- 締切済み
味付け基準について
明日、給食実習のペーパーテストがあります。それでわからないことがあるので栄養関係の勉強をしている・していた人にお聞きします。「味付け基準」でわからないのが、味噌は液量に対してのパーセントを出せばいいのですか?(例えば130gの汁に対して10gの味噌を入れたら何パーセントの味になるか)それとも具も入るのですか?(130gの汁にほうれん草30g、計160gのみそしるに10gの味噌を入れたら何パーセントの味になるか)ここがよくわかりません。どうか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hoshitukiyo
- ベストアンサー率36% (41/111)
回答No.1
テスト問題にでるということは既に授業で教わったことですので、 ここで正解を書くのは辞めておきます。 先ず、ノート・教科書を見直しましょう。 といっても闇雲に調べても時間の無駄なので 調べるヒントとキーワードだけ教えます。 『塩分濃度』・『調味パーセント』 *味噌は塩の何倍? *どこに味をつけるか?(食材だけを食べる料理?たれを食べる?) さてヒントはここまで。 ここからは自分で調べてくださいね。 それでも分からなかったらまた補足のヒントをおしえますよ。