- ベストアンサー
加速による重力
サターンVを例にあげますが、 1段ロケット2.5分で速度8,600km/h 2段目ロケット6分で速度24,600 km/h つまり、8分30秒で時速24.500Km(マッハ20)まで加速すると、パイロットたちにはどれくらいのGがかかるのでしょうか。 間違いがあれば指摘してくださると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
失礼ながら、A1さんの計算にミスがあるかとお見受けしました。 時速24.500Km=6800m/秒 8分30秒=510秒 ですから、加速度は 6800/510=13.3m/s^2 1G=9.8m/s^2 ですから、 このロケットのGは約1.4Gだと思います。 ロケットが真上に上昇していて、パイロットが進行方向を向いて座席に座っていたら、1+1.4=2.4G が加わる。 1Gとは自分と同じ体重の人に押さえ込まれていると思ってください。 ですから、この場合、仰向けになっている人の上に、自分の体重の1.4倍ぐらいの人が積み重なっている。柔道やプロレスなどでいうと、体重100kgぐらいの人に上から押さえ込まれているような感覚でしょうか。 ただ、Gは体全体に均一にかかりますから、もう少し楽かもしれません。 それでも、8分以上押さえ込みが続くとつらいでしょうね。 下のサイトに詳しい話が載っています。 最大3Gぐらいまでなるそうです。 >>スペースシャトルは最大3G程度まで加速されますが、宇宙飛行士は上向きに着席した状態で打ち上げられるので、健康な人なら十分に耐えられる範囲です。これなら私たちも宇宙に行けそうですね。 http://www.ryuuseikan.jp/kako-hp/kosumosu.html
その他の回答 (2)
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
計算は省略しますが、サターンロケットを使ったアポロで。飛行士に掛かる加速度、6G程度、と聞いたことがあります。帰還時は9G程度とか・・・。 ところで、速度の単位に”マッハ”を使われていますが、これは不適当、と思います。マッハ、これは音速比ですから、ほぼ真空になる宇宙空間では無意味です。また、温度や気圧によっても違いますから、宇宙船やロケットなどでは使わないほうが良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 6G・9Gですか・・・すごい力がかかったのですね。指摘のようにマッハを使ったのは不適当でした。宇宙では真空ですもんね。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
24600/510=48.235 約5.3G+元々の重力加速度1Gで平均6.3Gかと 計算大丈夫かな?
お礼
実は文系なので計算の意味は分かりませんが、だいたいそれくらいなのですね。 ありがとうございました。
お礼
詳しい計算と説明ありがとうございます。参考のホームページ早速見てみようと思います。サターンVでは2.4Gなのですね。なんかすっきりしました。