どんどん体の筋肉が
最近、以上に体の筋肉がなくなっていることに
気が付いたのがやたら疲れやすくなっている
ことによってだった。
触ってみるとはっきり感じるほど
体がガリガリになっているのがわかります。
これまでの平均体重が50キロ前後で体型としては
やせ気味です。
ちょっと前に体重、量ったら48キロでした。
これまでこの辺まで体重が落ち込むことが
なかったような気がしますし
特別、夏バテしてるというわけでもないし
食事も何日もとらずにいたということもなかった。
気になるまでは
そんな事考えたことがなかったのですが、
立っていたり横になっていてもなんとなく
筋肉がなくなってるためなのか体が、
痛いような感じがあります。 気にし過ぎ?
そう思えなくもないのですが、どんどん筋肉が
萎縮でもしていってるような感じに
すごい不安になっています。
病院に行ったとしても何の異常がないと
いわれるようにも思えます。
先月までは、運動とかも定期的にしていて、
かなり筋肉もついてきていたなと感じていました。
今月は、ちょっと運動とかも
しなくなってはいましたが、
体全体的に肉がなくなっているのが
触るとはっきりわかります。
ガンになると急に体重が落ちるということを
昨日聞き今すごく不安です。
こういうことはあるのでしょうか?
補足
回答ありがとうございます! 急に痩せたからなるんですか?! このままダイエット頑張ったら直りますか?