- 締切済み
開業の為にとっておくと良い資格
現在大学2年生で、『保育士、幼稚園教諭』の資格を取得する為に通学しています。バイトは塾講師のアルバイトをしています。 卒業後は現在勤めている大手塾(株式会社)か教育・育児・玩具系の企業に就職できればしたいと考えています。 夢としては将来的に私塾開業や無認可保育所または認証保育所B型などの自営業をしたいと考えています。 将来のことを考えて(開業時に役に立つだけでなく就職にも有利と考えて)何か他の資格も取ろうと思っているので、上記の事を踏まえて何かアドバイスして頂けると助かります。 今検討している資格 ビジネス能力検定(B検) ビジネス実務法務検定 簿記検定 ビジネス文書検定 以下のサイトを参照しました。 http://www.tuutenkaku.com/ http://www.shikakude.com/index.html アドバイス、HP紹介等ありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
無認可保育所などは無責任なところもよく聞きます。 法務の勉強もされているようですから、お分かりだとは思いますが、何か問題になった時には賠償能力が求められます。無認可などでは保険などもあまりないと思います。 保育士や幼稚園教諭、小学校教諭などの資格を取った上での学習塾であれば責任などが低くなるかもしれません。 また、個人事業や法人事業のどちらにしても経理や税務がかかわってきます。税理士への丸投げなども考えられますが、起業したてでの税理士への依頼は、アドバイスが多少なりもらえるというメリットの反面、ある程度の税理士報酬がかかることを覚えていてください。 起業の夢を持っていて、現在学生で時間が取れるのであれば、簿記検定や税務会計検定の勉強しておくと役に立つと思います。 私自身税理士事務所勤務経験がある法人の経営者ですが、決算内容や申告書の内容が簡単にでも読めなければ、経営や資金繰りは考えられないと思います。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
hiro145656さん こんばんは 事業を始めると言う事は、事業内容の仕事以外に毎年確定申告をしなければならない事を意味しています。正しく確定申告をする為の最低限の知識が簿記の知識と言う事になります。 世の中には帳簿付けから始まって全ての税務作業を税理士さんに任せ事業主は伝票や領収書を取っておくだけと言う兵も居る様ですが、それでは結果的に赤字か黒字かは解ってもなぜ赤字なのか(売上が低い為に赤字なのか経費の使い過ぎで赤字なのか)・なぜ黒字なのか(売上が低くても経費を上手に削減できた結果なのか経費を無駄に使い過ぎていてもそれ以上に売上が良すぎたのか)と言う事が何にも解らないと思います。本当に事業を始めて繁栄したいと考えているのなら、そう言う点が解らないとダメです。したがって最低限でも開業を考えているのなら簿記の知識は持ちましょう。したがって、まずは最低でも「日商簿記3級」・出来れば「日商簿記2級」位の簿記の知識は必要と言う事です。 ビジネス○○検定的なビジネス系の検定は、昔なら必要の無かった検定でした。昔の人は色々な事を親から教え込まれていました。したがって例えば何所を上座と言いお客様や上司は上座に座らせると言う事を常識的に知っていました。今の人は知らない人が多いので、勉強している様です。事業を始めると言う事はどの年代の人がお客様になるか解らないですから、hiro145656さんの常識がお客様に対しての非常識になってしまう場合だって有りえます。ですからビジネス○○検定的な物が存在するんです。そう言う一般常識を持っているのであれば、あえてビジネス○○検定的なものは受けなくても良いです。その点はご自身の事を良く考えてから決めて下さい。 それ以外に資格取得とまで行かなくても、PCを使いこなす事が出来れば便利ですから、ビジネスで使う可能性が高いエクセルやワードの勉強をされたら良いでしょう。もしPC系の資格取得と言うのであれば「オフィス検定」あたりどうでしょうか???私はPC系の資格は持ってませんがエクセルで言えばVBAでマクロソフトが組める程度の能力は有りますから、色々な事をエクセルでこなせて便利です。 色々書きましたが何かの参考になれば幸いです。