。

noname#214019
noname#214019
回答No.3

私なら、すぐに辞めていますよ。 お試し期間として1週間~1ヶ月間を設けている会社があるので、私自身はそれを基本として、1週間~1ヶ月間働いてみて、自分に合っているかどうかを判断しますよ。 【この仕事は向いていない】【会社側がいい加減】…などの不満があれば、辞める理由の一つに挙げますね。 知人に、その理由を挙げて1日で辞めましたから、『3ヶ月で…』は無責任ではないと思いますよ。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >【この仕事は向いていない】【会社側がいい加減】 お骨を焼いたりする間のお茶だしはともかく、 司会の仕事には興味がありました。 しかし、会社側はとにかくいい加減です。 それが辞める理由になるとおしゃっていただいて、 ほっとしました。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

司会の仕事自体に興味があるなら、とりあえず続ければよいと思います。 ただ収入面ではお話にならないので、別な仕事と掛け持ちにされたら良いと思います。 当然新しいほう優先で、都合が合えば司会の仕事もするくらいでいいのではないでしょうか。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 収入が少ないため、副業をしたいと申し出たところ、 葬儀の仕事はいつ入るか分からないため、 他に仕事を持たれるのは困ると言われました。 確かにそうだとその時は思いましたが、 あまりに仕事がないので、辞めたいと思うようになりました。

noname#102630
noname#102630
回答No.1

>5月6月の給料は1万5千円、 >比較的仕事のある7月でも3万しか給料が無かった。 自分だったら5月の時点で辞めてます。 その会社が無責任です。 人を雇う度量もないのに人を雇うな~! 今後は就業1ヶ月くらいをお試し期間と考え、 怪しそうだったら早めに辞めましょうね。

noname#68932
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 5月6月は葬儀の回数が少ないので 仕事は無いと面接時に言われていました。 ですので、ある程度仕事量が見込める夏までは 様子を見てみようと思っていたのです。 >人を雇う度量もないのに人を雇うな~! これは、その会社で働いている社員さん皆さんが言ってました^^; 悪い方ではないのですが、経営者としての才覚は無いようです。

関連するQ&A