- ベストアンサー
オーディオCDプレーヤーの故障
音楽を聴くCDプレーヤーがすぐに故障します。 プレイボタンを押しても演奏せずにカチャッツ、カチャッツと小さな音がします。15年間で7台買い換えました。以前はミニコンポでしたが1~2年で故障するので電気屋さんの勧めで独立型の高級機にしましたが、やはり1年半で故障しました。これまでと同じ現象です。 電気屋さんの説明も様々で、「埃が原因」とか「使い方が乱暴」とか言われますがどうも納得できません。 何が原因なのか、対策はどうしたらいいか、故障の少ない機種は何か?どなたか教えていただけませんか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
オーディオ屋さんの作る、メカニズム(CDのトレイを出し入れし、工学ヘッドを移動させるなど)とデジタル回路はだめだと思います。 私のところでも同じようなペースで壊れてます。 最低なのはCDのEjectボタンを押すと、CDが出てこないでボリュームが上がるというもの。 カセットデッキの頭出し機能もすぐだめになるし。 最初に買ったCDプレーヤはトレイが動かなくなって、手でトレイを出し入れしました。 LD、DVD、CD一体型のプレーヤは最初からLDの表→裏の自動切換えができない欠陥品だったし、音楽聴くには動作音が大きすぎる。 思い起こせば、それ以来音楽CDは殆どPCで聴いています。 オーディオを使うのはアナログレコードをデジタル化するときくらいです。 使用頻度が違うせいかもしれませんが、メカ的に壊れたCD-ROMドライブというのは見たことがありません。CD-ROMを認識しないドライブとか、イジェクトキーが効かなくなったなどの制御回路の故障しか経験がありません。 音質は良いのかも知れませんが、オーディオ用の重くて大きなCDプレーヤは、無用の長物としか思えません。 回答になっていなくてごめんなさい。
お礼
ご丁寧でしかも的確なご解答有り難うございます。 CD-ROMドライブとの機構的違い等、全く目からウロコ スッキリとしました。 有り難うございます。